釣りを楽しむ釣り

大磯海岸 佳境を迎えたか!!

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

何と、トビウオが!!

 久しぶりに大磯海岸で投げてきた。
 先ず2日前は、力石一穂さんとシマノの大会が行われていた区域を避け、東側の通称役場下〜マンション下に入ってみた。7時から10時頃までやって、釣果はともに7尾。型は18〜21センチの良型だった。喰う距離はまちまちだったが、5色付近の方が型が良かった。

 そして今日、昨日G杯の地区予選が行われたため場荒れを心配したが、潮も澄みそれなりに釣れた。小生は先日と同じ7尾。エサは東京スナメで、6色半〜5色を中心に絞って狙ってみた。
 釣友から冷やかされるが、最近楽な方ばかりを求めた釣りを反省し、思い切って、ダイワのプロキャスター33−425と、トーナメントサーフ35を新調したのである。そしてスプールに巻いたのはサーフセンサーの0.3号、オモリはウッドガンメタボ30号(L型接穂)である。
 老体に鞭を振って、これで7色の半分くらいまで投げられることを確かめてきた。・・・今書いてる足腰はギシギシしている。・・今日は一杯やって早く寝ることにしたい。
 
 帰りがけ、好釣そうに見えたベテランT氏に話を聞いたが、釣果は何と18尾。距離は5色〜4色だったそうである。
 好釣の要因は、早朝は東京スナメだったが、陽が上がってから喰い渋ったため、ジャリメに切り替えた事が正解だった。ジャリメも、最初は小さく切って釣れたが、今は小さ目を1匹付けで釣れていると言ってくれた。
 ・・こんな手の内を語ってくれる釣り人は最近少ない。次回には是非これを参考に実践してみたいと思っている。

 もう一人のベテランS氏は、数日前に正午に掛けて喰いが立ち、30尾を超えたと言う。確かに、水温もこの所20度を越え、21度台に入りつつある。いよいよ大磯海岸は佳境に入ったのかもしれない。
 
 実は今日、2投目に何と30センチほどの“トビウオ”が波口で釣れてきた。スレかと思ったが、ちゃんとハリを咥えていたから明らかに釣ったのである。・・小生の長い投げ釣り人生で始めての魚種である。





-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

茅ケ崎海岸 西浜!!

地元和田春雄さんが・・ 最近平塚海岸はさっぱり釣れなくなっている。・・・ならばと、一昨日(20日)南伊豆をまたまた探訪してきた。 しかし、妻良湾には全くキスの姿が無く、仁科大浜、岩地海岸と竿を出したが、小さいのが数尾のみ・・。さらに宇久須漁港を狙ってみたが、中っパが数尾釣れただけだった。 と云う訳で、昨日は茅ヶ崎海岸の西浜で投げてきた。早朝からの干潮時、かなりの良型(20〜22センチ)を3尾ゲット。仲間も同程度だった。 そして今日、少し気合を入れて4時30分に第1っ投・・。だが、居ない。 …

Loading

平塚海岸 終わったようです!

美しい冬の平塚海岸!! すっかり冬景色になってしまった平塚海岸。・・・この数日、サオは出せどもシロギスの姿は見られない。 1週間前、テトラ周りで数尾の顔を見ることは出来たが後が続かず、既に、終盤を迎えたことは感じてはいたのだが・・。 水温も、今日は16度台の下の方。この寒さで一両日中には15度台に突入だろう。こうなってしまった以上、今期のシロギス投げシーズンは諦めざるを得ない。      今日を持ってシーズン終了!!との宣言をしても良いのかも知れない。 そう言えば、先日、あるスポーツ紙に「…

Loading

馬入湖でハギ師と遊ぶ秋の午後

Loading

冬を超え未だに釣れし弥生鱚

時としてこんな大物も! ついに、2月を超え3月に入ってしまった。白キスの釣期はまだ続き未だに記録が塗り替えられている。とは言え、最近になって水温が14℃台が続き、流石に海に向かっては釣果は厳しい。・・ …

Loading

09秋 湘南・鱚酔会

前半終了! 11月29日、年1回の恒例行事「湘南・鱚酔会」を大磯海岸で行った。現在会員54名中、40人が参加。遥か遠方にあるとは云え台風22号の影響か、波足が長く、濁りもある中での厳しい戦いとなった。 大会は、未だ暗い午前6時、大磯漁港北側の西湘バイパス下駐車場に集合する事に始まる。 ・・遠方の金沢、加賀、福井、群馬などからも懐かしい顔が次々に到着。・・受付、鱚酔ダービーの投票を済ませ、6時30分一斉に港を挟んだ東西の釣り場に向かう。・・ほぼ、半数ずつに分かれた模様。 小生は東浜に行ってみ…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ