鱚介テンビン「真打ち」のこと・・

投稿日:

 大げさな言葉を使い「真打ち」を発売しましたが、お使い頂いた方からの大きな反響を感じています。 中には、既にリピートされる方も居ます。お蔭様で、造った第1弾の在庫は少なくなり、何とか補充作業をしなくてはならないほどです。有難うございます。 そんな中、お使いいただいた藤沢市在住の東誠治さんからメールを頂きました。ご本人に了解の上、掲出させていただきました。[ 鱚介オリジナル工房 様 本日6:00〜9:30の時間帯で茅ヶ崎サザンビーチにて『真打ち・黒』で実釣してきました。 結論から申し上げますと・・・「欠点がみつからない」の一言でした(笑)  私は普段、ブラ天は弓型半遊動の改良型を使っていますが、「カカカカカカッ」と云う様な機械的な弓型に対して、真打ちは「ブブブブブルンッ」ともっと生々しい感じだと思いました。  やはりテンビンの力糸側軸からオモリの支点が仕掛け側アームに出ている事により、キスが掛かるとアームにキスとオモリがのり、キスのアタリとオモリの動きを良く拾い、また、オモリがアームにのっていることでテンビンの余分な反発を抑制し、『アタリが良く出て、食い込み易く、バレが少ない』事に繋がっているのでは?と、素人ながらに感じました。 初めは、オモリが底を叩く反動でキスがバレないかな?と少し思いましたが使ってみたらそんな心配は無用でした。  サザンビーチの今の時期ではピンギスが主体でいきなり良型が来ることは余り無いので、まずはピンを1尾かけてからの釣りになると思うのですが、「ピンをかける→サビく・誘う→アタリ→アタリに合わせてテンションかけながら竿先を送る→サビく・誘う」・・・の、一連の動作がとてもスムーズに的確に出来、本当に楽しい素晴らしいテンビンだと思います。  上のハリからピン、ヒネ、ヒネ、ヒネと来た時にはコンペ33の穂先がブルンブルンに暴れて、それはもうビックリでしたよ。あれだけ暴れてバレテないとはホントにもう脱帽です。  ・・・と、感想は以上ですが何かどこかのフィールドレポートみたいに長文になってしまい申し訳ありませんでした。  サザンビーチですが先週の月曜に釣行した時も20センチ頭に3時間で45尾、今日も22センチ頭に47尾、さらには先週の水曜日に友人が26.5センチのジャンボ!と好釣をキープしているので鱚介さんもたまには気分転換でいかがですか? 潮が動き出す時間であれば上げ下げどちらでも食うようですが、大物はやはり朝一満潮の下げに分があるようです。 来週は、奥様サービスで仁科大浜でキス釣り・安城岬で足湯にいってきます。また『真打ち』が活躍してくれそうでもうすでに妄想に浸っております。]・・・と云った、とてもリアルな感想でした。一つ気になった[オモリの重さ」についてお聴きしました。  [オモリの件ですが、鱚介さんが仰るとおり、多点バリでオモリが軽いと掛かりが悪いと自分も感じているので、今はデルナーベースで発泡部3.5センチにアルミテープを巻いて少し重くしたショート発泡の27号か30号を使っています。 これには少し拘りがあって、海水が入って浮力が変わるのと砂が入るのが嫌で、発泡材は芯材があるモノを使用し、加工して完全中空で作っています。 鱚介さんのウッドガンだと25号から使用します。やはり木材と発泡材の比重の違いでしょうね。 以上、紹介致しました。

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

ウッドガン・スリム誕生

ウッドガン・スリム 暑くて、何もしたくないこの頃である。シロギスが釣れ続いている平塚海岸も今日は休止。陸で降った局地的な雨の影響を受けた川から、大量のゴミとニゴリが流れ出て投げられないのである。数日来の情報を聞き、今日を期待したサラリーマン釣師諸兄は、さぞガッカリしていることだろう。  そんな中、我が鱚介工房では新商品を投入することを決めた。先の記事に「ウッドガン・スリム/仮称」と、チョッとだけ書いたところ、目ざとい方達から「何時発売ですか?」と訪ねられていた。既に、試作品は何人かの方に見…

Loading

no image

懲りずに今日も!!

 明日から横浜で「釣りフェスティバル」が始まる。こんな時期になっても、まだ、投げ釣りでキスが釣れるのだ。・・・一体、どうなっているの?と言われても、答えられない。 素直に自然の恵みと受け止めて良いのか、自然界に於ける異常の現れなのか、最近、釣りをしていても、何か違和感を感じてしまう。・・・そう感じるのは、小生だけなのだろうか? 今日の釣果は、3人で35尾。型は小さくなったが、時には4連などもあった。食う距離は4色〜3色。時には1.5色でも食う。ただ、居場所は決まっており、その小さなポイントを外すと食…

Loading

入れパクでした!・・・平塚海岸

佐藤君の釣果 新年初釣りである! 良く晴れた午前8時頃、何時もの平塚海岸テトラ右手に行って見た。 先行していた地元の常連土井さんのバッカンには、何と!数尾のシロギスが泳いでいた・・。3投でこれだけ、空なし、入れパクです!!・・とのこと。  新年の挨拶もそこそこに急いで支度し、第1投・・。4色丁度で小気味よいアタリが入る。・・少し待ってから上げると小ぶりながら2連が・・。  そして、それから数投、切れ目なく付いてきた。 その頃、釣友の佐藤秀雄君が来る・・。我がバッカンを覗きながら、凄いですね…

Loading

小春日和のハゼ釣り!!

シモリ仕掛けで!! 天気予報は晴れ、気温は20度近くの小春日和になると報じていた。・・同時に、早朝の潮は水位が低く、正午頃が満潮であるから、ハゼ釣り日和でもある。・・と云うことで、またまた出かけてきた。 昨日、我がカワハギ釣りの師匠で、生物写真家の久保秀一さんが来られるとの電話を頂いて居た。・・師とのハゼ釣りは、数年前、南伊豆の青野川でご一緒した仲・・。実は、このハゼ釣りに付いても、名人級の薀蓄をお持ちの御仁なのである。 7時頃、何時もの和田兄さんと並んで少し下流の深みで竿を出す。小生の釣…

Loading

no image

丹後半島・・撃沈ス!!

 今、窓の外は強風が木の葉を大きく揺らせている。丹後半島も低気圧の谷間にあって、今頃は多分、・・大荒れであろう??・・・。 変な出だしになってしまったが、いま居るここは鱚介工房の作業部屋である。 22日の深夜から勇んで出かけた丹後半島だったが、現地は、まるで冬入りしたかのような日本海独特の景色をかもし出していた。空はどんよりと暗く、北東の強風が吹きまくっていた。何処の釣り場も轟々と白波が立ち、大荒れだったのである。 しかし、それでも風裏の湾奥を選んで、何ヵ所かで投げてみたのだが、良型キスの影はまった…

Loading

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ