伊豆南で好スタート!!

投稿日:

 例年通り、桜前線に乗って釣れ出した投げのシロギス釣りだが、どこの浜も、至って不釣が続いている。我がホームグランドの平塚海岸もテトラ前を除いては全く不釣である。 そのテトラ前での小生の釣果だが、日々2尾、3尾、・・時には6〜7尾と云うように、水温の高まりとともに確実に釣れ出してはいる。だが、正直言って“ツ抜ける”にはもう少し先になろう。 こんな中、ゴールデンウィーク休日を狙って(我輩はあまり関係無いが・・)今季初の渥美半島を計画してみた。大草で2週間前爆釣があったとの情報を知って・・・。しかし、現地からは、この数日荒れが続き、今しばらくは芳しくない。もう少し先に改めたら如何か!・・とのサディションを頂いた。 同行する休暇が限られたサラリーマンである釣友には気の毒である。 ・・そんなことで、遠州方面は諦め、最近繰り返し釣行してきた不釣の南伊豆を、あえて選び釣行してみた。 その理由は、1週間前と大きく違った水温である。16度を超えた今、釣り場の状況は大きく変わって居る筈。・・であれば、大いに期待が持てる。 釣行者は、神奈川サーフの和田満雄会長と沢辺学、美雪夫婦、それに小生の4人。目指す行き先は、東伊豆河津海岸、南伊豆下田湾、西伊豆田子湾であった。 今は、少々疲れ気味!!結果だけを写真で紹介する。 …結論から言うと、河津海岸では小2尾のみ、他の2場所で16〜21センチを20尾。・・多くの小浜で遠投などはしなくても、キスはエサを求め活発に動き始めているようだ。 沢山を釣ろうと欲張らず、一尾一尾を丁寧に釣ることを心掛ければ結構アタリも楽しめ、釣果も得られる筈である。以下は下田湾〜田子湾での釣果である!

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

no image

船キス 少し上昇!

 金曜日に引き続き茅ケ崎の沖右ヱ門丸に行ってきた。ここ2、3日、少し上向いているといったHP情報を頼っての釣行であった。 この続いての釣行は「ある必要に迫られて・・」と云うのが理由の一つ。・・実は、4月7日に高校時代の同期会で花見を予定している。・・・花の方は無残にも葉桜となってしまったが、そこは花より団子、一杯飲んで歓談しようという計画は変らない。・・そこで、キスの昆布〆を皆さんに味わってもらう約束をしてしまっていたのでる。昨年、味をしめた連中のお達しなのである。 キスは一人1尾でも良い。・・とも…

Loading

葉山一色海岸で!

綺麗なキスだった!一年振りに、三浦半島葉山の一色海岸に行って見た。未だ、海水浴には早い海岸は穏やかで、かなり期待の持てる波だった。 海岸左手、沖合100メートルに浮かぶ「亀岩」周辺で大物が期待できるとのこと・・。 第一投は空振り。第二投目に、18センチほどの元気なヤツが付いて来た。・・・幸先良いスタートだが、こうした時はダメにつながることも多い。 実は、やはり答えは後者だった・・・。何処に投げようとフグばかり。6号のハリは抵抗も無くなくなる。サビキを早めれば、パーフェクトでフグの吹き流しが…

Loading

馬入のハゼ・・好釣!!

15,6センチ級が・・ 神奈川県の中央部を相模湾にそそぐ川が「相模川」。・・その河口付近を「馬入川」と云う。海水と川水が混じりあうその吃水域は古くからハゼの本場である。 以前と言うか、終戦から昭和40年ごろまで、まだ下水道が未整備で、その頃の川は上部の工業地帯からの汚染水で濁り、棲む魚は背中が曲がったり、尾がとろけて居たりと、とても釣る気、食べる気にはならなかった。 だが今は、川上で大雨さえ降らなければ水も澄み、多くの魚種が元気に生息している。・・・特に、秋の風物詩であるハゼ釣りは盛んで、…

Loading

no image

近況です!!

 山陰への遠征釣行を書いて以来、早一月が過ぎてしまいました。決して病気などはしていません。・・が、もしかして遠征中に沢山釣ったその余韻が抜けきらず、カルチャーショックから行動が鈍っているのかもしれません。・・・そう言ってしまうと、これも一つの病気なのでしょうかね? この一月の内、それでも5〜6回は投げに行ってます。伊豆に2回、大磯海岸に1回、ホームの平塚海岸に3回ほどです。 でも、その殆どが釣れません。精々2〜3尾と云ったところで、何故これほどまで下手くそになったのか?と、エサを代え、道具を替え、色…

Loading

no image

平塚海岸 一時の回復か?

 直ぐ沖合に浮かぶ伊豆大島・・・、そこからは台風26号による甚大な被災の状況を感じ取ることは出来ない。 ただただ、沖合に向かって合掌するのみである。  皮肉にも、富士には初冠雪があり、世界遺産となった山は美しく化粧をし始めた。 気象の変化をムゴイと感じるのは小生だけか?? まだ被害の全容が掴めない中、遥か沖合に台風27号が発生し西に向かっている。そして四国沖には、別の熱帯性低気圧が発達中だそうだ。 ・・・今朝の天気予報では、この二つが合わさって、さらなる影響が高まるとの情報も伝えていた。  そんな中…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ