釣りを楽しむ釣り

平塚海岸 好釣!

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

電気クラゲ・カツオノエボシ

 最近、書き込みないですね〜 そう言われてしまうほど間が空いてしまった。開いても変わっていない・・。何だ! つまらない!! 開けるんじゃあなかった!!! 損しゃった!!!! ・・そんな愚痴も聞こえそうであるが、実際、小生にもそういう経験は多々ある。・・申し訳ないと思っている。

 何時か、書くには刺激が無いと書きにくいモノだ!と云ったことがある。逆に、刺激がありすぎるとこれも書く気にならないことが良く分かった。・・このところ、そうした過度な刺激があったのが要因である。

 まあ、それはさて置いて、・・・そんな中ではあっても、日々平塚海岸には通っている。釣果の方は大したことは無い。ツ抜けは中々できないでいるが、群れは確実に近場に居付き始めている。
 この数日海岸は穏やかである。こうした静かさが続く海岸には必ずどこかに群れが寄り付くところがある筈・・。

 今朝は、早起きして、そうと思われる壺に入って、未だ誰も居ない中でチョイ投げをしてきた。
 渚に季節を告げる「カツオノエボシ」が一つ打ち上げられていた。今年始めて出会ったが、何時もなら6月の中旬になってからだから、やはり異常現象下なのだろうか?

 一投ごとに、形状記憶合金アーム付きの「タングステン・SMABS」を通じて、グンッグンッとモッタリとしたアタリが伝わってくる。
 今の時期、群れは小さく連で釣るのは難しい。そうしたことから、仕掛けハリは1〜3本。波口の深みに重いオモリ(28号)を置き、ジャリメの一匹付で誘う。そして一尾づつ、丁寧にアタリを楽しみながら釣ってみた。恐らく数は20を超えたろう。

 10時には終了し帰宅、まさに朝飯前の出来事だった。・・・・今日は、久々に感が冴えた釣行だった。
  
 そして今、久しぶりに快感の中でこれを書いている。





-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

ヒラメ/54センチが・・!!

 何時もの場所で、裏側が真っ白の「天然もの」のヒラメが釣れた!  これが釣れる数投前、一度大きなアタリを感じたもののバレてしまった。・・ハリが伸びてしまったのだ。 その時は、大ギスだと思っていたのだが、多分、同じようなヒラメだったのだろう。 その後、キスがボチボチ釣れる中、4色付近で凄いアタリが・・!!ゆっくりと慎重に、暴れさせない速度で波口まで運んだものの、途中、何回も引き戻され、糸が切れないか、ハリが折れないかとハラハラはした。・・が、海底に貼りつかれることも無く、上手く、寄せ波に乗せ…

Loading

連日、熱川海岸へ

ウサは晴れたか どうしても、熱川海岸に行かなくては気が済まぬ!と云う御仁が一人いた。昨日の釣果を見て、居ても立っても居られなかったのだと思う。   ・・そんな気持ち、良〜く分かります!! そんなことで、今朝も午前2時30分、東京から勇んで来る角田清志君を待って、再び出かけてきた。 4時に海岸に着いたのだが、まだ夜明けには30分早かった。車中で朝飯を済ませ、ほんのりと明るくなった海岸に・・・。 ・・何と、今日は既に先客がいた。 ただ、その先客は海水浴場寄りの海岸中央で、我々が入ったのは、昨日…

Loading

船キス「釣り放題会」:余談

 昨日、もの凄い寒さの中、24名を乗せた平塚・庄三郎丸の17号船は早春のシロギスを求めて平塚港を出船した。 恒例となった「奄美酒房・水連洞」と、そこの飲み仲間で作った「釣道を考える会」の共催による釣り大会である。 本来ならもっと早く、解禁となったばかりの正月直後にやるべきだったのだが、・・・まあ、いろいろあって一番厳しい季節のこの日となってしまったのである。 前日、片瀬の「萬司郎丸」に乗った友人は126尾だったというから、1本竿の小生だって、その半分位は釣れるものと大いに期待したのだ。だが…

Loading

忘年カワハギ釣り会

 昨29日、村越正海さん主催の「2012忘年カワハギ釣り会」に参加させて頂いた。 釣り宿は、何時もの三浦半島小網代の「丸十丸」。この日の参加者は32名、村越正海さんと親しくされている著名な方が多く、作家の北方謙三さん、夢枕獏さん、冒険家の風間深志さん、全日空の伊藤社長さん、GTレーサーの高木真一さん、モデルの吉川ひとみさん等々が居られた。 普段、中々傍には寄れない方ばかりだが、この日ばかりは、釣りが?カワハギが?結ぶ縁で、お互い皆が親しく少年に帰ったようなニコヤカな顔ばかりだった。 釣りは…

Loading

来光に楽しい釣りを祈願する

今日は正月の5日。・・・今年の初釣りである。友の弔いは明日だが、何時までもふさぎ込んでいたのではあの世から心配するだろう。勝手な言い訳だが、やはり早く竿を出したい、大きなキスの顔が見たい!というのが本 …

Loading

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ