思い・雑感・・あるまま

嬉しかったお正月!

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

初詣

何年ぶりかで、落ち着いた良い正月を過ごすことができた。大晦日から孫娘達と過ごし、元旦は皆で地元の氏神「三島神社」にお参りを済ました。
昼には横浜に住む娘夫婦が来たのを幸いに、溜まりに溜まったマイピクチャーの写真の整理方法を教わった。私の殆んどのデータはマイドキュメントに入っており、かなりハードデスクが重くなっていると言う。しかし、Dドライブとか言う場所?は全く使っておらず、全ての写真をそこに移したのである。これからは安心して写真をストックできそうだ。

昼はホットケーキを焼き、孫娘から喝采を得た。夜はすき焼きパーティをやり、牛肉をたらふく喰った。私も女房も卓上ガスコンロが大嫌いで、鍋とかすき焼きはめったにやらないのだが、暮れにIH調理器を購入し、これがすこぶる調子がいいのである。これからは肥満防止を意識しながら鍋奉行に専念し、父権回復?と爺権?確立を目指し頑張ろうと思う。
また、一杯入ったせいか、つい気が大きくなり、娘にこれと同じIHをプレゼントする羽目になってしまったのである。

そして、3日目。わが母校が出場しない箱根駅伝ではあるが、外に復路中継をするヘリコプターの爆音を聞きながらテレビ観戦。そして20チームが平塚を通過した頃を見計らい、江川孝雄先生宅に女房と新年の挨拶に行く。江川先生と言えば、そう、昨年皇帝ダリアを育ててくれた方である。
実はそこで、思わぬ大正月の福に出会ったのである。奥様は包丁師としての奥義を究めた免許皆伝の持ち主。沢山の和食料理が並び、おまけに最上の日本酒ときた。岩手県陸前高田の生ざけ「初酒槽」(はつふね)である。精米歩合こそ70%と研ぎは浅いが、アルコール度数は19〜20%と濃い。発酵を重ね、これだけの濃い酒が出来るのは日本酒だけだと聞く。これを美味しい肴とともにグビグビと、本当に沢山頂いてしまった。ご夫妻!!本当にご馳走様でした。
今年は何故か沢山の幸せが待っているような気がしてならない。・・そんな嬉しい正月の3日間だった。





-思い・雑感・・あるまま

執筆者:

関連記事

釣れていません!

潮の引いた静かで美しい外浦海岸 何処かで、誰かが、釣ったと言う情報が伝わってきますが、小生にはさっぱり釣れていません。 今日海岸で会った釣友から、ブログがちっとも変っていませんね!釣れる情報を書いてくださいよ!!・・と云われてしまった。・・・確かに、釣れなくとも、それを書くことは貴重な情報提供なのかも知れない。 昨日は、何時もの仲間と東伊豆下田の外浦海岸に行ってきた。・・何方かの情報で、外浦が釣れた!!・・と聞いて、行ってみたのである。 そもそも、釣れた情報を聞いて行動するのは余り好まない…

Loading

ヒザ痛・・治ったみたい??

 一年間続いた膝の痛みが、たった1本の注射で、その瞬間から止まっている。10日過ぎた今日も治まっている。・・・本当に治ったのだろうか? いや、信じられない。これで治ったのなら、正に奇跡であると思う!!  何故なら、治った! 完治した!と言う確証が得られないのだ。・・これまでの治療過程で時には痛みが薄らぎ、治ったのか? もう少しの我慢だ!・・そんな期待を持たされたことが何度もあった。 ・・でも、その全ては裏切られ、それ以上に痛みが増す!そうしたことがぶり返されてきたからなのだ。・・・だから、…

Loading

波は穏やか!!

早朝の大磯海岸 台風一過?、海は打って変わって静かである。関東には来なかったから正しい言い方では無いかもしれないが、打ち寄せた波は確かに台風がもたらしたもの。 平塚海岸は、翌日には北風が吹き波は抑えられ、穏やかになっていた。ただ、海岸の一部には、川から流れ込んだゴミが大量に打ち上げられ、今も波間に漂っている所もある。 こんな中だが、今は濁りも取れつつあり釣り環境も整いつつある。しかし、荒れ以前の海水温は23〜24℃あったものが、今日は21℃台と下がっている。これがどう影響するかは定かでない…

Loading

最高級エサ箱を新調!!

10ℓ用エサ箱セット 今日、注文してあったキャバリア工房さんのエサ箱(ダイワ10ℓクーラーボックス用)が届いた。 組み板を使った木製で、もうこれ以上のモノは無いと常々感じているエサ箱、菅谷実工房主の心のこもった温かみを感じる手製の逸品である。 今、小生が使っているエサ箱は同じキャバリア工房さんの同種のモノで、富山の吉野海洋君から頂いたモノである。  ただ、使っていて、自分流の使い方からして若干の改良点を感じていたのである。 このエサ箱は、一見して、手間暇を掛けた実に…

Loading

ハイツ:みどりの管理マニュアル

字、読めるかな! 5月1日号の平塚広報の隅っこに、小さな写真付きで記事(右)が出た。これは過日、タウンニュース(左)に出た内容とほぼ同じ、住まうハイツの環境保全をまとめた「環境管理計画(ハイツの環境憲章)」に関わるものである。 団地の管理は理事会が構成され、管理会社に多くを委託し通常の管理が行われる。しかし、2年ごとに変わる理事会は、その都度の理事の手腕に任され、時には庭の樹木や草花、造園土木等にうとい場合もあって、生き物である「みどり」がいじめられてしまうことも多々ある。 そこで、誰が理…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ