釣りを楽しむ釣り

釣りすぎて何故か心が痛む秋

投稿日:

「落ち前の鱚の荒食い」と言った言葉があるが、今のこれは少し違うような気がする。今日のような温暖化が騒がれる前だが、落ち前の荒食いとはもう少し寒くなり、水温も下がり始めるころ、また、ピンギスと呼ぶ秋鱚が去った後に、冬の体力維持のため餌をたらふく求め、突然、近場で釣れだすヒネ鱚の大食いをそのように言ったと思う。

(因みに「落ち鱚の荒食い」と「落ち前の鱚の荒食い」とは違う。「落ちギス」とは水温が下がって、深場に落ちた冬の鱚であり、船釣りでもある爆釣をそう言うのであろう。)

今、辻堂から平塚の海は何故か水温が22度もあり、ピンギスとヒネが混じっての大食いがどこかで起こっている。ただ、この爆釣は何処の浜ででもと言うわけではない。ある日、突如どこかの浜に大群れが寄り付き、そんな場所を見つけた釣り人にだけ与えられる幸運なのだ。・・ただ、束釣りなどが出来るには、それなりに多点バリの仕掛けや腕を持ったベテランで無ければ中々できないのも確かである・・が、たとえビギナーであっても、偶にしか釣りができない方にでも、絶好のチャンスであることは間違いない。

・・でも、そんなに釣ってどうするの? 環境破壊? アホか!・・と、まあ、いろいろ言われてしまう。 多分、そんな釣りをしいる時は誰であっても夢中になっており、決してそなことは考えない。・・で、後になってから、そんな出来事を無性に反省するものなのである。・・少なくも、小生はそうだった!!

233尾・・二人分、ヒネ16尾

25尾 ヒネ7尾

Loading





-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

平塚新港のワッペン・カワハギ!

静かな漁港で! 一昨日のカワハギの会で余ったエサ、塩で〆たアサリを持って平塚漁港(新港)に行ってみた。 遥か沖合を過ぎ去る台風20号の影響を受けた北風はやや強かったが、港にはすでに数人の釣り人がサオを振っていた。クロダイが狙いだという方、シロギスをという方、様々な釣りスタイルがあった。 カワハギの会で一緒させていただいた車中で、村越正海さんから港のカワハギ釣りの面白さを伺った。船で使う仕掛けで良いが、オモリだけは8号程度と軽くし、岸壁のへちを釣るのだ。・・と云う。 早速、少し硬くなったアサ…

Loading

和竿でカワハギを釣る会に参加!!

型良し腕良しの綾香さん 昨日、三浦小網代の丸十丸で行われた「和竿でカワハギを釣る会」に行ってきた。会を動かすのは、カワハギ釣りに長けた名人荒井清さんを始め、写真家の久保秀一さん、和竿汐よし主宰の竿師早坂良行さんの3人。勿論、船宿丸十丸主宰の小菅裕二船長以下、家族全員がこの実務にあたっていた・・。 今回は、昨年に引き続いての第2回目の大会。本来なら前週の8日だったのだが、台風の影響で1週間延期されていた。参加者は、当初50人を越えていたそうだが、ウイークディでもあって30人となってしまったの…

Loading

冬を超え未だに釣れし弥生鱚

時としてこんな大物も! ついに、2月を超え3月に入ってしまった。白キスの釣期はまだ続き未だに記録が塗り替えられている。とは言え、最近になって水温が14℃台が続き、流石に海に向かっては釣果は厳しい。・・ …

Loading

まだ釣れる!! 平塚海岸

中川さんの3連!! 今朝も平塚海岸のテトラ群の右手に入り投げてきた。昨日の大漁は小ギスが中心だったため、今日は大型のヒネを釣る作戦を立て臨んだ・・。 因みに、この日の道具立てを記しておきたい。 竿はシマノのキススペ EX。リールはダイワのトーナメントサーフ35・・。 皆、古くなってしまったが、何ら支障も無く使えている。 ラインはダイワのサーフセンサー0.5号。チカラ糸はサンラインのスーパーキャスト0.8〜6号のちから糸である。 テンビンは鱚介オリジナル工房の「真打ち‐SMAB」に、オモリは…

Loading

no image

「釣りほうだい会」に参加する

超遠投派の仲間たちが、国府津海岸グラウンドの場外で好釣果を得ているとは聞く。しかし、それを知っても非力である私の足は重い。だからと云うわけでもないが、28日は沖のキス釣りに行ってきた。15日から順延された、水連洞に集う「釣り道を語る会」のメンバーを中心とした大会で、店主の山田さんと幹事長の本荘克行さんが仕切っている。この日は、午前7;00平塚庄三郎丸に集合。7;30出船予定である。今日は、中止された先日とは打って変った釣り日和。天気予報では、日中かなり温度も上がるらしい。ありがたい事である。皆、満…

Loading

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ