思い・雑感・・あるまま

謹賀新年

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

平塚海岸からの富士

   明けましておめでとうございます。


  本年も皆様方にとって良き年となりますよう心からご祈念申し上げます。





 さて、今年の目標と言うか、抱負はこんなふうに考えています。

先ずは報告です。
 投げ釣りの名門クラブである「神奈川サーフ・フィッシングクラブ」に入会させて頂くこと・・・・。
 追記(この件は一身上の都合により入会を辞退しました。270109)


遠征釣行です。
 今年もまた新しい釣り場を求め、全国で活躍される皆さんともお会いできるよう遠征釣行をしたいと思っています。
 昨年は、北陸の福井、金沢、四国徳島などに数回出かけました。しかし、長らく通った四国高知、沖縄には行かれませんでした。今年は是非とも早めに行きたいと思っています。


カワハギ釣りです。
 相変わらず下手くそです。その下手をどこまでカバーできるか分かりませんが、昨年末から村越正海さんに見習って、スピニングリールによるカワハギ釣りを始めました。
 今年は「汐よし」さんにお願して新調した和竿+スピニングで、もう少し奥の方を覗きに行きたいと思っています。
 また、投げのオフシーズンの釣りとして、カワハギに興味を持った投げ釣りマンをこの道に引き込もうと算段しています。


鱚介オリジナル工房の作品造りです。
 一昨年考案し完成した投げ釣り用のテンビン「「真打ち」ですが、更にロングタイプを作るなど一層充実し、全国に広がりつつあります。
 困ったことは真似ものが多く出回るようになったことです。
 オモリを付ける位置をアーム側にずらした構造が、飛行中のトラブルを防ぎ、海底で安定して引きながら追い食いもさせ、アタリが明敏でバレも少なくなった。・・そんな3拍子揃った機能が投げ釣りの世界に認められた証拠でもありますから、見方によればドヤ顔もしたくなるような満足感を覚えさせてもくれます。
 また、昨年新しく、形状記憶合金「KIOKALOY」を採用したテンビンを開発しました。ただ、まだまだ実釣での効果等には未知の部分が多くありますので、これを多くの方に実釣して頂きながら完成できることを目指します。

 この他、既存の商品の改良や充実、新しい道具の考案などやりたいことが山ほどあります。 鱚介オリジナル工房は、釣り人の役に立てる良い商品造りを目指すと共に、儲けが出れば、何らかの形を持って釣り人たちに還元したい。・・・こんなことをいつも考えています。

 皆さんからの新しいアイデア、あなただけのオリジナルな道具造りにも支援させていただきますので、どうぞご意見をお寄せ頂くようお願いします。


湘南鱚酔会のことです。
 昨年、新しい湘南鱚酔会が設立され、実行委員会が組織され、初めての釣り大会は成功裡を得ました。
 充実した湘南鱚酔会として発展していくためには、幾つかの課題があると思います。
 新しい有能な執行部がそれを構築してくれると思いますので、長い投げ釣り経験をもっただけのロートルは、一歩退いた立場から静かな形でより良いアドバイスが出来ればと考えています。


ブログのことです
 昨年の掲出を読み返しますと、かなり日付のばらつきや稚拙な話題が多かったように思います。
 実は本人自身が一番気にしていることは、古いページのままをめくってくれる方への申し訳なさです。
 今年は、もっと日常的なこと、人様に感動を与えられる小さなこと、身近な釣り情報等々をもう少しマメに、日を空けることなく書かねばならないと思っています。
 また、写真の方も多く加え、目で楽しめるようにも工夫したいと思っていますが・・・・。


 以上、抱負を述べましたが、やりたいことは沢山あります。目標を持って臨んでも、中々そこに辿り着けないこともあります。これが人生なのでしょうが、今年一年、精々生き甲斐を持って前向きに行動したいと思っています。
 
 多くの皆さんからのご支援をお願いしつつ新年のご挨拶と致します。





-思い・雑感・・あるまま

執筆者:

関連記事

革工芸文化「印伝」を訪ねて・・

これが「印伝」です 海の男が、まったく海の無い山梨県甲府に、高校時代の友人ら8人で車2台に分乗し行ってきた。 目的は、日本、いや世界で唯一の革工芸品「甲州印伝」の故郷と、武田信玄公を偲ぶ「恵林寺」を訪ねたのである。 そもそも「印伝」とは何か・・。戦国時代に鹿革を用いた鎧や兜などの戦具が造られたが、江戸期に入ってからは革羽織、煙草入れ、巾着など平和的な民生用品へと変遷していった。この皮革文化を発展させ技法を確立したのが初代甲州の「印伝屋・上原勇七」で、現在は13代目がその技法を受け継いでいる…

Loading

半ぶらテンビンオモリのこと・・

半ぶら用ウッドガン(単ガン) 日々、海況情報で海水温を見ているが、ずっと14℃台のままである。これでは竿を出す気にはならない。 14℃が15℃台に、さらに16℃となればキスは顔を出してくれる筈だ! ・・・もう少しの我慢を強いられそうである・・。 こんな時、釣り仲間は何しているのだろう? 聞くところ、パチンコ、テレビ、酒???等など、あまり体には良くない過ごし方かも・・・。せめて、シーズンインに向けた道具の手入れや仕掛け造りなどをしたらどうだろう。・・・余計なことだが、どうもお互い気になるこ…

Loading

釣り休みに年賀状を思う

懐かしい年賀状今日は久しぶりに寝坊し、起きたのが7:30頃だった。天気予報が、下り気味を報じていたからズルを決め込んでいたのだ。それでも気になり外を窺うが矢張りどんよりと曇り、冷え込んだ朝はいま一つ足を鈍らせた。おまけに、今は“師も走る”と言われる年末である。「お前だって、やることは一杯あるんだろう!」っと、自らに言い聞かせムズムズした気持ちを抑える自分がそこにあった。まあ、そんなことで、今日一日は年賀状を書こうと決める。だが、正直言って何とも気が乗らない。年賀状を書くのは三年振りなのだ。…

Loading

no image

フィッシングショー 中止!!

 フィッシングショーの開催について皆さんにも意見などを求めましたが、やはり、釣り人としての良識、釣具界の良識が「中止」を選択しました。 犠牲となられた多くの方々には、これからの厳しい復興に向かって、皆で手を携え、明るい明日に向かって頑張っていただく事を切に願います。 また、中止を決定した日本釣用品工業会に於かれましても更なるご支援を期待申し上げます。 私達が何ができるかは難しいものの、先ずは個々の生活上での我慢、贅の戒めでは無いかと思います。少しずつではありますが、義捐金等についても心がけたいと思…

Loading

貝殻の博物館へ!!

貝類図絵:ヤツシロガイ 全国の投げ釣り場をさ迷う中、釣れないときには貝殻を拾い集めることが小生の隠れ趣味でもある。  砂浜には、時折小石に叩かれずに生きたままの姿をした、美しい名も知らない始めて見る貝殻が見つかる事がある。そんな時、少年に帰ったような、貴重な宝物を見つけた時のような、ウキウキした気持ちになる。  だから、拙宅には、いつの間にやら大きなダンボール一杯の貝殻が集まり、部屋のあちこちに転がっている様である。 何時か貝の図鑑を見てそれらの名を知ろうと思っているのだが、それが中々でき…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ