鱚介オリジナル工房

ウッドガン・スリム誕生

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

ウッドガン・スリム

 暑くて、何もしたくないこの頃である。シロギスが釣れ続いている平塚海岸も今日は休止。陸で降った局地的な雨の影響を受けた川から、大量のゴミとニゴリが流れ出て投げられないのである。数日来の情報を聞き、今日を期待したサラリーマン釣師諸兄は、さぞガッカリしていることだろう。
 
 そんな中、我が鱚介工房では新商品を投入することを決めた。先の記事に「ウッドガン・スリム/仮称」と、チョッとだけ書いたところ、目ざとい方達から「何時発売ですか?」と訪ねられていた。既に、試作品は何人かの方に見せ使ってもらっているが、中々の好評である。既に予約を申し出てくれている御仁もいる。

 写真がこのウッドガン・スリムである。左から18号、20号、23号、25号、27号と並べてみた。全て、富士工業製の「KISO天秤オモリ」がベースとなっている。木部(ウッドキャップ)は、天然の山サクラを使用。長さは短い方が55ミリ、長いほうが70ミリである。サクラ材は、舞台の拍子木に使われるように、材質は緻密で堅く、ウッドシンカーには最良の部材である。
 鉛部との接着、先端部のワイヤーと木部の隙間止めは、セメダインスーパーX を使用。また、塗装は、2液性のウレタン塗装を2度掛けし、これらによって海水の浸入浸透を防止し、浮力のための中空を完全に保つようにしている。
 
 このスリムを造りたいと考えたのは、ウッドシンカーでのアタリの凄さ、釣りの面白さを、もっと多くの方に知ってもらいたいことにある。これまでのものは、大きすぎて扱い辛く、また、高価であるために、欲しくもあったが手が出しにくい。・・そんなことから、横目で見ている方が如何に多いかを知ったからだ。
 ならば、一般に多く使われている海草天秤オモリをベースにと思い、何時も世話になっている木工所のオヤジさんに相談し、これが適ったのである。
 ただし、富士工業製のオモリは倍以上の価格となってしまったし、また、手作業で一品づつ削りだすウッドキャップも、それほで安くはできない。それに少しづつではあるが、色々な材料も補充しなければならない。
 そんなことから、どうしても高く付いてしまうのだが、唯1点、我が工賃を削るのである。そんなことなら止めた方が良い。・・と言われる方もいるが、そこは我が「暇」が、適当な忙しさに置き換えられればそれもまた良し。・・と言う事で、暫らくは頑張ってみたいと思う。

 最後に、気になる価格だが、ウッドガン・メタボ(笑)の方は1個850円と同一価格だが、新製品の方は、号数によって少しづつ変えたいと思う。まあ、500〜600円内で決めたいと思っている。
 なお、詳しく知りたい方は、鱚介オリジナル工房のホームページにリンクして欲しい。

 以上、今回は、我が「鱚介オリジナル工房」からコマーシャルでした。





-鱚介オリジナル工房

執筆者:

関連記事

段違いスリーブ!一歩前進!!

段違いスリーブ 鱚介オリジナル工房が目指すテンビンの究極は、アーム側のステンレス線がテーパー状になったものである。 単独のテンビンでも、テンビンオモリであっても、例えば、アームの基部線径が1.2ミリで、先端にかけて0.7ミリほどに徐々に細くなったような形状にしたいのである。 しかしながら、このテーパー状になったステンレス線素材を入手することは絶無に近い。数年前から関係筋に当たっているが、そうしたものの需要は無く、現存したものは無いと言う。 ならば、製作できるかと問えば「出来ないことは無いが…

Loading

半ぶらのスピードデルナー夏の風

多くのベテランキャスターの間で、半ぶらテンビンオモリが使われている。L型テンビンオモリと違って、アタリが良く取れ、掛かりも良いようである。セパレートのテンビンを使うより、飛距離も伸びることなどが特徴で …

Loading

デルナー トライアングルSMABS

デルナートライアングルSMABS 新春第一作として発表したトライアングルSMABSだが、引き続き釣友たちにも使ってもらい実釣を繰り返してきた。その結果、良く飛び、安定した飛行とサビキ、仕掛けの絡みは無い。また、魚信は従来のL型アーム「SMABS」より、はるかに強く感じられるようになったことなど、高い評価を得ている。 仕様は、富士のデルナーテンビンオモリをベースに、アームを固定するため筋交いをトライアングル状としたものである。また、その特徴は、テンビン「真打ち」の構造をモデルに、オモリの中心…

Loading

「カイソー」「デルナー」も発売です!!

「カイソー」23号 25号      27号              「デルナー」25号 27号 FPシンカー(Foamed Polystyrene Sinker)には、「キスケ」の他、次の2種類を造りました。 *FPシンカー「カイソー」:富士カイソーテンビンオモ  リがベース(径:18?)で、23号、25号、27号があ  ります。 *FPシンカー「デルナー」:富士デルナーテンビンオモ  リがベース(径:20?)で、25号、27号がありま  す。 カラーは、「カイソー」は黒のみ、「デルナ…

Loading

テンビン「真打ち」・・のこと(2)

道具(左から?〜?) モノを作るには、まず、使う道具(冶具)をきっちりと整えること、そして適切な材料、部材を揃えることである。残るのは職人的腕前であるが、兎も角、数をこなして経験を重ねることだろう。 小生はまだ職人の域には及びもしないが、諦めずに最後までやり遂げようとする頑固さは持っている。これを繰り返すうちに、自分なりに納得できる確率が高まっていることは事実である。  そこで、今回は小生が使っている道具(冶具)と材料、部材について紹介しよう。(自製の場合、道具、材料は手に入るもので良く、…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ