おもしろ試作品

堀オリジナル作品−1

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

パトリオット

 おもしろ試作品として幾つかを紹介してきたが、先の竹オモリやウッドシンカーのように、小生以外にも色々と遊び心を持ちながら造っている方が居られるのだ。
 
 そこで、今暫く小生が手掛けたものではないが、頂いたそうしたモノの中から、面白味のある幾つかをここに連載してみたいと思う。

 写真のモノは、堀オリジナルの絵柄のウッドシンカーである。左の青タンウッドには龍が、右側は「パトリオット」と言う物騒な名の付いたウッドシンカーだが、それぞれに絵柄や文字が描かれている。

 堀工房さんの作品は、タングステンを除いては全て自作である。鉛には錫を加え硬度を高め、タタキ出しで成形し、表面に磨きをかけ仕上げている。
 ウッド部分はケヤキ材の塊をノコギリで引いて角材を造り、フライス盤でウッドキャップを造り出している。・・・正に、全てを器用に手造りしているのである!!

 一言付け加えると、オモリ先端の尖った「パトリオット」型はとてもよく飛び、サビキも軽く、アタリが良く取れるのでベテランキャスターからの人気が高い。
 
 正直言って、鱚介オリジナル工房には近づけない領域にある作品である。





-おもしろ試作品

執筆者:

関連記事

鉄製のシンカー

鉄製27号シンカー 堀オリジナル工房さんのおもしろ試作品から離れ、手許に大事に仕舞ってあった「鉄製のオモリ」を掲げてみた。  数年前、静岡の「HP:すたろう日誌」を書いていたベテランキャスターから頂いたモノである。2個頂いたが1個は行方不明となり、これはお宝として保存してあったものだ。 売りは、「環境に優しいオモリ・・」と云うことである。・・鉄棒をフライス盤などを使って1個1個丁寧に「削り出し」で手造りしたものである。 これを大量生産することは難しそうで、聞くところ1本900円と価格は張る…

Loading

仕掛け浮き上げテンビン!(その2)

左がアーム軸・右がオモリ軸 もっと確実に、ハリス仕掛けを浮かすことが出来ないかと考えたのがこれである。「ハリス仕掛け・水平浮き上げテンビン」とでも言おうか!! オモリ軸とアーム軸の間を発泡スチロール浮遊体でトライアングル状に結んだのである。 付けるオモリが軽いと全体が浮き上がってしまうから、そのバランスを取るのにひと苦労してしまった。 オモリ側は、デルナーの27号をベースに20?径、5?長の発泡スチロールを通し、上から木製の丸キャップを被せて作ったFPシンカーである。一方のテンビン側は、1…

Loading

FPシンカー ロケット型!!

FPシンカー ロケット? 釣りの方はさっぱり・・とは言え、平塚海岸テトラ周辺では常連さんがポチ!ポチ!っと釣っている。 小生は11日に南伊豆を一周してみたが、僅かに2尾の貧果だった。 シーズン開幕までの時間は長い。・・・という事で、このブログに「おもしろ試作品」と言うカテゴリーを加え、新しい釣り具の試作品や、悪戯で造ってみた作品等を紹介していきたい。また、お寄せ頂いたアイデアを具現化したものなども載せてみたいと思う。・・・・・お楽しみに!! スタートは、ロケット型のFPシンカーである。 昨…

Loading

ウッドシンカー?です

投げるとボットン!!と・・ バンブーシンカーを載せた続きで、友人から頂いた「面白いと言うか、少し変わったオモリ」を取り上げた。 これは、高知に住まわれている、過去に多くの大会で活躍した、堀オリジナルコウボウを主宰する堀川宗雄さんの作品である。 彼とは30年来の親友で、良きライバルでもあった。今は、大きな大会には出ていないが、相変わらず春野の海岸や仁淀川河口とか高知の海岸で頑張っている。・・今も、年1〜2回の高知釣行でお世話になって居る方である。 遊びで造ったと聞いているが、飛びも悪いし、着…

Loading

バンブーシンカー

篠竹シンカー ずばり、竹で造ったオモリである。6年ほど前、新潟にお住まいだった「山口孝夫さん」と言うお客さまから頂いた貴重品である。  ベースは、富士のデルナー(左)とカイソー(右)を使い、ボディは、異なった太さの篠竹4本を組み合わせて造られている。・・かなり丁寧に作られており、造った方の几帳面な性格みたいなものが伝わってくる。 使った感じは、軽量で中空のため浮遊性に優れているが海中で立つほどではない。でも、サビキはごく軽く、アタリも明確だったことを覚えている。 3本頂いたのだが、使った1…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ