釣りを楽しむ釣り

南伊豆ダメ!平塚海岸OK!

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

東誠治さん 大田子海岸で

 昨日、鱚介オリジナル工房のタックルアドバイザーをお願いしている東誠治さん、いつもの和田満雄さんの3人で南伊豆を一周してきた。
 残念ながらキスからは見放されてしまったが、新緑に覆われた伊豆の美しい山々を見ながらドライブを楽しませてもらった。

 簡単に辿ると、早朝の時合は満潮で潮の動きが無く、妻良の堤防はエサも取られることなく全くダメだった。・・・と云うより、先行の釣り人二人ほどが堤防に数本の竿を出しており、投げられなかったこともある。
 最近、堤防上に自分たちの道具を広く並べたり、車まで横付けして場所どりをし、他の釣り人を寄せ付けまいとするけしからぬ輩がいる。・・困ったものである!!

 何時もの、好釣だった子浦は、堤防の全てから投げたが、東さんが18センチを1尾釣っただけ。また、砂浜も狙ったが一度大きなアタリがあっただけだった。
 
 地元の漁師さんの話だが、ここ数日、何人もの釣り人が来て、かなり釣っていたとのこと。狭い湾であり、再びキスの群れが入るまでには時間がかかるかも知れない。

 次に、大田子海岸に行って見た。狭い海岸だが、ここには小さいながらキスは居た。・・多分、少し時間をかけて丁寧に釣ればかなりの数は行けそう。・・・今暫く後には楽しめそうな気がする。

 
 さて、今日は昨日の余りエサを持って、ホームの平塚海岸に行って見た。何人か先行者が居たがダメだと言う。・・・しかし海は穏やかさが続いているし、潮は落としに入っている。こんな時はキスは近くに寄っていると見た。

 多くの方がダメの中、小生はそれなりに7尾ほど釣ることが出来た。・・一人、釣れた要因?・・幾つかあるのかもしれない。今日は、少し真面目に考えた釣りをしてみたのである。

 竿やリールは何時ものだが、テンビンは0.8?軸で造った軽量強化型の特製「真打ち」、これに20号の発泡シンカー「キスケ」とした。所謂、ライトタックル仕様である。
 
 ハリは鱚介アブミのケイムラ5号で5本バリ。ハリ間隔は30センチ、エダスは長めの5センチとし、仕掛け全長は短めの2メートルとした。
 
 エサはジャリメで、垂らしは、ほぼハリ一杯に短く切った。吸い込みを良くし、ハリ掛りを確実にしたかったからだ。
 そして釣り方は、テトラ際はフグが多いことから、早めのサビキとし、2色の駆け上がりを丹念に攻めて見た。・・・
 ともかく丁寧に、ゆっくりしたサビキの中で、時折、竿先を軽く振るってみたりもした。・・・言わば、カワハギ釣りのタタキのように、小さくエサを躍らせて見たりもしてみた。
水温の高まりと同時にキスの動きも良くなるから、エサを動かすことによって、キスに興味を持たせ、こっちを振り向かさせることを意識してみたのである。

 明日は天気が崩れそうであるが、これからは波が穏やかだったら竿もリールもライトにし、それこそ2色以内を丁寧に、キスを誘ってみたいと思っている。

 

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

軽量真打ちとPFシンカー「キスケ」     20号

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

オモリはスナップオンリーで装着






-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

平塚海岸 大ヒラメ・・御用!!

65センチの大ヒラメににっこり!! ヒラメ!!・・投げ釣りマンにあっては、シロギスを奪う外敵である。喰い続いていたシロギスが急に居なくなってしまったり、アタッた筈のシロギスが途中でガッツン!!とやられてしまう。・・・こうした現象は、シロギスが多く、好釣のときほど生じやすい。云わば、これはヒラメやマゴチが原因。いま、平塚海岸はピンギスが多く、当然、それに応じてヒラメやマゴチも多くいるという事にもなる。  今日、釣友の山田聖二さんがこの外敵を仕留めてくれた。荒れた後に静けさが戻りつつある平塚海…

Loading

平塚海岸 チョイ投げ好釣!!

 昨日の朝、ほんの波間で3尾をゲットした。ならばと、今日は少し早起きをして、テトラから東のマンション下を中心に、チョイ投げをしながら釣り歩いてみた。・・・結果は、18〜20センチを15尾。 因みに今日の私の釣り仕度はこんなものである。・サオは、全長2.6メートル足らずのエギング用のルアーロッド・・片手の釣りである。・リールは、小型のエアリティ2500番。・ラインは、PE0.8号。これにチカラ糸(テーパーの太い方を切り落として7メートルとする)を結ぶ。・テンビンは、鱚介テンビン・ウッドシンカ…

Loading

セキレイと遊び馬入湖ハゼ好釣

海は台風の余波か、濁りと波あり昨日と同じハゼ釣りをした。そばに夫婦だろうセキレイが飛来、ひとときを楽しんだ。・・海は今週一杯荒れるだろう!! 良く晴れしフジも真白ぞ爽やかに 良きアタリ頭でっかち釣り楽 …

Loading

「馬入湖」と勝手に命名ハゼの秋

Loading

エサ虫の保存抜群デオトイレ

ジャリメや青イソメなどの虫エサを数日間、1週間と飼い続ける方は意外と多い。そうした時、その虫エサを元気よく生かしたまま保存するには苦労も伴う。・・・確かに、多くの方が工夫し色々な保存方法はあるが、毎日 …

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ