竿立て・・最終章は全てアワビ巻き!!

投稿日:

 もう、かれこれ十数年前のことだった。投げ竿はどんどん進化しつつあり、多くの投げ釣りマンは高価にも拘らずその素晴らしい高級竿を使い始めていた。 ・・・それに引き替え、その格調高い竿に決して似合わないサオ立てが恥ずかしくも無く使われていた。  サオ立てとは、独立した一つの釣り道具として成らないのだろうか? ・・随分悩みながら、ゴルフシャフトやスキーストック等のお古を改良し、それなりのサオ立ては出来た。・・・しかし、それでは何時までたっても独立は出来ない・・。 軽くて丈夫、美しさと品格がともなった「高級感にあふれた竿立て」が欲しい。・・・どうせ造るなら、心して思い切ってやるしかないだろう。掛かる資金のことなどは考えもせず出発してしまったのである。・・・サオ立てを造るには、シャフト、竿受け、石突きの3品が最低必要となる。これらすべては特注で造らねばならない。  先ずはマミヤOPの友人を通じて、ゴルフクラブを製作していた同社に「カーボンシャフト」で造りたいことを相談・・・。ただし、ゴルフシャフトでは柔らかすぎてダメ。肉厚で軽く、塗装は焼き付けで、鱚介マークは入るか?など等、・・・兎も角、相手が気をそらさぬよう、間をおかず、気を入れて交渉したのである。 そして半年後、出来上がったカーボンシャフトは細身軽量で、予想を超える出来栄えだった。 次は「竿受け」と「石突き」である。これらはシャフトに合わせたサイズて造らねばならない。 竿受けは、兄弟の契りを交わした高知の堀オリジナル工房を営む堀川宗雄さんに依頼・・。「ケヤキ材」から、手作業での削り出しでプロトタイプを造ってもらったのである。・・しかし、それからが大変だった。そのプロトタイプと同じものを造ってくれる木工所を探さねばならなかった。小田原市内には多くの木工所があるが、全く縁がない。・・・そこで小田原市の産業課に問い合わせ、小田原木工連合会を通じて、引き受けてくれそうな木工所を紹介してもらった。 問題は「竿受け」を造るには、細かで多くの手作業が伴う。言うなれば「木工芸品」を作れるような木工所でなければならなかったのである。 幸いにして・・と言うか、小生の高見澤姓を聴いた社長さんが「あんたは長野県出身か?」と尋ねたのである。確かに、祖先は南佐久です・・と言うと、自分は川上村出身だと言う。・・同じ小海線(小淵沢〜小諸)の沿線だったのである。 プロトタイプを見て、最初は怪訝であった社長さんだったが、同じ故郷という事ですっかり打ち解け、快く引き受けてくれたのである。 そして最後は「石突き」である。小・中時代の同窓生が二宮で町工場をやっている。こんな細かな仕事だから果たしてやってくれるだろうか?  直径10ミリ×長さ200ミリのステンレス棒に、内径9ミリ×深さ70ミリの穴を掘り込むのである。・・・しかし、幼友達とは有り難いもの・・・、こちらも快く引き受けてくれたのである。 シャフト、竿受け、石突きの3品、全て人との縁がこれを繫げてくれたのである。 そして、これをもとに色々な「化粧巻き」を施し、独立した一つの釣り道具としての「竿立て」が完成したのである。  ・・・それ以降、大手釣りメーカーも専用のサオ立てを造り販売しているが、高価であり、手造り感など無い工業製品ばかりである。・・・だから、正直言って、今の「鱚介のサオ立て」は決してそれらに引けは取らないし、最良、最高の竿立てであると自負している。 さて、以来、20年に近く、既に材料である3品は無く、あと数本で絶版と言う危機的状況を迎えていた。・・しかし、これで辞めてしまってよいのだろうか?? ・・・最後に、これまで造って来た中で一番人気の「アワビ巻き」を最終章として、もう一度挑戦してみたい気持ちに強く駆られたのである。 早速行動を起こし、過日、竿受けは新たなデザインで出来上がった。ただし、これまでの小田原の木工所では専用のバイトが無く出来なかった。止む無く、3軸、5軸のコンピューター制御のNC旋盤を持つ、秋田の木工所にお願いしてみたのである。 して、確かにきれいに仕上がった。・・・世の中が進化していることを改めて知ったのである。 そして一番の問題はシャフトである。既に製造中止した会社で一からは出来ない。何とか、残った在庫をかき集め、50本だけ従来と同じ物が手配できた。・・・そして石突きも完成した。 後は、・・今、この50本を、気持ちを込めて造りつつある。 シャフトの色は「ブラウン」と「ワインレッド」のみ、アワビの色は一番人気の「ブラック」のみである。 また、正直なところ、自分ではどうしても上手く出来なかった「アワビ巻き」下部のカラースレッドを、この最終章では「工房哲」さんにお願いすることにした。心残りをしないよう綺麗に巻き込んでもらい、完成度を高めたかったからである。 出来上がるのは今月いっぱい。7月1日から発売できればと思って居る。少々値段(15000円)は高くなってしまうがお許し願いたい。  「鱚介の竿立て」は、この50本を持って終えるが、もう恐らく、これ以上の竿立ては生まれないのではないかと思う。 自分自身、無くしてしまうことは勿体ないと考えるのだが、3品の手配等、もう、これ以上は無理なのである。  決して、買い急ぎを求める訳では無い。・・が、この際、本当に「この竿立ての良さを知った方」にお使い頂けることを切望しているのだが・・・。

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

「真打ち−アグレ09」新発売です!

「真打ち−アグレ09」 鱚介テンビンの「真打ち」に、アグレッシブ(攻撃的、侵略的、積極的なこと)を意識した、新しい形の「真打ち−アグレ」が完成し、この度発売にこぎつけました。 「真打ち」をお使いの方から、「真打ち」は余りにも感度が強く外れる率が高いのではないか?・・・との疑問が時々寄せられます。どのテンビンであっても、そうした外れはあるのですが「真打ち」はその微妙なアタリですら伝えてしまう特性を持っています。 ・・・テンビン本来の役目は、そうした微妙なアタリでさえヒットさせるのが理想なのだ…

Loading

 FM おだわら BIG FISH でおしゃべり!

 明日24日は、クリスマスイブ・・。我輩は宗教上の問題があるわけではないが、それとは無縁のPM7;00から小田原FM放送のビッグフィッシュという生番組に出演する。 この番組は、毎週金曜日に気象予報士の村上繁郎さんが持つ釣り番組。村越正海さんや夢枕獏さんが出演することでおなじみで、釣り人にとっては聞き逃せないそうだ。 縁あって、今年2回目の出演要請を受け、投げ釣りに関してのお喋りをすることになった。 もとより、字に書くことは少しは慣れているが、普段から口は重い方である。少々かったるくもあるが…

Loading

no image

湘南オープン第3回 投げ釣り大会

湘南鱚酔会からのお知らせです。湘南オープン第3回投げ釣り大会へのお誘いです。未だ、少しの余裕があるとのことです。この楽しい大会へ皆さんのご参加をお待ちしております。◆開催日・・・平成28年11月23日(水・祝日)◆集合場所・・・大磯港県営駐車場◆集合時間・・・5:30(受付開始時間)◆開会式・・・6:00頃予定◆競技内容・・・開会式終了後〜11:00 総尾数(鈎数は5本以内)          トリオ戦・個人戦および大物賞◆参加費・・・1,500円◆参加申し込み・・・湘南鱚酔会会友若しくはメールにて…

Loading

鱚は不在だが・・

ハマヒルガオの群落が・・ 水温が18度となった。だが、鎌倉あたりではもう赤潮が出たと言う。平塚海岸では未だ見えないが、水温が上昇してもキスが全く居ない。早朝から頑張っても精々1〜2尾の顔が見れれば上々で竿頭・・。そんな厳しい状況が今も続いている。 海岸に出る道すがら、路傍には幾つも咲く花がある。広い渚プロムナードには、歩道を被うように、白い房花を付けた数本のニセアカシアが咲く。・・海岸近くの垣根には、生垣状に絡んだスイカズラが、一夜明けて黄色くなった花ガラとともに小さな白い花を咲かせている…

Loading

no image

フィッシングショーに対して −2

 小生のブログをご覧になった高知県の中島淳さんから、メールを頂きました。 ブログ拝見しました。高知の方は、須崎の方で最大2.6mの津波があり、漁船、隣接する野見湾の養殖いかだ、四万十川河口のアオサのり等に被害が出たと言う事です。 報道を見るにつけ、胸が痛みますし、恐怖を覚えます。次々に入ってくる被害状況を見るにつけ、犠牲者や被害が最小限で済みます様に祈らずにはいられません。 自分は、少なくともココ数週間、のんびりと釣りなんぞする気にはなれません。実は、13日、地元釣具店主宰の『フィッシングショー・イ…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ