思い・雑感・・あるまま

年賀状あれこれ

投稿日:

正月、三が日が早過ぎ、もう5日目を迎えた。年賀状の交換もほぼ終了である。元気を伝えるもの。孫や家族の幸せを伝えるもの。老化を嘆くもの。釣果を誇るもの等など、何れも嬉しいものが多い。逆に、出したが返信されて来ないものもある。何らかの理由があるからだろう。病気か?破産か?別離たか?或いは、嫌われたか?・・ただ、そうでないことだけを祈りたい。手違い、思い違いで私自身が返信してないかも知れないから・・。
さて、戴いた年賀状の中から、心に感じた幾つかを記録しておきたい。
先ずは、やはり幸せを伝えるものであろう。7人の孫に囲まれた写真付きで、「俺が、俺がの我を捨てて、おかげ、おかげの、げで暮らす。」と伝えてきた東京の学友。最近、家族の写真付きを戴くが、語らずとも幸せが伝わってくる。ただ後々、処分が出来ずに困るのが・・難点だ・・?
これとは逆に、寂しさ、心配を伝えるものもある。「長いことお世話になりました。十月で店を閉めました。」と、役所時代に通った関内の飲み屋さんからのもの。ただ、末尾に「新しい仕事を見つけ出発しております。」が、ホッとさせてくれた。その頃一緒に通った後輩から、「〇〇亭が閉店して残念です。」とも伝えてきた。
また、「母は病気以来、別人のようになってしまいました。」と、学友の妹さんからのもの。高校時代から家族のように接してくれたお母さん。昨年、お尋ねする約束をしたのに未だ果たせずにいる。是非、早い機会に見舞いたいと思っている。
面白いのが「おいしい肉まんで、又、太りました。今年もすてきな出会いを大切にしていただきたいですね!」・・二年前、四国今治から息子の遺骨を持ち帰るその前夜に立ち寄った、レストランの女将さんからのもの。翌日、車での出立にも最後まで見送ってくれた方である。傷心の私たち夫婦に対する慰めの言葉と、接する態度は今でも強く心に焼き付いている。以来、交際を続けており、暮れに送った肉まんの美味しさと、一期一会の大事さを教えているのだと思う。こんなこと書くだけで、恥ずかしいが涙が出て止まらない。面白いなどと云ってはならないのかも知れないが、元気を送ってくれているのだと思っている。
矢張り多いのが、「釣りに関する」もの。特徴的なのは写真付きのモノだ。どれを見ても、必ずといっていいほど釣果を示しながら、誇った顔をている。同時に、その写真は元気を伝えるものでもある。そう云う私も顔はマズイから出さなかったが、メーンは、四国高知で釣った尺ギスと大磯海岸で釣った、膨らんだフグだった。
また、文は色々である。私を気遣って「キス釣りは下手ですが、他魚はまずまずです。」とか、「キス不振の年にも拘わらず、尺ギスの成果には驚きました。」、「尺ギス、俺も釣ってみたい〜!!」、「今年は38センチを釣りに行きます。」等といった、私の写真に刺激された返信もある。「歳を考えずに釣りに行きます。」、「釣老会で楽しい釣りしましょう。」、「今年は、月一回ペースで、百尾を越えたいものです。」、「昨年は840尾、今年の目標は1000尾です。」、「広島でも釣りに行く余裕が出てきました。」・・このように、中には大いなる願望を示しているものもある。一方、ごく真面目に、「今後も東西の交流が盛んになり、不要(不毛)な対立が無くなっていけば良いですね。」といったものもある。
また、環境問題やボランティア活動に触れるものもある。「横浜市内のオオタカの繁殖地の何れもが、そろそろ森林が狭くなったよう。これからどうなるか注目してます。」、「昨年、庭のハナミズキにメジロが巣作りし、無事、3羽のヒナが育って飛び出していきました。」、「環境汚染が進んでいます。・・・地球環境を創るために、私の残された時間を使って生きたいと思います。」・・さらに、釣りインストラクターを始めとして、NPO,NGO等での活動状況を伝えるものも多々ある。
最後は、最愛の孫「水咲」からのもの、2日に行きます。レジごっこで遊んでください!!」・・残念ながら風邪で来られなかった。今週末には来るだろう。また、3年前に仙台に転勤した娘夫婦から、「帰れない。3月には東京本社に転勤で戻ってくるから、その時に遅い正月をね!」と言ってきた。ああ、良かった。私たち夫婦の本当の正月はこれからだ。こっちが風邪など引かぬよう楽しみに待つことにしたい。
マダマダ沢山、記することはある。長くなるからこの辺で止めるが、今の世相を心配する一方、ともかく頑張ろうと元気を示す後輩たちの賀状が多かった。幸いなことだ。
フッと、来年の年賀状を考えてしまう。だが、何も今から心配することは無い。答えは、これらの年賀状が今教えてくれている。





-思い・雑感・・あるまま

執筆者:

関連記事

神奈川新聞に代えた!!

50年以上も「朝日新聞」を購読していた。・・・が、7月1日から「神奈川新聞」に代えてみた。6月30日の夕刊朝日からバトンタッチされた朝、どんなものかと興味津々初物を手にしたのだが、一面から「朝日」とは …

Loading

謹賀新年

新年明けましておめでとう御座います。福(ふぐ)来る年となりますようご祈念申し上げます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。今年の抱負は何か?と問われても、直ぐには思い至らない。ついこの間まで、年を重ねれば、重ねるほどに「悟りなるもの」が開けるものと考えていた。だが、とんでもない。全くその逆で、最近では喜怒哀楽の一つ一つをより強く感じるようになってきている。何故だろうか?と自問するのだが、一向に解って来ない。しかるに、07年は、この「悟り」なるものが何なのかを、そっと考え、そっと試すこと…

Loading

フィッシング フェスティバル

 みなとみらい・パシフィコ横浜で開かれるフィッシング・フェスティバル(3/21〜23)に、老舗ハリメーカー「はりよし」さんのブースで、3日間ともお手伝いをすることになりました。 昨年、ハリよしさんが鱚介とコラボを組んで新規に開発した細軸軽量のキス針、「鱚介アブミ」を大いに宣伝したいとの強い要望を受け参加することになったものです。 小生は、鱚介アブミのエダ針の結び方、仕掛けの作り方などの実演と共に、投げ釣り一般についての質疑などをお受けしたいと思っています。 また、初日の21日には、はりよし…

Loading

ガイド取り付け「工房・哲」のご紹介

丁寧な手作業を!! 大枚をはたいて“ストリップ竿”を購入!! 当然、リールシートやガイドを付けなければならない。 買った店を通じてメーカーに発注することが一般だが、その工賃は如何にも高い。 ちなみに、メーカーに外注すると、ロッドのボディカラーに合わた仕上げでは恐らく8万円位、お任せでも5万円位は掛かると言う。また、出来上りまでの時間は、半月とか1か月を要すると聞く。・・で、あれば、自分で巻くか、手慣れた器用な友人を見つけお願いするしかない。でも、何時も友人に頼むわけにもいかない!! 小生は…

Loading

・・・・つもりになって、・・の募金!

春は確実に・・ 震災に対する何かを語ろうとすれば限がありません。何も出来ない非力な存在で、批判的な言動をする評論家や番組には腹立たしく思います。 今は、我慢すること、贅をしないこと。・・それが個々でできる最小限の働きではないでしょうか。小生は、今、協力と言う言葉は使いたくありません。当事者の身になって、他事でなく自らに掛かる責務が何かを考えるようにしています。 こんな中、釣友の久保秀一さんからメールを頂きました。お読みいただいている皆さん! 釣り人と言わずに!・・こんな積もりになって頂いた…

Loading

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ