未分類

ご注意を!!

投稿日:2024年12月22日 更新日:

最近再開したこのブログだが、釣友からこんな知らせがあった。

「竜串の写真」を見ると、下段に見慣れない、更なる案内を誘導するコマ?が表示されていた。

これにカーソルを合わせクリックすると、大きな音楽とともに画面が固定され、カーソルが消えクリックすら出来なくなった。

・・・・怖いので、スイッチを切って難を逃れた・・。と云ことです。

これは正に小生が以前体験した「パソコンでのキャッチ詐欺」であるようです。

その友人からは、これは「鱚介のシーサイドブログ」にくっ付いている筈だから、ブログを読む人に対しての注意を働きかけたらどうか?・・・、と言う知らせでもあったのだ。

小生も良くは分からないが、多分、こうしたパソコンからのサギの侵入は不特定に個々のパソコンに取りつくもので「ブログ記事に付属して拡散する」ことは無い筈だ。・・と思っている。

・・でも、心配ではある。・・・もし、こうした「不明事項を誘導するコマ」が出ていたら充分注意してほしい。

一旦、クリックしてしまい、変なサイトに誘導されてしまったら、矢張り「電源を切る」ことだと思う。

注意してほしいのは、モニターの方の電源ではなく、あくまでパソコン本体の電源、時にはコンセントからコードを抜くのだ!・・と聞いている。

 

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

ルーミー・ジャスティ ・トールは3姉妹

新たな車はダイハツのトールと言う1000CCの5ナンバーである。 未だ試乗中と言うか慣れるために乗っているが、正直言ってレガシイに比べて物足りない。・・・いや、全く違った車である。 乗り心地も悪い、パ …

Loading

テンビンを造る窓辺に秋の雨

ここ数日、何故か忙しい日が続いている。竿も出せずで少しいらつくが、釣れてないよ!・・の情報にほっとはしている? そうした中、時間の空いた折にはちょこちょこと工房でテンビン造りをしている。 「真打‐赤」 …

Loading

最近の行動です!!

沖縄の釣友からお叱りを頂いた。最近ブログに何も書かれない、病気か? ‥病気ではないが、確かにそう思われても仕方ないかも! ブログの最後は、能登半島への釣行記であったが、その後も仲間との釣りを大事に、大 …

Loading

仕掛け巻き「有限100掛け」復刻す

随分長い間書いてなかった・・自分でも驚いた!! ・・ご心配のメールなど頂き恐縮至極です。 この間、実にいろいろな事があって、釣りの方も殆ど行っていなかったのです。 ただ裏返してみると、この間、何時も行 …

Loading

馬入湖は台風一過ゴミ多し

Loading

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ