フィッシングショーに対して

投稿日:

 未曾有の大地震と大津波、被災されて居る多くの方にお見舞い申し上げるとともに、犠牲者に対し心からご冥福を祈ります。 さて、私の住む湘南平塚の海は何時もの通り、全く静かな波が打ち寄せています。・・海岸に立って、この同じ海が、東北の先で刃を向けたことなどは思いも寄りません。 今、とても釣りになど行ける心境にはありませんが、一方、今月末横浜で開かれるフィッシングショーがとても気になっています。 釣りインストラクターの一員として、お手伝いすることを約束してますが、果たして、これを手伝うべきか、いや、ショー自体を取り止めるべきではないかとさえ思います。 被災を受けた地域は海と密接な漁業関係の街ばかりで、そこに於いて多くの釣り人と釣具店などが犠牲となっています。 これをお読みの皆さんの中には、交流のある方や釣り人も居られましょう。 私にも何人かの友人が居ます。仙台に転勤した投げ釣りマンのお一人は無事が確認されたと、茅ヶ崎の釣友から連絡を受けました。ほっとするとともに、彼は石油関連の仕事ですから、これからも大変な激務が強いられましょう。 しかし、東松島市で釣具店を営む友人とは未だに連絡が取れません。グーグルの現状での航空写真では、店は無事であることが確認されましたが、津波後の状況は定かではありません。また、住まいは街中にあります。・・ただただ、無事を祈るしかありません。 こうした中で、海と遊ぶ者のフィッシングショーなどを、浮かれた気持ちでやれるのでしょうか?? 小生は、基本的には中止すべきだと考えます。やるなら、入場料収益の全てを救済基金に廻し、会場では新たに救済募金を募る大キャンペーンの下で開いたら良いのではないでしょうか。  先ほど、神奈川県釣りインストラクター連絡機構の会長さんにんもこのことを伝えました。・・主催者に対して、率先して提言することをお願いもしました。     皆さん、如何にお思いでしょうか??          どうぞ、コメントに声をお寄せ下さい。 前橋市に住む釣友からの、メールの一文です。 「他人事ではなく、日本中で苦痛を分かち合わなければ、前に進めない事に成ると思います。おそらく数万の人的被害がでる激甚災害であり、本当に不幸な事態ですが、日本の再生に繋がると希望を持っています。(今の、政治、経済の建て直しと言った、不幸中の幸いに繋げられるのではないか。・・と言うふうに解釈します。) 更に、今回の地震以降、震源地が段々と関東にも近づいてきている気がします。神奈川に住む私達にも、相模トラフや箱根山を越えた駿河湾トラフがあります。ことに近年は、東海沖地震の発生周期にあると言われてます。 自然がもたらす事象とは言え、ここら辺のことに充分備えた生活をせねばならないと改めて考えます。    皆さん、今からでも遅くありません、お互い大いに備えましょう!!

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

服部名人の逝去を悼みます

(久保秀一氏撮影) 服部名人の逝去をお知らせしたところ、多くの方から私を通じての弔意が寄せられました。戴きましたお言葉は私の方から霊前に報告させて頂いたことを先ずお伝え致します。ありがとうございました。 和田湘南斎場で行われた通夜、告別式には、釣界で関係された多くの方が弔問に訪れ、生花、弔電の数も本当に沢山の方から届いておりました。葬儀はご家族やご友人が見守る中、供僧を連れた僧侶のお経がしめやかに唱えられ格調高く終わりました。 釣りの歴史に残る偉大な服部善郎釣名人の葬儀のお手伝いに、その一…

Loading

なかなか釣れません!!

 昨日17日は、下田から仁科大浜まで、ぐるりと伊豆一周をしてきた。 下田に入る前に外浦を狙ったが、小振りが1尾のみ・・。諦めて、下田湾の魚市場、黒船堤防、まどが浜公園と探ってみたが、一人数尾のみだった。 さらに、仁科大浜にも行って見たが、波口で数尾の顔を見ただけで終わってしまった。 今回も、伊豆の気配は薄く、もう少しの温かさが必要と感じた。 ・・で、今日、茅ヶ崎の柳島海岸で2時間ほど様子見をしてきた。 潮が濁っており、流れも強く、良い海況ではなかったが、仲間が仲良く各1尾・・・といった具合…

Loading

平塚海岸−3

未だ3月だが・・・ 昨日から穏やかな日が続き、見た目には最高の釣り日和である。昨日、伊豆釣行で余ったエサ(東京チロリ、ジャリメ)を持って、今朝7時頃にホームのテトラ前に行ってみた。(昨日、南伊豆を何時もの仲間と攻めてきたが、全くと言って良いほどダメだった!・・こんな不釣も良くあること!!) 最初は、テトラ左側に行く・・。既に和田春雄さん、北野さんが投げて居り、春雄さんが連続して大20?を含め3尾釣れたという。 その隣に入れさせてもらう。竿は投げ用に改造したカムイである。5色に投げてサビき、…

Loading

no image

平塚海岸 25cm ゲット!

 未明の午前5時、雨は未だ残っている様子だったが大したことは無そう。それよりも、目覚めた以上は出掛けねばならないだろう。 まるで漁師になったような毎日ですね!疲れませんか?・・と、女房殿に言われたが、睡眠は充分取っているし、これは遊びだし健康法だから疲れるなどと云う事は無い。 海岸テトラ群左前には、既に土井さんが竿を出していた。バケツに水は汲んであったが未だカラ。 ゆっくりと支度を整え投げ始めたのだが、天気予報には無い冷たい北風が吹いており、波は穏やかなものの喰う気配を全く感じない。 数投したがダメ…

Loading

沖縄・・ホシギス(二)

村越正海氏のホシギス1月24日、沖縄の夜明けは遅い。それにしても昨晩は良く飲み良く食った。だが、二日酔いの気配も無く6時には目が覚めてしまった。ホテル・サンルートを午前8時出発。二日目の今日は、沖縄のもう一方のキス「モトギス」を狙う積もりである。ホシギスの釣季は10月から3月頃といわれ、モトギスは夏だと聞くがどうだろう。向かった先は東海岸。女子プロゴルファー宮里藍の故郷である、東村の「平良湾」であった。漁港堤防を村越さん、浜部を私と分散して試してみる。だが残念ながら、何一尾掛かるものは無か…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ