鱚介オリジナル工房

L型固定接ぎ穂アーム

投稿日:

画像(135x180)・拡大画像(360x480)

 ネットのみにて新発売しました「ウッドガン・メタボ L型固定接ぎ穂アーム」は、お陰さまで好評価を頂いております。
 こうした中、お客様からの強い要望もあり「小田原市酒匂の宮嶋屋釣具店様」にも置けるよう相談してまいりましたが、この度、店主の計らいで無事販売できることになりました。

「ウッドガン・メタボ:L型固定接ぎ穂アーム」は、富士工業のデルナー天秤オモリを、ウッドシンカーに加工したもので、種類は、25号、27号、30号の3種類です。ウッドの長さは55ミリのSSサイズです。
 単ガンと鱚介テンビンのセットのような、明確で面白いアタリは望めませんが、特に、遠投性、食い込みの良さ、バレ難さ、リーリングの軽さ等に優れています。また、発売以来、トップキャスターやトーナメンターから広く愛用されつつあります。

 取り扱いの「宮嶋屋釣具店」の電話番号は―0465−47−2508― です。また、詳しくは鱚介オリジナル工房のホームページでご覧ください。






-鱚介オリジナル工房

執筆者:

関連記事

FPシンカー「キスケ」のサイズ変更について

従来のFPシンカー キスケ 鱚介オリジナル工房で造る発泡スチロールを使った「浮きオモリ」のことを「FPシンカー」と呼ぶ。シンカー部分は、デルナー、カイソー、タングステンデルナーだが、本命は工房特製の細身の「FPシンカー・キスケ」である。(写真) この「キスケ」について、使用している方から“少し長すぎる”“扱いにくい”・・との声を頂いていた。 長さは自らの使用感などから決めたのだが、確かに一番長い27号については全長が18センチあり、扱い難いと感じていた。  ・・そんなことから、発泡体の長さ…

Loading

ウッドガン・スリム誕生

ウッドガン・スリム 暑くて、何もしたくないこの頃である。シロギスが釣れ続いている平塚海岸も今日は休止。陸で降った局地的な雨の影響を受けた川から、大量のゴミとニゴリが流れ出て投げられないのである。数日来の情報を聞き、今日を期待したサラリーマン釣師諸兄は、さぞガッカリしていることだろう。  そんな中、我が鱚介工房では新商品を投入することを決めた。先の記事に「ウッドガン・スリム/仮称」と、チョッとだけ書いたところ、目ざとい方達から「何時発売ですか?」と訪ねられていた。既に、試作品は何人かの方に見…

Loading

ネットショップを開店しました

鱚介オリジナル工房は創業18年目を迎えています。自らが投げ釣りマンとして本物の釣り道具を造り多くの方にも使って頂きたいとの思いから、工房を立ち上げ、以来、実釣から得た知見をもとに研究を重ね、新しいアイ …

Loading

no image

サオ立て記念セール間もなく終了

「鱚介オリジナル竿立て」完成記念特別セールを行ってきましたが、多くの方からのお問い合わせやご注文を頂き、お蔭様で残りあと僅かになってまいりました。ご購入予定の方は、特別価格12000円の、この機会をお見逃し無くご利用ください。今後、4月中旬からは小田原市の宮島屋釣具店、平塚市の釣り工房の2店で委託販売いたすことになりました。販売価格は、ベーシックモデルが15000円(送料別)となります。鱚介オリジナル工房と併せ、よろしくお願いいたします。なお、当工房ではネット販売を目指しており、ホームページ開設は…

Loading

「木粉」は@250円となりました

 多くの投げ釣りファンからご愛用頂いておりますブナ材から取った「木粉」(50g入り)ですが、この度、価格を@250円にさせていただきました。 ただし、正味の量は50gから70グラム入りとし、20g増量致しております。  また、大量にお使いになる方、お仲間で分けて使われる方には、大袋入りの800gがお勧めです。価格は「レターパック370」での送料込み料金で@3000円でございます。 さらに、宮嶋屋釣具店にはこの小袋入りの外、プラケース入り(120g)を@500円で販売中です。 なお、この他、…

Loading

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ