思い・雑感・・あるまま

パソコン故障/打つ手無し!

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

天理教 協会本殿(?)

 長らくご無沙汰してしまった。原因はパソコンの故障・・。小生、パソコンのソフト面なら少しは分るのだが、ハード面となると全くチンプンカンプンである。

 それでも、あーだこーだと散々苦労しながら1日が過ぎ、ふとその原因が、もしや玄関の壁に付いたブレーカーを落としたことにあるのかも知れないとの考えに至った。
 ハゼ釣り用の竿にラインを張ったまま仕舞おうとしたとき、ラインがブレーカーのノブに引っかかり落としてしまったのだ。・・・直してもらった結果、矢張りこれが原因・・・、パソコン本体では無くほっとした。

 いま、パソコンに不具合が生じた時、面倒を見てもらっているのが釣友沢辺さんの旦那さんである。仕事柄、パソコンに関して広い知識を持ち、難しい故障を簡単に(そう思える)直してくれる。
 事情を説明し、その解かり難い話を聞きながら色々とチェックしていた彼、故障は本体では無く、3個連結して並ぶルーターにありそうだと言う。何本もあるコードをつなぎ変え、チェックし・・・。そして最後に見つけたのが、一つのルーターを「初期化する」ことに答えがあった。
 ブレーカーが落ちて、何故そうなるのかは分からないそうだが、そこが治(直)った途端、何とも不思議!!・・パソコンは元のままに活き返ったのだ。

 小生には全く知識が及ばない世界・・・、タダ感激するのみであった!! ありがとう!!


 実は、故障していたその間、何時かは行って見たい、観光してみたいと思って居た「奈良県の天理市」に行ってきた。釣友の関係者が天理教会に居り、秋の大祭に貸切バスで行くとのことで、それに同行させてもらったのである。
 
 天理教で成り立つ天理市、其処に繋がる多くの関係した建物が建ち、多くの産業が栄え、多くの市民が活動している。大祭には全国から信者が訪れ、天理教の文字が入った法被を着た老若男女が沢山訪れていた。

 無信心である小生だから、表面上のことだけしか分からないが、全ての信者が「人の生き方や、自分自身の、真の幸せを求めて祈る」その姿に接し、何故か心に安堵を憶えるのだった。
 
 近時、伊勢神宮、出雲大社でも柏手を打ってきたが、これからもチャンスを見つけて、心を穏やかにしてくれるそうした場所の幾つかを訪れてみたいと思って居る。


 2週連続して襲った台風、既に波は穏やかになりつつあるが、晩秋にかけての落ちの荒食いはあるのだろうか??
 気を入れ直し、釣行したいと思って居る。

 





-思い・雑感・・あるまま

執筆者:

関連記事

謹賀新年

平塚海岸からの富士   明けましておめでとうございます。  本年も皆様方にとって良き年となりますよう心からご祈念申し上げます。 さて、今年の目標と言うか、抱負はこんなふうに考えています。先ずは報告です。 投げ釣りの名門クラブである「神奈川サーフ・フィッシングクラブ」に入会させて頂くこと・・・・。 追記(この件は一身上の都合により入会を辞退しました。270109)遠征釣行です。 今年もまた新しい釣り場を求め、全国で活躍される皆さんともお会いできるよう遠征釣行をしたいと思っています。 昨年は、…

新たな”趣味”が・・!!

 最近、[多肉植物]に少し気が向いている。住まいの近くに並ぶ家々の玄関付近に、多肉植物の小鉢が置いてある。買い物がてらに見られるちょっとした楽しみである。 昔、中学〜高校生の頃、町はずれに古い豪邸があり、そこは一名シャボテン屋敷と言われた。多くの趣味人が集まっており、小生も大人に混じって良く通ったものである。・・砂漠にしか見られないと聞く、サボテン類(多肉植物)に大いに興味を抱いていたのだ。 家の片隅に、一畳ほどの半地下式フレーム(ビニールハウス)を造り、確か、50種類くらい、鉢数にすると…

no image

 ジャパンカップで伊藤幸一さん優勝!!

速報です。 今、山本修さん、力石一穂さんから、本日弓ヶ浜で行われたシマノジャパンカップで、湘南・鱚酔会の伊藤幸一君が優勝したとの嬉しいニュースが届きました。 まだ、伊藤君は岡山アタリを車で帰宅中とか、彼との電話では、「今日は釣れて釣れて大変で、まるで作業?をしてるみたいだった。」とのこと。 そうした激戦の中踏ん張って、強豪大林裕幸さん、横山武さん等を抑えて優勝されたそうです。  ・・・心より、おめでとう!!・・を申し上げます。

神奈川新聞に代えた!!

50年以上も「朝日新聞」を購読していた。・・・が、7月1日から「神奈川新聞」に代えてみた。6月30日の夕刊朝日からバトンタッチされた朝、どんなものかと興味津々初物を手にしたのだが、一面から「朝日」とは …

謹賀新年

 ご親交を戴いております皆さま       明けましておめでとうございます。  旧年中は大変お世話になり誠に有難うございました。陽が地球を照らし続ける限り、平和日本の維持と世界の安定的な平和が訪れることを願いつつ、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、旧年中は一年を通し健康な体力を維持しつつ、釣りに精を出し、桜藤求希同窓会の運営に励み、鱚介工房では幾つかのオリジナルな新作を生み出すなど、大変忙しく充実した日々を過ごすことが出来ました。 これはお付き合いを頂いた方々からの“励ましと…

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ