鱚介オリジナル工房

「L型‐SMAB」改め「L型異軸-SMAB」に移行!!

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

新型「L型異軸-SMAB」

 前回の記事で、鱚介テンビン「L型‐SMAB」には、L字部分の曲げの強度に問題があることを書いた。実は、これまでお二人の方から?曲り部分の伸び、?折れ、が指摘された。
 原因は、曲げ部分のスリーブ中にハンダが確実に入らず強度不足だったのである。
 お二方にはお詫びの旨を伝え、強化した新作を送りお許しを頂いたが、これは反面、造る側にとっては有難い指摘であり情報であって、とても感謝している。
 この記事を読まれ、自分の買ったものもそうであった!という方が居られましたら、ご面倒でも、是非そのことをご連絡頂ければ幸いです。

 さて、そうした見えない部分を持った構造のテンビンはやはり不安を残す。そこで、既存の「L型-SMAB]を全面的に改良することにし、新しく造る全ての「L字型」テンビンは確実に曲げ部分を強化することにした。
 
 具体的には、一つはL字部分をハリで支え、トライアングル構造で固定とすること。二つは、軸に用いるステンレス線を太くすること。・・・で解決することにした。

 そこで造ったのが、写真の名称も改めた「L型異軸-SMAB」である。

 仕様は、軸径が1?、軸長を130?とし、基部を1.1?径×25?長のステンレスパイプを被せ、支えのトライアングルは0.9?径のステンレス線を使って強化した。
 また、アーム部分は基部に内径1?、長さ20ミリのスリーブを用い、形状記憶合金アームSMAB の1?径、90?を接続したのである。これによって、オモリ負荷は30号まで耐えられると考えている。

 もう一つの、軸を太くしたモノだが、これは現在作製中の「異口径スリーブ1210」が完成した後に造る予定だが、軸に使用するステンレス線には1.2?径を用いる他、規格は「L型異軸-SMAB」と同様にしたいと思っている。
 これが出来れば投げ釣り用として“最強のテンビン”となるのではないかと、自らも期待しているのだが・・・。もうしばらくお待ちいただきたい。

 なお、改良した「L型異軸-SMAB」のお買い求めは、鱚介オリジナル工房のホームページから・・・。(近々掲載予定)

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

強化した基部

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

アーム先端






-鱚介オリジナル工房

執筆者:

関連記事

テンビン・・「真打ち」のこと(3)

「真打ち−藍」 さて、いよいよテンビン「真打ち」が出来るまでを順を追って紹介しよう。 ただし、これはあくまでも、釣り人自らが楽しむ延長上のものであることをご理解頂きたいし、テンビン造りとは“これほど手が掛かる面倒の中から生まれるのだ”・・と云うことを知っていただきたいからでもある。 なお、当工房での作業は、概ね100本を一連の単位として行っている。1 先ずは、必要とするステンレス・ワイヤーを規定の長さにカットする。2 ワイヤーに付着している油(マシンオイル)を湯に浸し、洗剤で洗い落す。3 …

Loading

半ぶらのスピードデルナー夏の風

多くのベテランキャスターの間で、半ぶらテンビンオモリが使われている。L型テンビンオモリと違って、アタリが良く取れ、掛かりも良いようである。セパレートのテンビンを使うより、飛距離も伸びることなどが特徴で …

Loading

「メタルビーズ」の発売です

3種のビーズ ご自分でテンビン造りをしているお客様のご要望にそって、この度「メタルビーズ」を発売することに致しました。 大きさ等は、使う針金に応じた太さの号数でお選びいただき、0.8?線には6号、1.0?線には5号、1.2?線には4号が適します。何れも1パック40粒入りで価格は1000円です。 ご入用の方は、鱚介工房のホームページ、又は、小田原の宮嶋屋釣具店でお買い求めください。

特殊材料等の販売についての所感 鱚介テンビンに使用している「メタルビーズ」だ…

Loading

木製品フェアー2013

 2年ごとに開かれる小田原・箱根木製品フェアーが小田原市民会館の特設ホールで、3月8日、9日、10日の3日間、開催される。 同時に、全国「木のクラフトコンペ」の出品作品が展示され、クラフトマーケットには、多彩な木工技術を誇る職人さん達が造った見事な作品が、特別価格で直販されるコーナーもある。このほか、世界に誇る箱根の寄木作品や家庭で使われる多くの実用品などを見ること、買うこともできる。 正に、木製品のアート展、目の保養にもなるから、一度は訪れてみてほしい。  鱚介オリジナル工房では、お世話…

Loading

アワビ巻き化粧竿立て完売し

今日、鱚介オリジナル工房の一番高級で高額な、アワビで化粧した竿立てが完売した。 娘のような存在だったこの竿立て、嫁に行ってしまった寂しさもあるが、喜んで大事に使ってくれることを思うとホッともしている。 …

Loading

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ