釣りを楽しむ釣り

小田原沖から大磯沖へ

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

久保さんから後光が射していた

 釣れないままに居ると憂鬱だから、過日行った小田原港「おおもり丸」から再び船キスに行ってきた。
 鱚介さんは投げ釣り引退か?!などと囁かれない様に、今日はそっと行って来ようかな!と思っていたのだ・・が、・・・村越氏のブログでバレてしまった(笑)。
・・家に帰ったら、直ぐに友人から知らせがあったのだから驚き!(笑・笑)

 ところで、村越氏のそのブログで、酒匂海岸のチョイ投げでシロギスが釣れ始めたと言う。僅かな時間でツ抜けしたと言うから、素人でもそこそこ釣れるかも知れない。
 ならば、明日は平塚海岸のチョイ投げに行くか!!!

 船の方トボケル心算はないが、同行の久保さんは70数尾、浅井さんは50尾台、小生はどん尻のやっと40尾台だった。
 今日は何故か早朝から気が高ぶっていて落ち着かず、最初の数投の遅れが最後まで続いてしまった。
 もしかして、隣の久保さんの入れ食いに、最初から圧倒されてしまったと云った方が本音かもしれないが・・。

 チョッと感じたのだが、わざわざ小田原まで来ているのに、小田原の船が大磯沖や二宮沖まで出張する。逆に平塚の船が小田原沖にまで来ている。
 ・・それぞれお客は、ご当地の地元のキスを釣りたいと思って、ワザワザ出かけるに違いないのだが・・。
 船長同志、お互いに情報は無線で行きかっている筈だが・・。どうやら海の上でも「隣の芝生は青い」のかもしれない。
 これは決して、船長に悪たれを吐いている訳ではない。燃料を使って、遠征してまで、客に釣らせたい!!とした、船長の一途な気配りには何時も感謝している・・・。

 それにしても、沖にシロギスはたくさん居るものだ・・。ただ、小生の気持ちは、船下のキスを釣っていても、何時も気持ちと目は、投げ釣りマンが立つ渚の方を向いている。
 ・・そんな不純なにわか沖釣り師だから、何時までたっても上手くなれないのかもしれない・・。







-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

玉ウキの消し込み先に大ハゼが

今日もハゼ釣り。短い延べ竿に玉ウキを付け、1本バリでほんの数メートル先を探ってみた。・・ぶっ込みより型は良い・・。それよりも、ちょんちょんと玉ウキを小突くと、ツンツン!ググッ!!と乗ってくる。・・・こ …

Loading

平塚海岸 まだまだ釣れてます

22センチほどのヒネ!! 相変わらず平塚海岸は好釣である。この1週間、テトラ前に休まず通ってみたが、日々10数尾は確実にゲットしている。未だにピンギスは居るが、出始めた頃のモノはすでに14〜5センチにもなっているし、近時に至ってはヒネが結構混じるようになってきた。こうした釣況は例年には見られない・・珍現象といえそうだ。 今日は土曜日、多くのベテラン達も顔を見せ、皆、ほどほどに楽しんでいた。エサは、ジャリメ、青イソメ、岩イソメと差別無く喰ってくる。・・これも珍現象である。 実は、喰いが立った…

Loading

平塚海岸 ちょっと行ってみました!

今井さん 大中小と・・ 今朝はゆっくり起き、塩漬けの東京スナメをもって海岸に行ってみた。 エサは生餌が無いと気が乗らないが、でも、塩東京だってバカには出来ない。大した台風ではなかったが、今日は少し遠投と判断し、硬めの竿を用意した。 それに、J・二宮さんが考案した「湘南テンビン」の改良型を試したかったのだ・・。 テトラ西側に釣友の今井さんが居り、様子を聞くと「西海岸に行ったが良くなかった」と云う。そう言いながら、上げた仕掛けに20センチ級が付いていた。 暫く経ってから、5色チョット先でやっと…

Loading

平塚海岸 午前の釣りで20〜30尾!!

小さめですが・・金子さん 遠方に浮かぶ富士は、すでに白いコートをすっぽりと被り冬景色を迎えている。・・・そうした中、今、平塚海岸の何処かで、15〜23センチ級のシロギスが釣れ盛っている。・・・これは冬に向かってのシロギスの習性というか、落ち前の荒食いのようにも感じるのだが、或いは、温暖化が影響しての遅れ現象なのか?・・は、正直言って分からない。 小生のホームグランドであるビーチセンター下のテトラ群周辺は波が穏やかで、小春日和に恵まれたこの2〜3日、まるでシーズン本番のような勢いで釣れている…

Loading

no image

平塚海岸 やっとツ抜け!

 今日は少し早く、午前5時からテトラ西側6〜70メートルのところに座を構え投げてみた。昨日、25センチを釣った原田さんのやった場所・・らしき所である。 持参したサオは、ダイワのコンペ31−405で、6〜7色を狙う積りだった。エサも、昨日の中に小田原の宮嶋屋釣具店で求め、塩漬けした東京スナメ(チロリ)であった。 しかし、喰った距離は、5色から3色まで・・・、遠投は不要だった。型は、やや育った感じもする16〜18センチ。残念ながら20オーバーへの期待は届かなかった。 釣果の方は、じっくりと狙って、やっ…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ