テナガエビ・・と遊ぶ!!

投稿日:

 平塚海岸には連日通っているが、まったく芳しくない。早朝から8時頃までやって精々2〜3尾である。それも遠投が必要で、4色以内にはまず居ないから、坊主のまま早々に帰る方も結構居る。 今朝は、台風の影響かすでにウネリが入りつつり、今週末での期待は難しいと思う。  さてそんな中、ふと思い付いて、相模川河口(馬入川)にテナガエビ釣りに行ってみた。  東海道本線のガード下が釣り場で、引き潮の底前後が狙いである。キスの残りエサ、ジャリメを小さく付けて、足元の石の間に落とす。・・・暫くして、ツツツッ!とシモリウキが動き、それを合図にスッと軽く合わせる。 ・・・ツン、ツン!!とした、かなり強烈なテナガ特有の引き味が快い。 1時間ほど楽しみ、釣果は小物ばかり15尾だった。負け惜しみではないが、大物狙いも可能だが、唐揚げで食べるには小サイズのほうが良い。・・今晩は、真っ赤に染まった唐揚げを肴に、冷えたビールをグィっといきたい。 海がダメだったら、ここ暫くは通ってみたいと思っている。

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

no image

丹後で、鳴門で、よく遊び、よく遊ぶ

 1日の夜から4日の夜まで、釣友4人と京都丹後半島と徳島鳴門で投げ釣りを楽しんできた。遠征の主目的は、阿波釣法で名をなした投げ釣りの大御所であった寺沢守氏の追悼大会から早3年目、徳島鱗友サーフ(会長:瀬尾捷征氏)主催による投げ釣り大会への参加である。  平塚を午後10時、平岡順司さんの愛車アルファードで出発。メンバーは、何時もの和田満雄さん、力石一穂さん、伊藤幸一さん、私の5人。  第1日目の行き先は丹後半島の野原漁港の堤防であった。ここでは秋深く荒波が出始めた頃、大型のシロギスが良く釣れると言う。…

Loading

L型固定接ぎ穂アーム

 ネットのみにて新発売しました「ウッドガン・メタボ L型固定接ぎ穂アーム」は、お陰さまで好評価を頂いております。 こうした中、お客様からの強い要望もあり「小田原市酒匂の宮嶋屋釣具店様」にも置けるよう相談してまいりましたが、この度、店主の計らいで無事販売できることになりました。「ウッドガン・メタボ:L型固定接ぎ穂アーム」は、富士工業のデルナー天秤オモリを、ウッドシンカーに加工したもので、種類は、25号、27号、30号の3種類です。ウッドの長さは55ミリのSSサイズです。 単ガンと鱚介テンビン…

Loading

no image

午前9時/30℃で終了!

 兎も角、今日は暑かった!! だが、型は揃った・・。 9時には命の水の入ったペットボトルは空っぽに!!  10尾を数えたところで、熱中症を避けるため退散せざるを得なかった!!  距離は5色少し先・・今日も青イソメが良かった!! 日々通う老体はそろそろ疲れ、足腰がギシギシしてきた・・・。 今日、明日は休養日にして・・、実は、明日の夜から新潟の方に行こうと思って居る。  もしかして、湘南の釣りの方が面白いかもしれない。・・が、月一遠征で、気分を切り替えるのも中々良いモノである・・。 ただ、その間に、茅ヶ…

Loading

no image

平塚海岸 午前の釣りで20〜30尾!!

 遠方に浮かぶ富士は、すでに白いコートをすっぽりと被り冬景色を迎えている。・・・そうした中、今、平塚海岸の何処かで、15〜23センチ級のシロギスが釣れ盛っている。・・・これは冬に向かってのシロギスの習性というか、落ち前の荒食いのようにも感じるのだが、或いは、温暖化が影響しての遅れ現象なのか?・・は、正直言って分からない。 小生のホームグランドであるビーチセンター下のテトラ群周辺は波が穏やかで、小春日和に恵まれたこの2〜3日、まるでシーズン本番のような勢いで釣れている。 また、扇の松下、花水川寄りの放…

Loading

[ 鋭感一直 ALL SMAB ]のこと・・・

形状記憶合金で造られた真直ぐなテンビン・・。先に、販売まで漕ぎ付けた「鋭感一直 ALL SMAB」のことです。実は、販売開始して僅かな期間ですが、これを待っていました!と云う全国のベテランキャスターの …

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ