食いしん坊

シロギスの昆布〆

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

美味しいですよ!

やはり、大磯海岸に、二匹目のシロギスはいなかった。と、言うより、低気圧の通過で波が高く、濁りがあって、とても釣りにはならなかったのである。でも、同行の山田聖二さんは流石だ。釣友から「粘りの山田さん」と言われるだけあって、ピンギスを3尾もゲットしたのだ。どうやら海況はますます悪いほうに向かっているようで、ほんの1時間ほどで、サッパリと諦めることとした。
 さて、そこで、今日はシロギスを使った私の得意料理の一つ、昆布〆を紹介しよう。キスを使った料理には、ナマ、焼く、蒸す、揚げる、といった具合に沢山ある。いずれも上品な味で、日本料理の具となることが多い。勿論、卵黄をつけてフライパンで焼く小金焼きやムニエルなどのように、洋食にも良く合う。更に云えば、昔は、相模湾のキス縄で釣れたキスを「銀ギス」と呼び、高級割烹や高級鮨屋で使われていた。今では、旬といわれる初夏に、地方の魚屋で地産のものが売られてはいるが、都会のスーパーなどで売られるものは、大概は、タイなど東南アジア産が主である。また、関東近県には専門に狙う漁師もいないし、商売になるほどの漁獲量も無い。そんなことでシロギスは益々高級魚となってしまった。言い換えると、一般の人には、中々、本当のキスの美味しさを味わうことが出来なくなってしまったのだ。こんなことから、釣り人は、いや、特に、シロギスだけを狙う投げ釣りマンは贅沢ができる。釣って、料理して、自分を楽しみ、家族にも笑顔を与えることが出来るのだ。
 ここに紹介する昆布〆は、私の長年の経験から、こよなく愛するシロギスに対する敬愛の念を、美味しく味わえる最上の形で恩返ししたい。・・そんな一途から生まれ、完成した一品であることを先にお断りしておきたいのだ。エヘン! ん?ん?ん?  むむむ・・!!、との咳払いが茶の間の奥から聞こえたような気がするが・・??
 
前置きが長くなった。「昆布〆」作りを順をおって示そう。
ここでは、20センチクラスのシロギスを10尾ほど釣ってきたとする。材料は、1:塩・天然塩を一握り。2:昆布・竿前昆布又は早煮昆布(早取りの軟らかい養殖昆布)が適当。昆布は横幅を、魚の身幅の大きさにハサミで切っておく。数は、魚の倍・・ここでは、20〜25片くらい用意する。3:酢・塩の洗い流し用に使う。
 
 先ずは、釣った瞬間から料理は始まると思ってほしい。新鮮さを保つために、?必ずクーラーボックスには氷を入れておく。帰ってからも冷やしたまま冷水で洗い、常に身が締まっている状態を保持する。?次に、一片も残さないように丁寧にウロコを引き、頭と臓物を取り除き、サッと冷水で洗い流してザルに揚げておく。?素早く三枚に下ろし、付いているヒレや腹骨を削ぎ落とし、冷やしたボールに入れる。?ボールに全てが整ったら、用意した一握りの塩をマブし、良くかき混ぜる。?これを冷蔵庫に入れ、夏なら3分、冬なら5分くらい、そのまま漬込む。?冷蔵庫から取り出して、大目の酢を、上から充分かけて(1カップ位の量)全体を混ぜながら、塩を洗い流す。塩漬け、酢漬けとならない様に、短時間で処理することが重要ポイントである。?身に酢が残っている状態にし、そこに切った昆布を入れてかき混ぜる。?2〜3分で昆布が柔らかくなる。キスと昆布を交互に、丁寧にタッパーなどの容器に重ねて入れる。最後に、余った昆布を並べ隙間が出来ないように、上からそっと抑えて空気などを抜く。?完成である。冷蔵庫に入れて2〜3日後から美味しくいただける。絶品であるが、昆布も美味しい。また、カワを剥くと食感は良いが、付いたままのほうがなお美味しい。
 キーワードは、新鮮、甘い天然塩、軟らかく良い昆布、少しだけ上等な米酢、素早い処理である。・・以上であるが、写真は、昨日、大磯海岸で、私が一本釣りで仕留めた「銀ギス」の昆布〆である。 来る15日に、行きつけの「水連洞」で仲間との飲み会がある。其処で、これを披露しようと思ってはいる。しかし、果たして、それまで我輩の口が我慢できるかどうか、それは保証の限りでない!!







-食いしん坊

執筆者:

関連記事

no image

秘伝の蕎麦たれ!お試しあれ!!

2ヶ月に一度、旨い蕎麦が送られてくる。誰かからの贈り物ではない。数年前、電話の勧誘に乗ってしまい、いまだに縁が切れない・・と言うより、以来贅沢させてもらっている。電話の勧誘だからお読みの皆さんの中にも、一度はその勧誘の被害者?になった方が居るかも知れない。電話勧誘は多くの場合不愉快なものが多いが、食い物に関しては、注意しながら一度は試してもよいと思っている。これまで被害や騙しに会ったことは無いが、定期的に送られたものは大概3度位で飽きてしまう。だが、この蕎麦は3年ぐらい続いているから、私自身は「本…

Loading

「韃靼そばふりかけ」‥の話!!

  「ふりかけ」に、特に興味がある訳ではない。過日釣行した渥美半島のとあるうどん屋で見かけ、ちょっと味わった「ふりかけ」の話である。 手のひらにパラっと乗せ口に含むと、ほのかな蕎麦と白胡麻の …

Loading

 白鱚 青鱚

投げ釣りマンの焼酎何時までたってもカワハギの写真!・・開いて損した!!・・などとの声が聞こえてくる。 確かに自分でもそう思う。だが、最近、書けるような刺激が少ない。ましてや、求める本命のシロギスにお目にかかれないのだ。でも、この間一度だけ、チョッと良い思いをしたことがある。3月26日に、伊豆下田湾で20〜23センチを5尾ゲットした。小場所で、数も少ない今、これを公開できなかったというのが本音なのだ。・・普段の鱚介さんだったら、嬉しさの余り直ぐにも軽い口が開いてしまうのだが、・・まあ、それほ…

Loading

これ、何と云うモノ???

これ、なあに?? 平塚海岸は頑張っても数尾、大磯から酒匂に掛けても同じような状況であるようだ。相模川、酒匂川から流れ込んだ濁りが相模湾一帯を覆ってしまっているのだ。 明日、日本サーフ・神奈川協会が主催する第二回目の「復興支援投げ釣り大会」が大磯海岸で開催される。大会の意義、趣旨に通じて釣果の方も回復することを願いたい。小生も、J・二宮さんに誘われ、久々の大会参加を予定しているのだが・・・。 さて、写真の果物?何だか判るだろうか? これは、良く通う小田原市酒匂の「宮嶋屋釣具店」の緑のカーテン…

Loading

ブランド名 「湘南銀ギス」!!

ブランド名「湘南銀ギス」!!  遠州の釣り人、ヒイラギさんのブログに、ブランド名「遠州シロギス」と云うタイトルを見た。・・うんうん、なるほど・・これは面白い。  同じ「シロギス」と云っても住んでいる環境によってさまざまで、まるで種類が違うのではないかと云ったものにも出くわすことがある。  透き通るような美しいヤツ、真っ白でこれぞシロギスと云ったヤツ!中には黒砂に育った黒ギス? 静かな海に育った柔らかいヤツ、荒波に耐えて育った固く締まったヤツ・・さまざまである。 ・・でも、矢張り美しい呼び…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ