年明けの平塚海岸で・・!!

投稿日:

 今、午前10時過ぎ、・・海岸から帰る途中のJR平塚駅から国道134号線に向かう「渚プロムナード」を伝って、多くの家族連れがニコヤカに向かっていた。 恒例の大学箱根駅伝の応援のためである・・・・しかし、我が母校は残念ながらシードに残れず、予選会にも漏れて出場していない。・・何か、侘しい正月である。 暮れに、新年会を午前7時過ぎから行うから集まれ!・・と、平塚海岸に屯する仲間の、チョン投げの鈴木誠之さん、海岸主の土井博明さんから伝達を受けていた。・・さらに、吾輩が暮れに釣った、カワハギの肝和えを食わせろ!とのお達しがあったのである・・。 正月には少し早すぎる午前6時に起床し、捌いたカワハギを薄造りして皿に並べ、アタリ鉢に肝と少量の酒と味噌・醤油を加え良く擂り、裏ごしした肝ダレを造ってみた。・・それに、ワケギが無かったので長ネギをみじん切りにし、小袋に入れた・・。・・・これで用意が整い、早々に海岸に向かった、。 海岸には主催の二人の他、中島さん、川口修さんがサオを出して居り、既に、波間にお神酒を捧げ終わったと言う。  先ずは、乾杯!!!っと、頂いたのは沖縄宮古島の泡盛「王朝」だった。昨年定年退職をした中島さんが、仲間入りのご挨拶として持参してくれたものだった。 静かな波の音を聞き、冷えて澄み、乾いた大気を浴びながら飲むこの泡盛の美味さは、それはそれは格別だ!! そんな中、遅れ来て竿を出していた佐藤英雄さんに、中っパが1尾、すぐ後に20センチオーバーのヒネが来たのである!! ・・・さらに、昨年暮れから仲間入りした川口修さんにも20センチが来たのである。 川口さんは、潮時表から得たデーターを書き込んだメモを持っており、土井さんが持つ近代的なスマホからの時合情報と見比べながら、こう言っていた。 釣りとは、魚が喰うのには、・・・明確な科学的根拠がある筈である。そしてデータの積み重ねの中にその答えがある・・と云う。どうやら、長らく勤務した職業的見地から得た答えを持っているようである。 確かに、今の時代、感を頼りの釣りでは古すぎるかも知れない。でも、科学的根拠を頼ってする釣りも、何故か寂しすぎる。何の近代兵器を持たない魚と対峙するには、矢張り、対等な自然条件の中ででの戦いに、その面白さや醍醐味を感じるのではないだろうか。・・・データーに頼りながらも、古い我輩はそう思う・・。 さて、昨年は1月16日まで釣れたのだが、この分なら今年もマダマダ期待できそうである。 今日は正月2日、我れは竿を出せなかったが、明日からの釣りには大いに期待が持てそうである。  、

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

no image

被災地を見舞ってきました

 過日、村越正海さんから宮城県の釣り仲間に励ましの見舞いに行くと聞いていた。何も役立てなく悶々とする昨日、小生もそこへの同行を求め、唯一身近な知人である宮城県東松島市の「大曲浜つりえさ店」を経営していた伊藤浩二さんを見舞ってきた。 「・・・経営していた」と過去形で言うのは、店が津波で流され消滅してしまったからである。そのとき彼は、直ぐに津波を想定し、店員の方と共に何も持たず一目散に遠く離れた高台に向けて避難できたと言う。津波は、数キロ離れた自宅にも向かったが、波先は寸前のところで止まり家族も無事だっ…

Loading

no image

真夏は伊豆熱川海岸!!

 久々の釣行アップで〜す!!  この間、良くはない、釣れもしない釣りを重ねていた。 誘われて乗った遊漁船でのキス釣りは3回だが、シロギスは一体何処に消えてしまったのか??といった結果だけが残った。1日粘ってもツ抜けが出来ず、良型のメゴチが釣れるのだが、どれもカルキ臭くてクーラーに入れられず。・・といった具合。  投げの方も、・・・5回ほど行ったが、これも良くなかった。ただ一度、「磯・投げ情報」の取材で、若手の岡田憲哉君と出向いた南伊豆下田爪木崎で25センチを頭に良型を10尾ゲットした事ぐらいだ。 こ…

Loading

まだ楽しんでます!!

今日の釣果 暮れに大釣れしていた茅ケ崎海岸(東のヘッドランド周辺、サザンビーチ海水浴場、馬入柳島)は、正月を過ぎた今もマダマダ釣れ続いているようである。この連休も連日、達人たちが海岸を賑わしていた。  ただ、型も数もぐっと減り始め、もうそろそろ終局を迎える感がある。  小生も元旦と3日を除き、ほぼ毎日のように通い続けているが、今でも良い時にはツ抜けるほである。 平塚海岸沖の観測塔から発信されている海況での水温は16℃を割ったが、茅ヶ崎方面の浅場、海岸波口は今も可成り高く感じ感じられ、ずっと…

Loading

西伊豆の春キス

のんびりとアタリを待つ 久々に新緑の山を超えて、西伊豆に行ってきた。 小生の目的はもう一つ、新たに造っている形状記憶合金アームを付けた、ウッドガン・スリム(富士カイソーテンビンオモリのウッドシンカー)の実釣試験である。  同行者は何時も平塚海岸で投げ錬をやっている、釣友の和田満雄さんと原田耕一さん。 何時もより少し遅めの午前4時に原田車が迎えに来てくれ、熱海から熱函経由で、土肥〜仁科大浜に着いたのが午前7時少し前だった。  早速、原田さんには23号の10センチアーム、和田さんには12センチ…

Loading

63㎝ 2.3㎏の大ヒラメが!!

今朝、茅ヶ崎の西浜に何時もの釣り仲間数人が集まった。昨日は、ピンから大型までのキスが2~3色でかなり釣れた。そんなことから、柳でもなくドジョウも居ないが夢よもう一度!と集まったのである。 そんな中、2 …

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ