思い・雑感・・あるまま

謹賀新年

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

平塚海岸からの富士

   明けましておめでとうございます。


  本年も皆様方にとって良き年となりますよう心からご祈念申し上げます。





 さて、今年の目標と言うか、抱負はこんなふうに考えています。

先ずは報告です。
 投げ釣りの名門クラブである「神奈川サーフ・フィッシングクラブ」に入会させて頂くこと・・・・。
 追記(この件は一身上の都合により入会を辞退しました。270109)


遠征釣行です。
 今年もまた新しい釣り場を求め、全国で活躍される皆さんともお会いできるよう遠征釣行をしたいと思っています。
 昨年は、北陸の福井、金沢、四国徳島などに数回出かけました。しかし、長らく通った四国高知、沖縄には行かれませんでした。今年は是非とも早めに行きたいと思っています。


カワハギ釣りです。
 相変わらず下手くそです。その下手をどこまでカバーできるか分かりませんが、昨年末から村越正海さんに見習って、スピニングリールによるカワハギ釣りを始めました。
 今年は「汐よし」さんにお願して新調した和竿+スピニングで、もう少し奥の方を覗きに行きたいと思っています。
 また、投げのオフシーズンの釣りとして、カワハギに興味を持った投げ釣りマンをこの道に引き込もうと算段しています。


鱚介オリジナル工房の作品造りです。
 一昨年考案し完成した投げ釣り用のテンビン「「真打ち」ですが、更にロングタイプを作るなど一層充実し、全国に広がりつつあります。
 困ったことは真似ものが多く出回るようになったことです。
 オモリを付ける位置をアーム側にずらした構造が、飛行中のトラブルを防ぎ、海底で安定して引きながら追い食いもさせ、アタリが明敏でバレも少なくなった。・・そんな3拍子揃った機能が投げ釣りの世界に認められた証拠でもありますから、見方によればドヤ顔もしたくなるような満足感を覚えさせてもくれます。
 また、昨年新しく、形状記憶合金「KIOKALOY」を採用したテンビンを開発しました。ただ、まだまだ実釣での効果等には未知の部分が多くありますので、これを多くの方に実釣して頂きながら完成できることを目指します。

 この他、既存の商品の改良や充実、新しい道具の考案などやりたいことが山ほどあります。 鱚介オリジナル工房は、釣り人の役に立てる良い商品造りを目指すと共に、儲けが出れば、何らかの形を持って釣り人たちに還元したい。・・・こんなことをいつも考えています。

 皆さんからの新しいアイデア、あなただけのオリジナルな道具造りにも支援させていただきますので、どうぞご意見をお寄せ頂くようお願いします。


湘南鱚酔会のことです。
 昨年、新しい湘南鱚酔会が設立され、実行委員会が組織され、初めての釣り大会は成功裡を得ました。
 充実した湘南鱚酔会として発展していくためには、幾つかの課題があると思います。
 新しい有能な執行部がそれを構築してくれると思いますので、長い投げ釣り経験をもっただけのロートルは、一歩退いた立場から静かな形でより良いアドバイスが出来ればと考えています。


ブログのことです
 昨年の掲出を読み返しますと、かなり日付のばらつきや稚拙な話題が多かったように思います。
 実は本人自身が一番気にしていることは、古いページのままをめくってくれる方への申し訳なさです。
 今年は、もっと日常的なこと、人様に感動を与えられる小さなこと、身近な釣り情報等々をもう少しマメに、日を空けることなく書かねばならないと思っています。
 また、写真の方も多く加え、目で楽しめるようにも工夫したいと思っていますが・・・・。


 以上、抱負を述べましたが、やりたいことは沢山あります。目標を持って臨んでも、中々そこに辿り着けないこともあります。これが人生なのでしょうが、今年一年、精々生き甲斐を持って前向きに行動したいと思っています。
 
 多くの皆さんからのご支援をお願いしつつ新年のご挨拶と致します。





-思い・雑感・・あるまま

執筆者:

関連記事

釣具カタログ

新旧釣具カタログ10日、11日の2日間、みなとみらい・パシフィコ横浜で開かれた「“国際フィッシングショウ-006”」に行ってきた。歴史あるフィッシングショーで、横浜では確か2回目の開催である。例年に無く混雑した開場で多くの釣友達に会ったが、その何人かから「ブログ読んでますよ!カワハギに転向したんですか?・・だって、以後の書き込みが無いのは、投げに行ってないからでしょ?」と皮肉られてしまった。確かにこの所、投げには行ってない。実は、迫り来るフィッシングショーに刺激され、我が「鱚介オリジナル工…

Loading

小田原アリーナに出展!!

展示パネル・・です 明日24日(金)〜26日(日)まで、小田原アリーナにおいて、小田原・箱根「木製品フェア2008」が開催される。小田原・箱根の木製品は江戸時代から地場産業として栄え今も多くの伝統工芸が継承され、高度な寄せ木細工なども創られている。 これを仕切っているのは、社団法人「箱根物産連合会」。実は、その傘下にあるサトウ工芸社から、我が鱚介オリジナル工房の「釣り道具」を展示してみないか?・・との誘いを受けていたのである。  確かに、小生は釣り道具にはもっと温もりを持ったウッドパーツを…

Loading

ガイド取り付け「工房・哲」のご紹介

丁寧な手作業を!! 大枚をはたいて“ストリップ竿”を購入!! 当然、リールシートやガイドを付けなければならない。 買った店を通じてメーカーに発注することが一般だが、その工賃は如何にも高い。 ちなみに、メーカーに外注すると、ロッドのボディカラーに合わた仕上げでは恐らく8万円位、お任せでも5万円位は掛かると言う。また、出来上りまでの時間は、半月とか1か月を要すると聞く。・・で、あれば、自分で巻くか、手慣れた器用な友人を見つけお願いするしかない。でも、何時も友人に頼むわけにもいかない!! 小生は…

Loading

嫌われの原因は??

プーさんの2連! 人から嫌われるのには訳もあり原因も分かる。しかし、釣りに於いては、獲物からも、海からも嫌われてしまうと、どうもその理由が分からなくなってしまう。  そんな昨日の釣行だった。釣り仲間は、ブログ「釣りにおでかけ」でお馴染みのプーさん等5人で、南伊豆に行ってきた。 先日、一番良い思いをした砂浜にプーさんを案内した所、彼女は、たちまちの内に良型数尾を釣りあげてしまったのである。・・・しかしながら、ゆとりを持って始めた小生には、大物1尾が釣れただけで後はさっぱり!!  帰りまでに、…

Loading

晩秋やハゼも育ちて引き強し

大ハゼが釣れたと友人が届けてくれた。これが今シーズン最後の獲物であろう!! 河口の馬入湖も終盤を迎え、午前中の釣りで数尾程度であると言う。 仲間数人での釣果である! 型は16~18㎝級である

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ