鱚介オリジナル工房

半ぶらのスピードデルナー夏の風

投稿日:

多くのベテランキャスターの間で、半ぶらテンビンオモリが使われている。L型テンビンオモリと違って、アタリが良く取れ、掛かりも良いようである。セパレートのテンビンを使うより、飛距離も伸びることなどが特徴である。

オモリが曲がっているのは翼の効果を引き出すためである

さて、これを自分で造ろうとすると可なり面倒で難しい。特に、オモリとテンビンの接続部分、そこに被せる収縮ゴムなど・・。組み合わせる順序を間違えると、さあ・・大変!!

半ぶら部分とトライアングル支柱

形状記憶合金アーム

最近、新しいスピードデルナーでこれを造ってみた。造るのは他のオモリより手が掛かるが、出来上がったこれを使ってみて驚いた。

一番の良い点は、サビキが実に軽いのである。アタリも明確に取れるのである。これぞ正に三角翼の効果であろう・・。一度使ったら他のオモリは使えない。・・自分でも信じられないくらい気に入ってしまった。

・・長い経験から、このスピードデルナーの半ぶらテンビンオモリがこれからの主流となることは間違いないと思う!!

実は、鱚介工房で造り、皆さんにも使って欲しいと思うのだが、残念ながら仕入れ先が廃業し、今、このS デルナーが手に入らない。

材料を当方に送って頂き造った先例はあり、これなら造れるのだが・・!! あるいは、交渉中の材料問屋との話が上手くまとまれば、可能となるのだが・・・。

*写真のアームは形状記憶合金の1.0㎜だが、ステンレスは0.7㎜~1.0㎜まで、形状記憶は0.8,1.0㎜を自由に選べる。

 

Loading





-鱚介オリジナル工房

執筆者:

関連記事

「メタルビーズ」の発売です

3種のビーズ ご自分でテンビン造りをしているお客様のご要望にそって、この度「メタルビーズ」を発売することに致しました。 大きさ等は、使う針金に応じた太さの号数でお選びいただき、0.8?線には6号、1.0?線には5号、1.2?線には4号が適します。何れも1パック40粒入りで価格は1000円です。 ご入用の方は、鱚介工房のホームページ、又は、小田原の宮嶋屋釣具店でお買い求めください。

特殊材料等の販売についての所感 鱚介テンビンに使用している「メタルビーズ」だ…

Loading

実釣での嬉しい感想が寄せられました

 先日発売した「L型異軸テンビン」をお使い戴いた、浜松市在住のベテランキャスター、望月啓司さんから嬉しい実釣での感想が寄せられました。ご本人に承諾を得てここにご披露させて頂きます。鱚介工房様 先日、L型異軸テンビンを購入した浜松市の望月です。 昨日ようやく二度目の実釣ができました。場所は、前回59尾を釣った渥美半島の谷の口海岸で、釣果は、良型落ちギスを主に69尾でした。 使用したタックルですが、 ロッド・・・前回キススペDXプラス、今回キススペEX リール・・・スーパーエアロテクニ…

Loading

「鋭感一直:ALL SMAB」(1号)完成!

先に発売した「鋭感一直」には、軟、中、硬の3種類があり、釣り人が目的とする釣りに合わせて選んで頂きますが、これに引き続き「軸部」も「アーム部」も形状記憶合金を用いた多用途に使える最新のテンビンが完成し …

Loading

サオ立て

最近の作品 最近、鱚介工房のサオ立てが、何故か?人気が高まっている。これまで、幾つもの釣り大会の賞品に提供してきたことから使ってくれる方が増え、その現物を見た方からの口コミで広まってきたのかもしれない。 正直言って、買いたい側にとって、高価であるその現物を手に取って選べる訳ではなく、売る側としてもHPでのPRが下手だったり、梱包して送付することなども結構面倒だったりすることから、一つ力が入らないのである。 実は以前には、現物を宮嶋屋釣具店に置いてもらったのだが、人気が無く引き上げてしまった…

Loading

「木粉」は@250円となりました

 多くの投げ釣りファンからご愛用頂いておりますブナ材から取った「木粉」(50g入り)ですが、この度、価格を@250円にさせていただきました。 ただし、正味の量は50gから70グラム入りとし、20g増量致しております。  また、大量にお使いになる方、お仲間で分けて使われる方には、大袋入りの800gがお勧めです。価格は「レターパック370」での送料込み料金で@3000円でございます。 さらに、宮嶋屋釣具店にはこの小袋入りの外、プラケース入り(120g)を@500円で販売中です。 なお、この他、…

Loading

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ