平塚海岸 そろそろ!!

投稿日:

 連日、平塚海岸の様子を見てきたが、やっと釣れ始めたようである。型も良くなりつつある。ただ、数は今のとこ、頑張って、10尾内外といったところ。 波も穏やかになり、昨年より遅めではあるが、やっと近場に付き始めた感じである。多分、これから梅雨明けまでは、こうした近場での「波口のチョイ投げ」が主流になりそうだ。 コツは、かなり場所と時間が限られており、1尾でも釣れたら、その狭いポイントを大事に釣ることと、居ないと感じたら30〜40歩移動する。この繰り返し、足で釣る事を覚えてほしい。 ただし、遠投出来る方は試していただきたいが、多分ダメだと思う。3色から手前の波口までを丹念に我慢強く釣ることをお奨めしたい。エサはジャリメで充分。少し大き目が良い。 今日は、市内浅間町から来たという村山さんが23センチを頭に5尾ほど釣っていた。小生、9時頃の上がりだったから、更に追釣したかもしれない・・。 さて、小生は余りにもシロギスに見放され、止む無くあっちこっちと釣り歩いていた。 10日には、釣友の宇佐美さんと西伊豆を投げてきた。仁科大浜で小型ではあったが、20尾ほどをモノにした。チョイ投げの2〜3色以内にかなりの魚影を感じた。なお、小土肥は小さいのが数尾釣れただけ。村越情報では、宇久須漁港や下田湾で、かなり好調に釣れ始めているとのことだ。 11日は、大磯幼稚園下からコガネの間のチョイ投げを試してみた。雨の中、2時間ほどで3尾の釣果だった。メゴチ、ヒイラギが多く釣りづらかったが、大磯海岸も、いよいよ近場でのチョイ投げが始まったかな〜!・・と云う感触を得た。 12日は、どうしてもシロギスのアタリを楽しみたく、以前から一度はやりたいと思っていた小田原港の「おおもり丸」から、釣友久保氏と海上から攻めてみた。 ウイークディで天候も不安定であったためか、2人だけの貸切乗り合い船と相成った。最近、船からのシロギス釣りは何故か流行って居ないそうである。 午前7時出船。二宮沖から攻めたが最初の」3時間は全く不漁。10時頃、前羽海岸の沖500メートル付近からやっと釣れ始め、この日の釣果は、2人とも仲良く60尾台であった。型は15〜18センチと、20〜23センチが半分づつといったところ。今にしては型も数も楽しめた。・・それにしても、・・沖には、居るものだなぁ〜!! 早く投げの距離に近づく事を願いながら釣ったシロギスを久々に、女房に手伝い調理した・・。 明日は、早朝から平塚漁港から扇の松下辺りの波口釣りを楽しむ心算。新しい「直感遊動テンビン」の更に軽量タイプを自分用に造ったので、これを試したいと思っている。 先に、このブログで「直感遊動テンビン」をPRしたが、かなり好評で、自身も、今はこれがお気に入りである。是非一度はお試しあれ・・・。

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

平塚海岸 午後にも釣れてます!!

3時45分の釣果! 今朝、様子見で平塚海岸に行ってみた。テトラから扇の松方面にかけて、かなり多くの釣り人が並んでいた。・・これは、釣れている証拠だ・・。  顔見知りを辿りながらバッカンを覗くと、ヒネ混じりで、小ギスが数尾から、多い人は30尾ほども入っていた。・・しばしの情報交換をし、明日を期待しながら帰宅。  午後1時を廻った頃、・・矢張り、少し気になる。冬は午後から大当たりする事が多いからだ。・・夕刻狙いで行ってみるか!!と、家を出た。 海岸に出ると、あれほど多く居た釣り人の影は無く、ほ…

Loading

no image

終盤に入ったか、ボチボチです!

 新年に入ってもう一週間、日が過ぎるのが余りにも早すぎる!とは言っても、ほぼ毎日、暮れに釣れ続いていた相模川河口に通っている。 元旦は休み、子や孫と過ごしたが、2日、3日は、釣りをしながら大学箱根駅伝を観戦・・。湘南大橋を走る選手や伴走車を遠目で応援するが、今年も母校が出てないので気が入らなかった!! ・・・釣果の方も全くのお凸だった!! 4日になって、やっと2尾をゲット、2020年が開いた。型は20センチ級でまあ満足・・・。この釣り場は場所によって差があり、平均すると2〜3尾だが、中にはツ抜けする…

Loading

no image

釣れて、釣れて・・!!

 今年は、本当に異常ではないかと言うくらい、大型シロギスが釣れ続いている。台風後一旦は喰い渋ったが、それは子を払い、深場に去った訳では無かったようだ・・。  静かさを取り戻した茅ケ崎海岸一帯は再度釣れ始めている。特に釣れて居る場所は辻堂に寄ったゴルフ場から旧地産センター下辺りで、爆釣していると聞く。 釣れ続いている中で少しづつ変化も感じる。・・抱卵状態のキスは減り、卵を払って痩せたキスと、白子の入ったオスが多くなっているような気がする。また、一時のように広く一帯で、大型ばかりぞろぞろ釣れた状態は無く…

Loading

no image

平塚海岸11 大波が・・!!

 気象情報が伝える通り台風12号の影響を受け、平塚海岸にも大波が押し寄せている。遥か彼方にある台風だが、既に数日前からウネリが出始め、日毎に大きくなってきている。 このカテゴリーでは「釣を楽しむ釣り」で捉えたが、それどころではない。今回の影響はかなり長引きそうで、釣りの方は諦めざるを得ない。  でも、大荒れを直に見たことが無い方は、この際一度、是非とも見学したらどうだろう。ここ数日はさらに波は大きくなり迫力も加わってくる筈。見学に当たっては、決して渚には立ち入らずに、背後の小高い丘から見れば何ら危険…

Loading

堀オリジナル作品−2

ワイヤーぶらテンこれは、ワイヤーブラである。特徴と言うか一番の匠はオモリとテンビンの接続にある。 金属ワイヤーをテンビンのステンレス針金に接続するには互いに丸めたり、大型のW・スリーブで止めるのだが、これは直線的に繋がれている。  ワイヤーブラは鱚介オリジナル工房が考案したものだが、この接続方法は、堀工房さん独自の技術で完成した門外不出の技なのである。 オモリは細身の先端が長いパトリオット型、テンビンは筋交いを嵌めたトライアングル構造で、軽いサビキの中、小さなアタリも逃さない。

接続…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ