エッセイスト

投稿日:

今日、何時ものように釣り竿を担いで平塚海岸に行ってきた。来る6月4日に開催する「チャリティ投げ釣り大会」の情報取材のためで、このところの日課となっている。得た情報は専用の大会ホームページに「平塚海岸釣情報」として掲出している。このHPを何人の方が見てくれて居るのかは分からないが、釣れない、釣れない・・の情報を流すには少々気が重い。だからと言って、大きな期待を抱かせてしまうには気が引ける。釣果等の結果ははっきりしているから、そのまま云うしかないが、今後の見通しを云うには、釣果上昇中とか、型が良くなりつつある・・とか、やはり期待を持たせた、ほどほどの表現が必要となる。だから文章は難しい。前置きが何時ものように長くなってしまった。今日の話題は恥ずかしくも嬉しい話で、本題に入るにはこのくらいは必要だと勝手にそうしたのだ。実は、最近、すっかり釣友としての深い仲となってしまったある大学教授から、この私のブログに対し、すごいお褒めを頂いてしまったのがその理由・・。「君の文章は歯切れが良い。内容が多岐に亘って豊富だ。表現方法が旨い。」など等・・。赤面の至りだが、まだ教授の話は続く。「大学で仕事がら良く若い先生方の論文を読むが、ロクな文章になっていない。君のをお手本にしたい。世の中にはエッセイストは多いが、大概は適当な人間が多く、書いてることの中身も薄い。・・君は立派なエッセイストだよ!!是非、本にしてみたらどうだね?売れるに違いないぞよ!」・・もう、正に穴があったら入りたいくらいの思いであった。しかし、考えてみると、この歳になって、人から褒められるなんてめったにある事ではないし、ん・ん・ん??若い頃から今まで人から褒められたことなんてあるかな?・・と、自問自答してしまった。仮にあったとしても、文章に関しては、「絶対に無かった」のは明らかだ。だって、ろくに日記すら書けなかった自分を覚えているのだから・・!!・・・だが、不思議なもの、時間の経過とともに、褒められたことが段々嬉しく(この歳になっても)なりつつあるのだ。しかし反面、懐疑的にもなってくる。先生、何か魂胆が??・・いやいや、紳士的な大学教授がそんな不真面目な事を言う訳がない。ならばもう少し、・・文章や中身を点検して、整理すれば、・・もしかして、何処かの出版社から声が掛かるかも知れない。などと、すごーく気持ちが和んでくる。今、そんな延長上で書いている。一方では、すごーく緊張もしながら・・。人を褒めることを知ったような気もする。これからも奢ることなく、淡々と自分を表現できれば良い。気の赴くままに書いていきたいと思ってもいる。今日は、教授から本当に嬉しいお褒めの言葉を頂いてしまった。今晩あたり、先日、教授から頂いた幻の焼酎「大魔王」の口を開いて、新エッセイストの誕生を祝って女房とカンパイしよう。「ここには、大学教授がどのような方であるかを紹介しませんでしたが、教授とか先生とか呼ばないでほしいと言う教授は、今「皇帝ダリア」の育て主で、ページを遡ってお読みいただければ、その姿が垣間見られるかも知れません。教授には断りもせず、そのページ、少しだけ修正したことをお許し願います。」

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

事故もなく愛車10年今日別れ

六連星(むつらぼし)とは昴の異称である。2012年に購入した我が愛車は、その六つら星のスバル・レガシー ステーションワゴン(2.45l)である。・・・10年目を迎えた今、走行距離は5万㌔、傷もなく、ヘ …

Loading

no image

平塚海岸 美しい砂浜を土石で埋め立て−5

 正直って、もう書くのは終わりにしたかった。しかし、そんな折、今朝の神奈川新聞に記事が掲載されたのである。  内容からみると、小生にとっては少し問題の指摘が曖昧であるように思える。岩石を入れたのは業者のミス、これにかかる費用は業者の責任と書かれている。果たしてそうなのだろうか? 恐らく、工事業者は県から示された設計図書に基づいて行ったのであろうし、仮に無視したり間違ったとしても、河川から運ぶ土石が砂浜に適するものか、ドロの洗浄はどう行うのか等々、県は発注者として管理指導の責任があるだろう。 また、海…

Loading

no image

平塚海岸 美しい砂浜を土石で埋め立て−7

 長い文だが、我慢してお読み頂ければ幸いである。 いまここに、県土整備局から届いた回答が2通ある。いずれも求めた「ドロ問題」の解決には程遠いものである。 小生が求めた先は環境保護や保全の元締めである神奈川県環境農政部であったのだが、直接事業を担当する県土整備局に送られたのである。 当然、事業局においては環境面を十分意識して事業を行うから、と言うのが理由であろう。しかし、それでは問題が当事者の範疇でしか捉えられない。もっと幅広い環境問題として捉え、この対応策を再検討して欲しかったのである。 回答で明ら…

Loading

被災地を見舞ってきました

大曲浜投げ釣り愛好会の方々と! 過日、村越正海さんから宮城県の釣り仲間に励ましの見舞いに行くと聞いていた。何も役立てなく悶々とする昨日、小生もそこへの同行を求め、唯一身近な知人である宮城県東松島市の「大曲浜つりえさ店」を経営していた伊藤浩二さんを見舞ってきた。 「・・・経営していた」と過去形で言うのは、店が津波で流され消滅してしまったからである。そのとき彼は、直ぐに津波を想定し、店員の方と共に何も持たず一目散に遠く離れた高台に向けて避難できたと言う。津波は、数キロ離れた自宅にも向かったが、…

Loading

no image

消えてしまった西湘・二宮海岸の砂浜

 60数年の人生の中で、これほど衝撃的な事件に出会ったのは初めてである。有史以来存在していたであろう西湘二宮海岸の砂浜が、9月7日の台風9号の荒波によって突如消えてしまったのである。 長い、長〜い歴史の一ページがたった一晩でめくられ、美しく、白砂で覆われた二宮海岸はもうそこには無い。これから静けさが続きさえすれば、時間は掛かろうが再び砂は取り戻すだろう。・・そんな楽観論もある。しかし、同時にそんな補償は何処にも無い。 私にとって、幼少期から青年時代に遊び学んだ自然学の場、生涯のシロギスの投げ釣場とし…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ