思い・雑感・・あるまま

??の尾ヒレ酒

投稿日:

昨日、ずっと気になっていた友人の母を見舞った。昨年、90歳にもなるご高齢ながら、大腸ガンの手術をなされたそうだ。今は順調に回復され、声も昔と変わらぬ張りがあり、顔色も良く、病後を思わせぬ元気を取り戻されている。足に衰えがあるのは致し方ない。リハビリィで回復できると信じている。親御さんの面倒に終始したご家族と、近くに住まう妹さんの献身的な孝行に頭が下がる思いである。何時までも、子等に苦労は掛けようが長生きしてほしい。
ほっとした所で、昨晩は、自らの健康も含めてヒレ酒で乾杯した。ヒレ酒のヒレはフグと相場は決まっているが、私のは、カワハギのヒレ酒である。先週11日に小網代で釣ったカワハギからこしらえたモノである。これまでカワハギ釣りやカワハギ料理に縁はなかったが、カワハギは剥いた皮とヒレ以外は全て美味しくいただけることは良く知っている。だが、下ろしているうち、ふと、この尾ひれが気になった。もしかして、ヒレ酒??と考えたのだ。一度は捨てた尾を拾う。束子でしっかりと洗ってから、裏返ししたザルに貼り付けるように並べて干してみた。冬の乾燥が手伝って、上がりはグーである。ただ、尾ひれの先端部は薄く、焼くときには注意が必要だろう。
そんな具合で、昨晩、これを試してみたのである。
私は以前、日本酒が大好きで日本酒ブームと言われたその頃、近所にあった地酒専門店に良く通い「日本酒文化の会」にも所属したこともある。しかし、ヒレ酒に合う酒などは知らない。ただ、上等な酒は要らないと思う。熱燗で香りは飛ぶし、ヒレ独特の香りと味で、その良さが無くなってしまうと考えるからだ。たまたま家にあったのは、山口県岩国の酒井酒造「五橋」という酒。先ずは、これを徳利に入れ熱々に燗をつける。干しあがったヒレを箸で持ち、黒く焦がさないように骨部を中心に焼き上げる。そして酒飲碗に入れ、熱燗を注ぐ。
直ぐにホワーとした湯気とともに、香ばしいヒレの香りが舞いあがる。フグとの違いは?と聞かれても、なんら遜色はないとみた。ただ、ヒレは少しだけ余分に入れたほうが良いかもしれない。肴は、チルドに保管してあったカワハギの身と、冷凍室にあったキモで調理したお造り。味わいながら、釣り人としての特権を、また、改めて感じた次第であった。





-思い・雑感・・あるまま

執筆者:

関連記事

気になること −蟹− ??

威嚇してくるモクズガニ 昨日も今日も、それ以前からもず〜と天候悪し、波悪しである。この数日、サオは出さないが海には通っている。クーラー(アイスボックス)に飼うエサ、ジャリメの手入れだけは欠かせないからだ。 最近、少し気にかかっていることがある。投げ釣りをする方なら気が付いていると思うが・・・。 一つは、平塚海岸ではやけに「モクズガニ」が釣れてくる。気が強いカニで、手を出そうとすると威嚇してくる。 川料理に、モクズガニのカニ汁がある。沢山釣れれば、・・それも味わってみたいとは思う。しかし、こ…

Loading

no image

皇帝ダリア 1

知る人ぞ知るのだが、若干でも庭や植物に関わった私にとって、「皇帝ダリア」なるものは全く知らなかった。パソコンで検索すると、どうだろう、凄いブームが起きているようでもある。日本名(和名)で「木立ダリア」と言い、身の丈が4メートル、花の直径は15センチにもなるという。実は、釣りをしながらの雑談で、長老の田中実さんからその凄い存在を聞かされたのである。だが、誰も見たことも無く、その入手方法も分からない。そこで、ふと思い出したのが横浜市緑の協会に勤務する大野青風さん。彼は篆刻家であるが、私に感化されたのか…

Loading

今期は終了!・・と思う! 平塚海岸

有終を飾った大きな1尾!! キャプションの写真を見て、今日も釣れたのかと思われるかもしれないが、これは先日15日のもので、この日が今シーズン最後の賑わいだったようである。  その後、テトラ群の左右、前後で小さいのが数尾は釣れたが、今日は全くの0尾で、居たのは元気なフグだけだった。 この日は、申し訳ないが、このブログ情報で来られたのか、かなりの釣り人が居られた。・・しかし、遠近探るもキスは居らず、釣れた方でも精々2〜3尾の小ギスだった。 正月以来、快釣をもたらしてくれたのが続く高水温だったが…

Loading

丹後半島・・撃沈ス!!

大荒れの海浜 今、窓の外は強風が木の葉を大きく揺らせている。丹後半島も低気圧の谷間にあって、今頃は多分、・・大荒れであろう??・・・。 変な出だしになってしまったが、いま居るここは鱚介工房の作業部屋である。 22日の深夜から勇んで出かけた丹後半島だったが、現地は、まるで冬入りしたかのような日本海独特の景色をかもし出していた。空はどんよりと暗く、北東の強風が吹きまくっていた。何処の釣り場も轟々と白波が立ち、大荒れだったのである。 しかし、それでも風裏の湾奥を選んで、何ヵ所かで投げてみたのだが…

Loading

ご無沙汰しました!

大磯漁港東壁面に描かれていた! 開いて見たら、確かに2か月が過ぎている。先ほども古き友人から、心配した!と電話があった。何人かの方からも指摘されていたのだが、何故か?キーボードに向かう気がしないのだ。 言い訳しまいと思ったが、幾つかのの理由がある。 一つは、今年5月から受けてしまった住まう団地の管理組合理事長の務めである。委託した新しい管理会社との付き合い、老朽化した設備の更新工事等々が日常的にある。それに定例理事会が月3回、自治会との協議なども重なる。理事は無給で非常勤だが、昔勤めていた…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ