アワビ巻きのサオ立て!

投稿日:

 今、一しきりの我慢!・・何時明けても良いように、ハリ結び、仕掛け造りはほぼ終わった。  ハリは、主として鱚介アブミの4号から6号までで、ハリ色はケイムラから青、茶、黒の4色・・。これらのハリを総じて2000本は結んだろう。 これを基に、多点用には4号で7〜12本まで、普通用の5号は5〜7本まで、大き目狙いでは6号で3〜5本までと決め打ちで作っている。 また、チョイ投げ用には、1本バリ、2本バリも・・、さらに大ギス用に、関東アブミの7号、8号、9号、10号で、2本バリ、3本バリを造って置いた。 ・・・まあ、こんなことで保管箱は今は満杯状態にある。  釣り場には求める対象、目的に応じて、これを小分けして持参する。・・・多く持っているとハリ先が痛んでくるから・・。 また、原則一度下した仕掛けを移動先では使わないし、後日使うことは絶対ない。 だから、ハリや仕掛けは消耗品として余り大事にしていないし、使用量が増えてしまうのも致し方ない・・・。 ・・・いきなり、云わんでも良いような、おかしな話になってしまった。 本題は、手造りの「サオ立て」のことであった。 もう10年前にもなろうか、ゴルフのシャフトメーカーに、サオ立てとして耐えられる、軽量でしかも硬めのカーボン製のポールを特注した。 同時に、友人がやっている町工場にステンレス製の石突きを発注・・。竿受けは、木工芸品造りを得意とする木工所にお願いし、ケヤキ材の削り出しで造ってもらったものである。 200本ほど造ったが、この3点をそろえるだけで大変だったし、材料代だけでも相当な投資をしてしまったことをよく覚えている。 だから、良いものを造り、それなりの値段で買ってもらえれば良い!と頑張ってきたのだが・・。 必ずしも良い作品には至らなかったものの、地味な人気があったようで、口コミでポチポチと捌け、今では60本程度しか残って居ない。 さて、こうなると、この先が心配になってくる。在庫切れを補うため新たな対応は出来ようか? 初心に帰って部材を揃えることが出来ようか?? 時折り、そんな思いに駆られてしまうのである・・・。 でも、そんなことはその時に考えよう!! ・・・まずは今、保有する材料を使って、それこそ初心に帰って、・・・楽しみながら、・・・1本づつ丁寧に造り上げる・・。・・そんな風に割り切ることにした。 写真は全て、高価なアワビシートで化粧巻きした、他に真似のできない最新作である。 従来型の竿受けを乗せた中央右の竿受けには、ケヤキ製の木リングを嵌めてみた。・・・これのみの高級品(この木リングを手造りすると@500もしてしまう。)である。  その左右は、従来型の竿受けを小型に改良したもので、かなりスマートさを感じられるようになったと思うが・・、どうだろう?? 何れのモノも、もうすぐ訪れる砂浜に“アワビ独特の冴えた光を放つ逸品”となる筈である。  だからと云って、キスが釣れるわけではありませんが・・・ネ!!  手に取ってご覧になりたい方は、小田原の宮嶋屋釣具店に現物がありますので、どうぞ・・・!! 

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

no image

続けて ヒネ5尾 ゲット!!

 午前7時ころ、昨日と同じテトラ群の中央右手に行って見た。しかし、昨日の釣果情報が伝わったのか、既に数人が投げていた。・・止む無く、何時もの左手に行くことに・・。 そこで、和田さんとばったり会う。・・昨日のクラブ例会では大して釣れなかったとのこと、今日、そのリベンジに来たようである・・・。 今日は、地獄のネムリ針「キスZ」の1本バリを使う積りだったが、持参した仕掛け巻きには、過日のハゼ用の2本バリが巻かれてあった。ならば、これで行ってみようとフロロ4号、長さ一ひろの天井糸(バカ)に、これを結んだ。 …

Loading

「SMABS」の発売です

SMABSの勢揃い 「スマブス」と云う変な呼称は、Shape Memory Alloy Balance Sinker の、単語の頭で構成した造語です。日本語では「形状 記憶 合金 テンビン オモリ」となりますかね・・!! NiTi/形状記憶合金「KIOKALLOY」素材アームのテンビンオモリ「SMABS」の発売を開始しました。 お渡しは在庫管理が困難なため、ご注文いただいてから手造りにて仕上げますので、数日〜1週間ほどの猶予を頂戴いたします。 当面、実釣等から一番効果が見られ安心できる「ア…

Loading

no image

 モトギスとホシギス

 沖縄の釣友である安座間尚さんが、今、貴重なモトギスについてブログで書いている。小生は今年1月末に、小さかたっが1尾だけ釣った経験がある。かなり苦労しての1尾だったが、釣るのはかなり難しいと感じている。  安座間さんは、釣れないのは釣り場環境が悪化したこと、個体数が少ないからと言っているが、それらをホシギスと対比しながら紹介している。 強調されていることは、既にその存在が幻になってきており、アオギスの二の舞にならなければ良いのだが、・・と心配されていることだ。  シロギスを追う投げ釣マンの方には、釣…

Loading

デルナー トライアングルSMABS

デルナートライアングルSMABS 新春第一作として発表したトライアングルSMABSだが、引き続き釣友たちにも使ってもらい実釣を繰り返してきた。その結果、良く飛び、安定した飛行とサビキ、仕掛けの絡みは無い。また、魚信は従来のL型アーム「SMABS」より、はるかに強く感じられるようになったことなど、高い評価を得ている。 仕様は、富士のデルナーテンビンオモリをベースに、アームを固定するため筋交いをトライアングル状としたものである。また、その特徴は、テンビン「真打ち」の構造をモデルに、オモリの中心…

Loading

no image

平塚海岸 活発化!!

 一昨日17日の悪天候で、昨日18日は荒れが残っていた平塚海岸だが、今日はすっかり治まっており、水温も一段と上がった様子だった。 荒れ後のテトラ前はかなり浅くなってしまったようだが、やはり、以前と同じようにテトラ際には深みがあり、その駆け上がり(3色付近)で釣れ始めた。 下げ止まりに向かった時合の、午前7時頃から11時までやり、釣友の和田春雄さんも入れ続けで16〜20センチを釣り上げた。  エサはジャリメで、小さめなら1匹付け、大き目なら2、3等分したもののチョン掛けに効果を見た。・・水温の高まりと…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ