鱚介オリジナル工房

鱚介アブミ 黒焼 予約終了のお知らせ

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

新旧のアブミ

 先ずは、ご予約いただきながら未だ発送できない状態であることをお詫び申し上げます。

 
 新しいキス針として既に10万本ほどの「鱚介アブミ」が造られているのですが、パッケージのデザイン等に時間が掛り、未だお手許に届けることが出来ません。
 
 現在の見通しでは発売開始は22日頃からとなり、ご予約頂いた方には大変申し訳ないのですが、入荷次第、順次発送させて頂きますので今しばらくお待ちください。

 また、数量限定でご予約頂いた「黒焼き」は、昨日をもって総量に達しましたので、誠に申し訳ありませんが、本日をもって受付を終了させて頂きます。
 
 また、次期作製の予定は現段階で申し上げられませんが、計画の見通しが付き次第改めてお知らせいたします。

 「鱚介アブミ」の誕生早々、多くの方に大変ご迷惑をおかけしておりますが、今後、メーカーである「(株)はりよし」さんと更に連絡を密にし対応致してまいりますので、どうぞご理解賜りますようよろしくお願い申しあげます。

 なお、鱚介アブミ6号・茶焼きは未だ若干の余裕はございますので、引き続き予約を承ります。





-鱚介オリジナル工房

執筆者:

関連記事

湘南オープン 第2回 投げ釣り大会

第1回大会開会式風景 標記大会の参加申し込みを現在、順次メールにて受付け中です。 昨年第1回が開催されましたが、大会は参加者を抽選で3人一組とし、3人が釣ったキスの総数で順位を決めるトリオ戦でした。これは同じ楽しみを持つ投げ釣りのベテランとビギナーとの交流、投げ釣り仲間の輪と和を広げる有意義な大会でした。   鱚介オリジナル工房はこの趣旨に賛同し後援させていただいております。  どうぞ、多くの方が参加頂くようお仲間を誘ってお申し込みください。                鱚介オリジナル工…

Loading

FPシンカー「キスケ」のサイズ変更について

従来のFPシンカー キスケ 鱚介オリジナル工房で造る発泡スチロールを使った「浮きオモリ」のことを「FPシンカー」と呼ぶ。シンカー部分は、デルナー、カイソー、タングステンデルナーだが、本命は工房特製の細身の「FPシンカー・キスケ」である。(写真) この「キスケ」について、使用している方から“少し長すぎる”“扱いにくい”・・との声を頂いていた。 長さは自らの使用感などから決めたのだが、確かに一番長い27号については全長が18センチあり、扱い難いと感じていた。  ・・そんなことから、発泡体の長さ…

Loading

「SMABS」 と命名しました

左から富士デルナー、富士カイソー、富士タングステン、景山タングステンの SMABS このところずっと試作と実釣を重ねてきた形状記憶合金のテンビンオモリが、ほぼ完成した。  ほぼと云うのは、ウッドガン・スリムの新型キャップの製作が遅れているからだ。 このキャップが出来れば、先に掲げた写真のような木部胴体からアームを出すと云った、かなり斬新的なモノができる筈。従って、これが完成できれば、発売にも漕ぎつけられるのだが・・・。  最近、宣伝が行き届いたのか、何人かの方から期待と早く欲しいと云った声…

Loading

鱚介テンビン「真打ち」のこと・・

真打ち:黒/赤 大げさな言葉を使い「真打ち」を発売しましたが、お使い頂いた方からの大きな反響を感じています。 中には、既にリピートされる方も居ます。お蔭様で、造った第1弾の在庫は少なくなり、何とか補充作業をしなくてはならないほどです。有難うございます。 そんな中、お使いいただいた藤沢市在住の東誠治さんからメールを頂きました。ご本人に了解の上、掲出させていただきました。[ 鱚介オリジナル工房 様 本日6:00〜9:30の時間帯で茅ヶ崎サザンビーチにて『真打ち・黒』で実釣してきました。 結論か…

Loading

ケイムラ・フッ素コート 発売!

ケイムラフッ素コート 6号 先に紹介したキス針【鱚介アブミ:ケイムラフッ素コート】を、本日から販売開始しました。 「鱚介アブミ」は、細地で切れが良く鋭い刺さりを備えた素晴らしい完成されたハリです。しかし、この新しい「ケイムラフッ素コート」の鱚介アブミは、正直言って一つだけ未解決な点が残されています。 それは、「釣果につながる効果のほどが未知数である」と言うことです。・・・ならば、どうして未完のハリを売るのか?と云った疑問を持たれるのは当然でしょう。 しかし、小生の長年の経験から感じるの…

Loading

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ