原海岸で貴重な1尾を!!

投稿日:

 前回全くアタリらしさも感じなかった原海岸に再び行ってみた。今日は釣友の宇佐美さんの案内で、彼が良く行くという「22番」下に行ってみた。 来がけ、箱根のテッペンにある気温計はマイナス10℃を示していたが、富士には雲ひとつ無く無風快晴に恵まれた。海岸沿いを走る県道、「大塚」の信号を左折して入った辺りが22番下である。 小高い堤防上からの眺めでは、波は穏やかで、絶好の釣り日和と見えた。ウイークディでもあって人っ子一人居ない。 早速支度を整え6色に投げてみた。エサは、先日の釣行で青イソメが良いと聞き、今日は、プラス岩イソメとジャリメを用意してきた。 アタリが入ったのは数投後だったが、喰った距離は4色ちょうど。最初の1尾は20センチくらいで、エサはジャリメを咥えていた。その後もう1尾を追加したが、これは青イソメだった。・・エサなら何でも良いのか??・・たまたま通りがかったヤツが、そこにあったエサを咥えただけかもしれない・・・。 一方、宇佐美さんは岩イソメと青イソメを付けていたが、20センチクラスの2尾は共に青イソメだった。しかるに、今時分は確かに青イソメに分がありそうだ。 なお、距離はやはり近く、4色の前後だった。・・6〜7色には全く気配は感じられなかった。 以前は、原海岸と言えば超遠投の世界であったから、今でも8色とか9色投げられるのであれば、格段と釣れるのかもしれない。だが、そんな超遠投は小生には無理、開き直って言えば、5色以内で釣れるのであれば、それ以上、何も言うことなど無いではないか!!・・と、言うのが本音である。 今日のような好天が続けば、少しずつ上向きになるだろう。しかし、水温はこれからも下がり続くはずだ。そうなれば、これからは深みのある35〜37番下辺りを狙うことになる。 たった1尾であっても、真冬の1尾の顔は貴重である。今年前半は、この駿河湾・原海岸に少し真面目に通ってみたいと思っている。

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

速くも半年が過ぎてしまった!

気が付いたら7月に入ってしまった。歳をとると、日時の過ぎる速さがよくわかるようになるのだが、昨年から引き続くコロナ騒ぎで、今年はこれまで以上に速い気がする。先ほど、MLBのテレビ放映で、エンジェルスの …

Loading

玉ウキの消し込み先に大ハゼが

今日もハゼ釣り。短い延べ竿に玉ウキを付け、1本バリでほんの数メートル先を探ってみた。・・ぶっ込みより型は良い・・。それよりも、ちょんちょんと玉ウキを小突くと、ツンツン!ググッ!!と乗ってくる。・・・こ …

Loading

シロギスは浅場で釣れし秋の風

頂きました!!

Loading

no image

ハリ抜き ハリ外し 

 写真のトーン記号のような針金細工が何かお分かりだろうか? 飲み込まれたハリを外すには、針抜きなどはいらない。エラ付近を指で挟んで引けば直ぐに抜ける。・・と、仰る方が結構居られる。 ・・・が、口内の硬い部分に刺さったり、深く飲み込まれたハリはそうは簡単に外せない。 だから、針抜き&ハリ外しが必要で、釣りには無くてはならないアイテムとなるのである。 ・・で、ハリ外しは本当に沢山の種類と言うか、形のものがあり、多くは手製で自分用を造る方が多い。 直接ハリを掛ける部分はほぼ同じような構造だが、実際使ってみ…

Loading

no image

平塚海岸 ドカッ・・と快釣!

 風も無く波は静か。海水浴場は間もなく閉鎖する。・・・ブイに囲まれたキスの保存エリアも解禁となる。 それに先駆けて6時過ぎに行ってみた。 …居た!…型も良い! 投げる度に1尾、2尾と快いアタリを楽しんだ。追い食いを待てば2連3連も・・・。ほんの3〜2色である 少し遅れて湘南鱚友会の和田成都司会長が来られ、彼もまた2連3連と上げ始めた。 8時頃には一旦食いが遠のいたが、・・・遠くに散らばっていた釣友たち、・・・こちらの情報が届いたのだろう一人二人と集まってきた。 そして10時を廻った頃、再びキスの群れ…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ