秋ギスを求めて

投稿日:

 季節の風物詩「秋ギス」を求めて、西伊豆の仁科大浜海岸に行ってきた。本音はヒネを狙いたかったが、生憎情報も無く、おまけに荒れた後の海は安定しない。 まあ、そんなことで確実に釣れるであろう仁科大浜に行って見たのである。6時頃から昼まで、丸のままフライで美味しい10〜15センチクラスが約50尾ほど釣れた。仲間二人も同じような結果だった。 実はピンギス用にと、昨日、軽量のウッドガン・スリムの「半ぶらテンビンオモリ」を造って持参した。 テンビンの軸もアームも細い0.8?ステンレス線を使い、トライアングル構造から延びる軸にも、アームにも、0.8ミリ用に造ったスリーブを被せて強化し、ブラテン部分は柔らかめに熱収縮ゴムを被せてみた。 今日の釣りは、1色の駆け上がりで喰っていたため、この軽量な半ぶらブラテンでの釣りは見事にマッチした。 アタリ毎に小さく合わせをくれ確実にハリ掛りさせる。オモリが波口に見えるまでこれを繰り返しながらサビくと、時にはすべてのハリに可愛いヤツが付いてくる。  まだ、本格的な秋ギスシーズンには入って居ないようだったが、ここ仁科大浜は時として大物が入ってくることがある。 ・・・であるから、今日は岩イソメを持って行ったのだが、残念ながら大物のアタリは全く無かった。ただ、ピンギスとは云えど、まあ、中学生くらいの少し大き目が釣れはしたのが幸いだった。 

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

湘南オープン投げ釣り大会

にこやかな顔が・・・ 昨日23日、湘南鱚酔会主催の第3回湘南オープン投げ釣り大会が開かれた。 開催準備は数回にわたる実行委員会の会合により進められ、今回も前2回と同じように3人一組になった「トリオ戦」と「個人戦」で、ハリ数5本限定の尾数を競う大会であった。 このトリオ戦は、大会受付で各自がくじを引き、同じ組になった3人がその場で、知らない同志が初めてチームを構成する。3人にはベテランもビギナーも居る。当然ベテランがチームを引っ張ることになるのだが、そのベテランはベテランとしての自覚、リーダ…

Loading

段違いスリーブ!一歩前進!!

段違いスリーブ 鱚介オリジナル工房が目指すテンビンの究極は、アーム側のステンレス線がテーパー状になったものである。 単独のテンビンでも、テンビンオモリであっても、例えば、アームの基部線径が1.2ミリで、先端にかけて0.7ミリほどに徐々に細くなったような形状にしたいのである。 しかしながら、このテーパー状になったステンレス線素材を入手することは絶無に近い。数年前から関係筋に当たっているが、そうしたものの需要は無く、現存したものは無いと言う。 ならば、製作できるかと問えば「出来ないことは無いが…

Loading

早や、シーズンイン?・・でも!!

あっと言う間に3月に!・・・もう、1年の6分の1は過ぎてしまったのだ。・・・このブログも、何時まで謹賀新年なのか?と指摘を受けるほど更新してなかった。・・でも、釣りの方は相変わらず元気で通っていた。釣 …

Loading

平塚海岸 終わったようです!

美しい冬の平塚海岸!! すっかり冬景色になってしまった平塚海岸。・・・この数日、サオは出せどもシロギスの姿は見られない。 1週間前、テトラ周りで数尾の顔を見ることは出来たが後が続かず、既に、終盤を迎えたことは感じてはいたのだが・・。 水温も、今日は16度台の下の方。この寒さで一両日中には15度台に突入だろう。こうなってしまった以上、今期のシロギス投げシーズンは諦めざるを得ない。      今日を持ってシーズン終了!!との宣言をしても良いのかも知れない。 そう言えば、先日、あるスポーツ紙に「…

Loading

no image

エビングに挑戦

秋晴れの昨日、ひょんなことから沖釣りのエビングに挑戦することが出来た。正確には、エビングのモノマネと云ったほうが良いのかもしれないが・・・。  そもそもエビングとはどんな釣りなのか。・・今、村越正海氏が遊漁の一つの釣法として確立しつつあるもので、彼の言葉を借りてちょっと紹介しておきたい。『エビングというのは、テンビン仕掛けを使ったワーム釣り。元々、沖縄県の糸満漁師が考え出したもので、パヤオ周りのマグロ釣りに絶大なる威力を発揮している。 ぼく自身がエビングを知ったのは、昨年(06年)の春。気心の知れた…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ