思い・雑感・・あるまま

あれから1年!東北からの便り−?

投稿日:

画像(180x120)・拡大画像(480x320)

あの日・・・

 先ごろ、大震災を受けた宮城県東松島市の大曲浜つりえさ店を経営されている伊藤浩二さんと鱚介工房のことでメール交換を致しました。
 その折、私から「一年が過ぎ、進まない復興に心痛みますが如何お過ごしでしょうか。我慢し、前進し、日々ご苦労であると思います。どうぞ健康に留意されお励みください。」と認めたところ次のような返信を頂きました。是非、これを皆さんにお伝えしたいと考え、氏の了解を得てここにUPさせていただきました。

 大曲浜つりえさ店は大津波によってすべてを流され、命だけは奪われずに済みましたが、一時は再興不可能と考えられていたようです。そうした中、ご本人の努力と多くの釣り仲間に支えられ、今、店の方も再開され、大変厳しい中ではありますが釣り人のために頑張っています。
 これからも、多くのみなさんが大震災被害に対し色々の機会を捉えご支援されますことを、不肖私からもお願い申し上げます。

高見澤 さま
 近況ですが、進まない復興であることは間違いないのですが、私は、自分の口に入るものは自分で何とかしなければならないという気もちでやっていこうと考えます。
 行政の援助に不満を言う人も多いのですが、被災地に住んでいたのは自分の責任ですし、今回の震災は誰が悪いとか言えませんから・・・、ただ福島の方々だけは大変なことだと思います・・。

 宮城県(特に石巻周辺)から岩手県にかけての沿岸は、今年度から防潮堤の建設が始まります。したがって、今後数年間は海に近付くことが出来にくい状況になると予想されます。・・そうした中でも、釣り好きの方は釣りに行かれるでしょうから、トラブルが生じることもあり、それが原因で釣り禁止ということが多くなってくるのではないかと思っております。

 3月25日に大曲浜で慰霊祭をするのですが、亡くなった方々の鎮魂を行うと同時に、参加される釣り人に対しては、釣り場でのトラブルを避けるためのモラルの徹底を図りたいと考えております。そして、そのような記事を、メディアを通じて公表し、少しでも釣りがし易い環境作りができればと考えております。

 恥ずかしながら、店を再開しても釣りができる状況には程遠く、考えさせられる事が本当に多くあります。これは宮城県に限った事ではないのでしょうが・・・。
 私も釣具店を継続させるために定休日を多くし、アルバイトに行っているのが現状です。
 何年先に元のようになれるのかは分かりませんが、絶対あきらめずに、多くの釣り人が竿を振る日を楽しみにしています。   大曲浜つりえさ店 伊藤浩二





-思い・雑感・・あるまま

執筆者:

関連記事

「FMおだわら」でお喋りを!

 今からではもう遅すぎたかも知れませんが、今晩7:00から「FMおだわら」の“BIG FISH”にてお喋りをしてきます。 話題は、沖縄のホシギス釣りについてです。まだまだ、沖縄の投げ釣りについては経験は浅いですが、これまで得た新鮮な感じをそのまま語ろうと思っています。 また、鱚介オリジナル工房で造っている「沖縄バージョン」のウッドガンや鱚介テンビン・リーフ等についても紹介します。   この番組をパソコンからお聴きになるには、先ず「FMおだわら」を検索していただき、HP画面の「FMおだわらを…

Loading

潜る鳥の正体・・分かる

カイツブリと判明「鵜」と、潜る瞬間の「カンムリカイツブリ」またまた、鳥の話である。先にカモメと協業してエサをあさる「潜る鳥」のことを書いた。その後、幾つかのメールが入り、あれは「鵜」であるとの結論めいた話もあった。以後、海岸を歩きながら何回も現物の確認をしてみたが、ある日、明らかに「鵜」と共に、潜りを繰り返すその鳥に出会った。やはり「鵜」でないことは確認できたが、さて何だろうと興味は広がる。出会う人毎に聞いてみたが、分からない。そんな中、海岸に行ったとき、ある釣友からアレは「カンムリ・・な…

Loading

 キスのネムリ針 

キス・ ネムリ針の今昔 写真は、キス用に造られたネムリ針である。 でも、投げ釣りマンの多くはこのネムリ針を知らないし、見たことも、使ったこともないのではなかろうか。  針のメーカーでさえ、このネムリ針の効用は良く分からないと言ってるくらいだから、大した需要もなく造るメーカーも少ないのだろう。 2〜3年前、たまたま見つけた「キスのネムリ針」に興味をひかれつつ、ここに少し調べてみた。 一般にネムリ針と云えば、ムツ針に始まって、チヌ針やセイゴ針に見られる。このネムリの効用については、ハリを飲み込…

Loading

今晩7;00〜小田原FMで・・

 徳島から帰って、今、我が家近くの茅ヶ崎方面でキスが爆釣しているとのこと、また、馬入のハゼも場所は変わったが相変わらず釣れているとのことである。・・・どちらとも、まだ行く間がないが、そろそろと思って居る。 写真だが、小生が「釣った魚」の最少記録的なものである。淡路島の漁港で釣れた「海ハゼ」の仲間であろう。6号の鱚介アブミに付けたジャリメを、確かに、口で咥えて、釣れてきたのである。 下の写真の鱚介マークは3センチで、ハリと魚体を比べると良く分かる。・・大きな口を一杯に開いて喰いついた、その姿…

Loading

         謹 賀 新 年

本年77歳「鱚寿」を迎えます        ・・・新年明けましておめでとうございます・・・          旧年中は大変お世話になり誠に有難うございました           本年もどうぞよろしくお願い申し上げます  旧年中は健康な体力を維持しつつ 、投げによる「キス釣り」、船での「カワハギ釣り」、それと新たに 陸っぱりの「ハゼ釣り」が加わりました。 特に、キス釣りは遠く島根・鳥取、石川・能登、富山、新潟、徳島への遠征を楽しんだほか、近くの茅ヶ崎方面で良型ばかりを、記録を超えるほど沢山釣るな…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ