船釣りを楽しむ

カワハギと強い北風!

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

大きいでしょ!

 昨日、釣友の佐藤正美さん、師匠の久保秀一さんと、三浦半島小網代の丸十丸からカワハギ釣りに行ってきた。
 佐藤さんは2度目のカワハギだが、師匠の久保さんからは一目置かれた存在である。
 未だに迷う小生と比べ、カワハギ釣りの手性が良く、仕種に無駄が無く前向きだ!と云うことらしい。

 この日は、秋晴れで最高の日和・・そんな出港であったのだが、間もなく北の風がビュービューと吹き始めてしまった。
 慣れた久保さんさえ嫌がっていたから、慣れない佐藤さんはもっと厳しかっただろう。小生もフードを深くかぶり頑張ってみた。
 早い時間帯は魚も中々口を使ってくれなかったが、ポチポチとは釣れ始めていた。小菅船長は何時も「釣らせたい!」のサービス精神旺盛な方である。この日も次々と場所を変え、それなりに釣らせてくれた。

 前回から小生は、スピニングカワハギ和竿を使っている。同時に悪い癖というか、釣りたい、恥ずかしい、競争心とか、そんな拘りを一切捨てることにした。
 そんな事よりも「自分流」とは?を探すことに徹することにした。だから、今日もそんな動きの中で、前回に続き、とても満足できた釣りだったように思う。
 
 今、日々平塚海岸の投げ釣りでシロギスの良型を狙い続けている。そんな中、投げた後のサビキでは、仕掛けを動かさずに控え、待ちを多くした釣り方に分があることを見つけた。例えると「サビキ1〜2」に対し「待ちが8〜9」と云ったところか?
 ・・実は、カワハギでも通じるかも知れないと考えたのである。カワハギ釣りは、エサ仕掛けの「上げ下げ」や「叩く」ことによって誘うのだが、この間を変え、上げ下げも叩きも、ほんの少しだけにして、緩めたままエサを底に落とし静かに待ち、そしてゆっくり上げる。・・その繰り返しでやっているのである。
 結果は云いにくいが、これまでと違って良型の割合が高まっていることは事実である。
 まあ、これはたまたまなのかもしれない。・・が、言うなれば、これが自分流の一つなのかとも考えている。

 して、今日の釣果だが、強風下頑張った久保さんが20尾くらい?佐藤さんが同じ20尾くらい・・。そして、小生は15尾。ただ大きいのが結構いて、23〜25cmクラスが5尾も居た。

 それと、ちょっと言いたくない話だが、臭いのが1尾混じった。シロギスで云う「カルキス」と同じ匂いを持ったカワハギである。
 以前にも、定置網付近で釣れるカワハギにこれが居たが、今は定置網は無い。原因は良く分っていない?ようだが、定置網は貝や藻が付かないように、かなり強力な薬品処理をするらしく、しかし、それでもそこに魚のエサとなる甲殻類が付く。そして、これを喰った魚が、やがては匂いを持つようになると云う。一つの説だが今はこれが有力である。
 まあ、住む環境でこうした現象が起きるという事は事実だろう。だが、皮肉った言い方をするならば、漁業関係者はこれを知ってか知らないか特に問題視しない。何故なのだろうか??


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

久保師匠

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

最後の1尾!





-船釣りを楽しむ

執筆者:

関連記事

強風の中・・出船す!

強風荒波を超えて・・・ 沖右ヱ門丸友の会のキス釣り大会に参加した。先週の天候悪化のために延期されていたものである。 ・・しかしながら、今日も大風とうねり!! 天気予報では南の強風と、午後からの雨を告げていた。こんなことだから参加者はたったの3人。・・・結果、大会にはならなかった。  ・・・でも、天候悪化を承知のうえで、ともかくキスを釣ろう!! そんなことで・・、7時出港。・・烏帽子岩北側の比較的静かな海面にて釣りを始める。 ・・始めたものの風はさらに強まり、うねりもかなり高くなって釣りづら…

Loading

茅ケ崎沖で良型30尾!

船頭さんに撮ってもらう・ 正月以来、何回か平塚海岸で投げていたが、掛るのは小ギスの顔を見られる程度だった。  正月休みも明けた今日、久々の船キスを楽しんできた。 天気予報では冷え込みが厳しいとは言っていたが、それは冬だから仕方ない。海が荒れてさえいなければ今の時期、・・・船キスの自主禁漁期間が過ぎた正月明けは、大物にも出会えるチャンスがある。 防寒着を着込み、茅ヶ崎の船宿「沖右ヱ門丸」の3号船で午前7:00出港・・。東の水平線に陽が上りはじめ、海は穏やかでウネリも風もない。 船宿「沖右ヱ門…

Loading

烏帽子岩周りのカワハギ

佐藤さんの26,23?!! 茅ケ崎沖右ヱ門丸の木村英雄社長さんとは、神奈川県栽培漁業協会の評議員としてご一緒させて頂いている間柄である。 沖右ヱ門丸には、以前から船キスでお世話になっているが、そろそろ終盤のカワハギ釣りに来ませんか!!・・そんな誘いを受けていた。 この季、浜からのシロギスは釣れずで、ならば船キスをやろうと思って居たのだが、今、その船ですら釣れず、行きつけの船宿はどこもキス船を出していない。 こんな中、一昨日、久し振りに休暇が取れたので近場の茅ケ崎からカワハギに行かれませんか…

Loading

スピニング・カワハギ和竿の初おろし!!

初おろしで初物が・・ 昨日、今シーズン初のカワハギ釣りに行ってきた。今月23日に三浦の丸十丸で開かれる「和竿で釣るカワハギの会」の試し釣りを兼ねてである。 この「カワハギの会」は、日本の伝統工芸から生まれた「和竿」を使うことが条件で今回で7回目を迎える。 既に100名限定の参加申し込みは早々に終了しており、準備に追われているさ中での釣りだった。 大会には、工房から船用の小物竿置きを賞品として出させてもらっているが、何と言っても目玉は、それこそ高価な、世界でたった1本という「カワハギ用の和竿…

Loading

「はりよし」カワハギ釣り大会

我が一団は艫に! 今日、横須賀市長井の「儀兵衛丸」で行われたつり針メーカー「はりよし」の第2回カワハギ釣り大会に行ってきた。 事前申し込みで、定員20名の至って家族的な雰囲気の中での大会だった。 小生は鱚介アブミのお付き合いで「はりよし」のテスターをやっており、今日はカワハギに興味を持った投げ釣り仲間を誘っての参加であった。 ・・・とは云うものの、お誘いした3方は全くの入門者・・。まだ、カワハギ修行中のわが身一人ではとても彼らの面倒は負えない。そんなことから、我がカワハギ釣りの師匠久保秀一…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ