釣りを楽しむ釣り

チャリひら・投げ釣り大会

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

大会の一場面・・

 6月8日、第16回目のチャリティ湘南ひらつか投げ釣り大会を無事終了した。参加者は246名。報じられた雨模様が影響したのか、例年より100人以上少なかった。だが、早朝のしとしと程度の雨は時間と共に薄曇となり、過ごしやすい一日となった。
 
 釣果の方はあまり芳しくなかった。しかし、トップ2人のシロギス11尾55点は大したものだ。また、釣りを始めて間もない青年が27センチの大モノをゲットした。釣りで良くあるビギナーズラックそのものだ。小生が、エサのつけ方をチョッと教えた直後のことだったそうで、後から聞いて、ああ良かった!とつい私まで嬉しくなってしまった。
 
 恒例のゴミ拾い。川から流れ着いた1トンもの不燃ごみが集められた。今や環境保全への取り組みもあたり前になってきた感がある。家族で来られた方の多くは、釣りする者とゴミを収集する者とに別れ、中には、“ゴミ拾って結構楽しいものですよ!”と言った言葉さえ聴かれた。
 
 この日は、NHKやSCNのテレビカメラも入り、釣り雑誌の記者達も重いカメラを抱え取材に走り回っていた。なお、NHK・TVでは、昼の時間帯に放映されたとのこと。・・参加者や役員等は誰も見られなかったのが残念であったが・・・。SCNでは、近々「湘南情報局」で放映が始まると聞いているので見てほしい。
  
 一方、参加者の住まいを区分してみたのだが、意外なことが分かった。地元平塚の住民は何と全体の25%でしかなく、平塚を除く県内が64%、県外の方が13%だった。
 このことは、如何にこの大会が平塚観光に役立っているのかということである。また、海を持たない郊外部の方たちの“海への憧れ”も感じられる。・・とは言いながらも、市民の貴重な財産である、この砂浜海岸の保全や活用に対する行政の取り組みは疎か、お粗末そのものではないだろうか?っと、ついつい思ってしまう。

 最後は、寒川町から家族4人で参加した方のお話し。結果は、娘さんが、真っ赤な折りたたみ自転車、奥さんがフリーデンのハムソーセージの詰め合わせセット、旦那さんと息子さんもそれぞれ賞品をゲットした。一言加えると、この家族は前日の土曜日、事前の偵察と釣技の練習のために、4人で揃ってここに来ている。その時、何とも微笑ましく、また、強い絆を持った家族だろうと感じていた。娘さんに投げ方のコツを教えもし、大分上達したとの声も聞いたが、果たして本番ではどうだったのだろう・・?
こうした姿こそ、この釣り大会が望む姿である。これからもそっと見守りたいと思っている。






-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

マダマダ・・楽しめそう!!

9時までの2人の釣果! 今晩から雨との予報が出されている。休日しか釣りの出来ない方達にとって毎週のように休日雨では、さぞ悔しい思いだろう。・・・だが、こればかりはどうにもならない。  ハゼ釣りは好釣だったが、そんな中で同じように、良型のキスが茅ケ崎海岸一帯何処かで釣れていたらしい。  今日はハゼを一旦休憩し、何時もの釣り場に行って見た・・。一投目から4色付近で良型をヒット・・。ジャリメとアオイソメを付けてみたが、喰うのは青イソメである。 フグも多く、イシモチは大きいが、小さなモノが混じり始…

Loading

趣味悠々・釣り悠々?

角盈男さんと昨日、NHK3チャンネルで放映される趣味悠々の録画撮りが、平塚海岸のビーチパーク下で行われた。先に紹介した通り、先生は、釣り界の大御所服部善郎名人。生徒は、・・もう公表してよいだろう・・元読売巨人軍の左腕ピッチャー角盈男さんである。野球好きなら知らぬものはなく、最近はタレント家業も頑張っている好人物でもある。趣味悠々は8月3日から13週にわたって放映され、流れは、釣りを全く知らない生徒が色々な釣りに挑戦し、先生がその一つ一つを指南すると言ったもの。そのうちの投げ釣り部門として、…

Loading

秋入りて孫子の笑顔ハゼが呼ぶ

Loading

南伊豆 妻良湾で!

大きな綺麗なキスの目玉!! 3週連続で南伊豆を廻って来た。7日夕刻、子浦の海岸から沖に出た2人乗りのシーカヤックが不明となり、翌日沼津で一人の遺体が上がったそうである。もう一人はいまだ不明とのこと・・。  その日、海域は大荒れだったそうだ。一見、この妻良湾は静かに見えるが、湾口から出た先の外海とは全く条件が異なる。・・彼らは、その静かさに惑わされ沖に出てしまったのだろう。  また、2人乗りのシーカヤックは技量が同じでないと、転覆してしまった時など上手く起きあがれない。ましては大荒れの海では…

Loading

平塚海岸14  釣れてます!!

大ベテラン諸伏氏の3連 先日の雨時に小荒れした海岸は、昨日辺りから水も澄み穏やかさを取り戻している。 今日使うエサを東京スナメ(チロリ)と定め、午前7時頃テトラ右下に入った。すでに先行者は数尾ゲットしており、型も良く、予想通り近場で喰っていた。 支度を整え、3本ハリにエサをたっぷりと刺し、先ずは3色に投入した。・・直ぐに、キス特有のブルッとしたアタリが。・・かなりの手ごたえである。・・・静かな渚から出した顔は20センチ級のシロギスだった。・・幸先良し!!である。 今日の道具は、自分流一番の…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ