平塚海岸 台風一過!

投稿日:

 11号台風の去った海岸に行ってみた。波は治まり、昨日まであったウネリは無く、若干濁りはあったもののこれならば充分投げられる。・・しかし、海岸には投げ釣りマンの姿は無く、チョッと寂しい気もした。 何時ものテトラ周辺から外れ、西側の通称「扇の松下」に行ってみた。・・・前回、好釣果を得た場所である。 例の如く、ジャリメの一匹掛けで遠投を試みた。背からの強い北風に乗って良く飛ぶ。飛距離は7色を超え、8色にまで掛かったから驚きである。風のお陰と言えど、こうも飛ぶと気持ちが良い。  7色目の終わり頃、即ち6色チョッとでアタリが入る。・・上げてみると、21センチほどの良型だった。続いて、ほぼ1時間の内に3尾を追加、皆、割り箸サイズの20センチ級。・・ただ、その後は潮止りとなってしまい食いも止まってしまった。 遠投にジャリメの一匹掛け?・・切れて、飛んでしまうではないか!!と言う声を良く聞く。・・が、それにはコツがある。 先ず、ジャリメは、中、小を選ぶ。そして頭は取らずに口元からハリを通し、黒い部分(約1センチ内)でハリ先を抜くのである。もう一つ、投げる瞬間前に仕掛けを弛ませないことである。特に硬いサオで振る場合、瞬間的に強いショックを与えると切れて飛んでしまう。 さらに、カラで上がってくると、付けたジャリメの多くは伸びきってダラリとしてしまっている。・・必ず、新しいエサに付け替える事が大切である。 これからは、波が穏やかになれば何も遠投は要しない。・・・この11号台風が来る前の2〜3日は、桃浜町プール下で、3色付近で好釣りがあったと聞く。 秋口の乗っ込み期、益々楽しみな平塚海岸である。

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

平塚海岸 美しい砂浜を土石で埋め立て−5

神奈川新聞23面記事 正直って、もう書くのは終わりにしたかった。しかし、そんな折、今朝の神奈川新聞に記事が掲載されたのである。  内容からみると、小生にとっては少し問題の指摘が曖昧であるように思える。岩石を入れたのは業者のミス、これにかかる費用は業者の責任と書かれている。果たしてそうなのだろうか? 恐らく、工事業者は県から示された設計図書に基づいて行ったのであろうし、仮に無視したり間違ったとしても、河川から運ぶ土石が砂浜に適するものか、ドロの洗浄はどう行うのか等々、県は発注者として管理指導…

Loading

段違いスリーブ!一歩前進!!

段違いスリーブ 鱚介オリジナル工房が目指すテンビンの究極は、アーム側のステンレス線がテーパー状になったものである。 単独のテンビンでも、テンビンオモリであっても、例えば、アームの基部線径が1.2ミリで、先端にかけて0.7ミリほどに徐々に細くなったような形状にしたいのである。 しかしながら、このテーパー状になったステンレス線素材を入手することは絶無に近い。数年前から関係筋に当たっているが、そうしたものの需要は無く、現存したものは無いと言う。 ならば、製作できるかと問えば「出来ないことは無いが…

Loading

no image

テンビンアームは好みのサイズで!!

 新しい「L型異軸-08アーム」「L型異軸-SMAB」は、高評価を頂きながら全国に普及しつつあります。 そうした中、実際にお使い頂いた方から「アームサイズを好みのサイズで造ってほしい」との声が多く寄せられています。 当工房では、一番適切と考えられる長さや送付時の経済性等を考慮し、決め打ちした寸法で商品化していますが、確かに、釣りの現場は様々で、これを一定サイズに固定化したもののみでは違和感があるのは事実です。 そこで、新たにアームの「サイズフリー」をお受けすることに致しました。目安は下記の通りとし、…

Loading

no image

紅葉咲く京都へ

 「紅葉咲く」とは不適切な表現かも知れない。しかし、真っ赤に染まったモミジ、まっ黄々に染まったモミジ、いまだに新緑を保ったままのようなモミジ・・そして、1本の木にそれらの色すべてを纏うモミジもあれば、全山をカラフルに染め抜くモミジもある。そんな中に身を寄せると、それは正に「咲き誇る紅葉」そのものであった。 先週、まだ春の桜が脳裏に残る中、晩秋の紅葉を求めて、女房と妹の3人で2泊3日の京都を楽しんで来た。造園学を学んでいた学生時代に訪れた日本庭園の四季を思い出しながら、・・・今回訪ねた社寺仏閣は、16…

Loading

no image

謹賀新年

明けましておめでとう御座います。皆様方には良き新年をお迎えになられたこととお慶び申し上げます。 何方からか、「60の齢を聞いてからは、1年に1歳ずつ若返るのだ。」とお聞きしたことがあります。そうであれば、今年小生は52歳になります。では、現実のその頃を振り返りますと、仕事に燃え、投げ釣りに燃え、酒のほうも結構楽しんでいました。一言で言えば“無駄な時間が無かった”ように思います。しかし今の世は、燃えようにも燃やす土壌が疲弊し、その先すら見えない状況だと感じてなりません。 年賀状で、仕事仲間だった先輩方…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ