投げ釣り釣行記

落ち前の荒食いか?・・絶好釣!

投稿日:

先ずは写真を見てほしい。出来れば、拡大して見てみて下さい。今日の日付が確認できますよ!!
 今日、波口で来なかったら・・今日、荒食いの兆候がなかったら・・何としよう。例年、遅くも11月下旬までに落ち前の荒食いがあるのだが、今年はそれが見られない。もう、12月も半ばだ。だから、今日、兆候が見られなかったら、今年はシロギスは居ないのだから、落ちもしないし、荒食いする訳が無いと諦めることにしよう。
しかし、一方、今日は必ず釣れる!!との予感もしていた。その証拠に、車で家を出てかなり走ってからカメラを忘れたことに気づき、Uターンして取りに戻ったりもした。普段ならそんなことはしないから、矢張り、何かを感じていたのかも知れない。さらに、今日は遠投はしないことと決め、遠投を誘うような硬いサオは持たずにきた。であるから、徹底的に近場狙いであると確信もし、何時もの軽量硬調竿・ダイワ・カムイツクシイ・13フィートを持参した。釣友でもある村越正海氏が、北海道でアメマスを釣るために開発させたルアー竿だ。若干、グリップエンドを長く改造しているが、23号のオモリで軽く5色は飛ぶ。
 午前9時30分、海岸に付く。釣友の和田成都司さんも今着いたところで、支度にかかっていた。やぁどうも!今日は徹底的に近場狙いをしようと、竿はこれですよ。ヒネを期待してるんですがね!と挨拶する。和田氏は、昨日、30尾くらい出たそうですよ。ただし、ピンだったらしいですがね!・・とのこと。上向き、間違いなしと感じる。支度を整え3色に投げる。少しサビいた瞬間、強烈なシロギスのアタリ。思わず居る、居る!!と声が出てしまったほどだ。上げてみると20センチクラスが1荷であった。それからである、連続6投目までカラ振り無し。全て20センチオーバーである。日が高くなるにつれて、もっと近く、2色を切ったくらいでも食う。久しぶりの強烈なアタリ・・実に快感である。海岸には釣り人は少なく、僅かにいる者は盛んに遠投をしている。遠くだったから釣れているか否かは分からなかったが、動きからして大したことは無さそうだ。
 2度ほどカラ振りが有ったため、座を50メートルほど東に移動する。矢張り、ここにもいた。今日、最大の26センチはここできた。それからはピン混じりとなってしまったが、ヒネも来続ける。時計が、正午を廻ったのも気が付かないくらい夢中だった。予定外だったから、昼飯もない。喰いやんだら止めよう、しかし、エサはまだ有る。そんなことで、結局エサが無くなった2時30分まで正味5時間も、ただ一人、頑張ってしまったのだ。
 おっと!! 肝心なことを書き忘れていた。・・・本当は言いたくない・・? そう、本心はそうなんだけど、正直者の鱚介さんだから言わざるを得ないだろう。場所は、大磯幼稚園下。出入り口から左右50メートル間が良かったが、感触からすると、一帯はずっと何処でも釣れそう。何故ならば、場所を変える毎に食っていたし、ピンも多く、ヒネが未だかたっまっているようには思えないからだ。距離は、確実に3色以内で、波口まで丹念に探ると良い。エサの選びは一番大事。私はすべて岩イソメであった。東京スナメも持っていたが、全くダメ。ジャリメはピンギスの連釣りには好エサである。明日、もう一度行く心算だが、今日の夢を明日見る可能性は少ないようにも思える。足腰も疲れ果て、一晩寝ただけで回復できるかどうか分からないが、何時もの通りだったら、明日は、午前4時には目覚めてしまうだろう。そして、多分、行くことになるだろう。





-投げ釣り釣行記

執筆者:

関連記事

大中小5連6連能登のキス

16日の夜から19日まで、能登半島の入り口、かほく市から羽咋市に至る遠浅海岸に秋のキスを追いかけた。仲間は何時もの茅ケ崎在住の和田会長(神奈川サーフ)、和田明雄さん(同サーフ)と、今回初参加の鬼ケ原さ …

Loading

no image

波静か、だが、シロギス不在

遂に6日間、連日通ってしまった大磯海岸。今日は晴れて風もない。西に箱根連山がすっきりと浮かんでいる。波は昨日までと違って、実に平穏であった。冬のウィークデイだというのに、釣り人の姿が多い。週明けに釣れたニュースは既に伝わっており、穏やかさを心待ちしていた者ばかりだろう。相変わらず、私はカムイツクシィで近場狙いをする心算。気が焦りつつ支度を整え投入する。しかし、いない。近くの青年にピンが付いてきたのを確認するが、私には来ない。数投したが矢張り釣れない。止む無く、遠投に切り替えてみることにした。0.6…

Loading

三浦・野比海岸

どうだ!と言いそうな・・            夫婦ギスを釣った二人の笑顔が憎い?居る所にはいるものですね〜!! 今日、三浦半島・野比海岸で横浜の投げ釣りクラブ(横浜・鱚酔会?)が主催した“2008 NOBI-NOBI CUP”に参加した。 勝負は一発大物。野比海岸は一見穏やかな海況を思わせるが至る所に根があり、かなり難しい釣場だ。しかし、大物には実績があり、チャンスは初心者にもある。  やはり居た!! 初心者には結果、難しかったかもしれないが、大物は流石と言われるベテラン氏に微笑んだ。釣…

Loading

久々にゲット 28.5センチ!

28.5センチ!!タイトルの下に一目で分かってしまう獲物を載せてしまえば、それだけでもう文を読んでくれない。・・・と、感じつつも、やはり掲げてしまった。これ「何と云う魚か知ってますか?」そう、投げ釣仲間には嫌味ですねぇ!そうです。これが本物のシロギスというヤツなのです。これを狙って、如何に多くの釣り人が人生を楽しみ、また、ダメにしたか?まあ、私にとっても魔物かも知れませんがね!今日、午前9時頃平塚海岸で釣れたのである。通常、駅下と呼ばれ、今はビーチセンターのバレーコート下のテトラ群に向かっ…

Loading

平塚海岸 再開の兆し?

扇の松下辺り 良い情報提供が出来ないかと、ほぼ毎日、海に通っている。  釣りをする背後の砂山は、先の18号台風の荒波で大きくえぐられ、まるでグランドキャニオンの様相。・・・多量の砂が海に流れ込み、これが堆積すれば砂地を好むシロギスにとって良き棲息環境が形成される筈。・・ただし、少し時間の経過が必要だと思うが・・。 さて、釣況の方だが、残念ながら9月末の激釣は去り、このところ、ずっと低釣な日々が続いていた。しかし、波も治まり濁りも薄れつつある中、昨日あたりからやっと釣れ始めた。・・これをもっ…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ