ヒラメ/54センチが・・!!

投稿日:

 何時もの場所で、裏側が真っ白の「天然もの」のヒラメが釣れた!  これが釣れる数投前、一度大きなアタリを感じたもののバレてしまった。・・ハリが伸びてしまったのだ。 その時は、大ギスだと思っていたのだが、多分、同じようなヒラメだったのだろう。 その後、キスがボチボチ釣れる中、4色付近で凄いアタリが・・!!ゆっくりと慎重に、暴れさせない速度で波口まで運んだものの、途中、何回も引き戻され、糸が切れないか、ハリが折れないかとハラハラはした。・・が、海底に貼りつかれることも無く、上手く、寄せ波に乗せ上げることが出来た。 仕掛けはフロロの1.2号で、長さは約3メートル。ハリスはホンテロンの1号だった。また、ハリは細地の鱚介アブミ6号だったが、しっかりとハリ掛りしていたことから、これだけの大物にも伸びることも折れることも無かった。・・鱚介アブミの良さを再評価できた一瞬でもあった。 恐らく、竿が27号の柔らかめ、テンビンは「L型異軸-剛力」で、上手く荷重のバランスが取れていたのだろう。 投げ釣りをしていると、時折、こうしたヒラメやマゴチが釣れることがある。先日もマゴチを釣ったが、正直言ってあまり嬉しいとは感じない。 何故なら、本命はキスであり、その他一切は外道なのだ。ただ一点だけ喜ばしいことがある。それは、シロギスの生息域に侵入した「天敵」を退治できたことである・・・。 ここに「天然もの」と書いたが、疑問を持たれる方が居られよう。実はヒラメは、かなりの量が栽培漁業で生産されたモノが放流されており、そうしたヒラメには裏の白地に黒いアザが出る。釣ったヒラメは真っ白で、それで天然ものと区別が出来たのである。 (余計なことだが、実は小生、公益財団法人:神奈川県栽培漁業協会の評議員を務めさせて頂いている。釣り人の一人でも多く、栽培漁業の大切さを知って頂ければ幸いである。) 

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

力石一穂君 G杯優勝!!

これは平塚海岸のです 号外です!! 我等の釣友、力石一穂君が見事4回目の優勝の栄を勝ち取りました。 2位は、静岡の米山秀一さんです。 共に、湘南・鱚酔会の一員です!!!      お二人に対し心よりお祝い申し上げます。           

Loading

北陸石川へ遠征

パトリオットと真打ちがコラボした 今、注目の投げ釣りマン:吉野海洋君の誘いに甘んじて石川県の羽咋〜かほくの海岸に行ってきた。 同行は、沢辺学・美雪夫妻と小生の3人。現地は海洋君が案内してくれ、懐かしい大坂正義さんも待っていてくれた。 20日夜10:30に平塚を出、車は順調に高速道を走り抜け、北陸金沢西ランプへの到着は翌朝5:00だった。 既に海洋君は待って居てくれ、挨拶もそこそこに能登方面に向け出発。「のと里山海道(旧有料道路)」を北上、なぎさドライブウェーでお馴染みの千里浜を過ぎ、暫く行…

Loading

no image

平塚海岸 2 やっと ツ抜けができました!

 今日は6時頃から釣り始め、喰いだしたのは8時近くだった。場所は、この所お気に入りとなったテトラ群の中央やや右側。・・テトラまでの距離は4色で、ぎりぎりまで投げて2色までのサビキに乗ってきた。3連が2度あったことから、段々に魚影は濃くなりつつあるようだ。 昨日は5尾だったが、今日はやっとツ抜けして11尾・・。ただ、どうした訳か型は小さかった。  今、仕掛けを工夫し色々と試しているが、今日もそれなりに効果を感じた。簡単なことで誰しもやっているかもしれないが、少し徹底的に試した後、確信が持てたらここに紹…

Loading

1.2?軸アームにも「接ぎ穂」が!!

1?アーム軸にSUS304-0.7?と1.2?アーム軸に1.0? SMABを接ぎ穂  新しく造った異口径スリーブを使ったテンビンオモリのアーム替えが綺麗に仕上がるようになった。 特に、これまで難しかったダイワ・トップガン、景山・Tg18の1.2?アーム軸にも、これからは「形状記憶合金:SMAB」や、0.7?径の細軸を「接ぎ穂」することが可能となったことは大きい。 今、多くのトーナメンターが、タングステン・シンカーの軸やアームを7〜12?と短く改造しているが、「異口径スリーブ」の出現によって…

Loading

青野川河畔のカワズ桜!

青野川河畔に咲くカワズ桜 昨日、高校時代の仲間と南伊豆町の青野川河畔に咲くカワズ桜を見てきた。 前日、箱根湯本温泉で行われた同窓会「桜藤求希会で旨い酒を飲み交わし、楽しい会話の一夜を過ごした翌朝、少し早目の食事を済ませ8時頃宿を出た。 箱根旧街道を畑宿経由で元箱根に出、三島に下る坂の途中から伊豆中央道に乗り、下田街道から河津ループ橋をぐるりと廻って、河津の町に出た。河津川河畔に咲く「本物の河津桜」を車中から眺めながら海岸の135号線へ・・・。 一路、下田経由で目的地である南伊豆町に向う。・…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ