丹後半島・・撃沈ス!!

投稿日:

 今、窓の外は強風が木の葉を大きく揺らせている。丹後半島も低気圧の谷間にあって、今頃は多分、・・大荒れであろう??・・・。 変な出だしになってしまったが、いま居るここは鱚介工房の作業部屋である。 22日の深夜から勇んで出かけた丹後半島だったが、現地は、まるで冬入りしたかのような日本海独特の景色をかもし出していた。空はどんよりと暗く、北東の強風が吹きまくっていた。何処の釣り場も轟々と白波が立ち、大荒れだったのである。 しかし、それでも風裏の湾奥を選んで、何ヵ所かで投げてみたのだが、良型キスの影はまったく無く釣れるのはチャリコ(小鯛)とピンギスばかりであった。 そんなことで、3泊4日の釣行を早々に諦めた。止める決心も肝心なのだと、2泊2日で切り上げ帰宅したのである。 ちなみに、釣行を共にしたのは、多摩サーフの久保誠さんと、横浜・鱚酔会の宇都木朗さん。ともに先を読めるベテランで、豊かな経験力からの判断でそうしたのである。  ざっと辿ると、24日の朝、宮津湾に浮かぶ天橋立に行ってみた。雨風は強くウネリも高い、切れたアマモが漂い濁りも強い。それでも諦めずにレインウエアーを着込んで投げ始めた。 ・・だが、喰ってくるのは小さなチャリコばかり。少しでも仕掛けを止め置こうならば、ハリ全てに海ケムシが付いてしまう。ここの海ケムシは大きく攻撃的な動きをするから、毛虫嫌いな小生にとっては見ただけで肌が総毛だってしまう。 場所を変えたくも北東の風は強く、北を向いた当地の海岸は何処も大荒れで釣りにならない。特に今回期待した「間人(たいざ)の後浜」は、台風並みの状態であった。昨年来たときも同じ状態だったから、まあ、ツキが無いのかもしれない。  早々と丹後町の民宿「せいき荘」に入り、途中買った地元の芋焼酎で残念会・・。・・たちまちにして1升ビンの半分が空いてしまった・・。 翌25日、雨は止んだものの昨日以上に風は強く、何処にも竿を出せる所は無かった。やっと探し当てた風裏にあたる宮津市の栗田(くんだ)の湾奥に行ってみたが・・、しかし、ここも小ギスとチャリコのみだった。 今回の釣行は天候に恵まれずダメだったが、通常の釣行パターンでは経験できないような観光や、美味しいモノにありつく事が出来たのは不幸中の幸い。 テレビなどで見かける「伊根の舟屋」の珍しさ、奥伊根の料亭「油屋」と小浜の「魚センター」で食べた海鮮丼の旨かったこと、・・土産に買った「笹カレイの一夜干し」は、今晩の一杯の楽しみだ・・。 夕刻、北陸高速道敦賀インターに乗り、帰路に着く。途中休み休みしながら、午前0時15分東名高速中井秦野インターを下りた。・・「午前0時過ぎ」には大きな意味がある。通常なら8000円も掛かる高速料金が、0時を廻れば、何と土・休日特別割引の1000円で出られるのである。・・・感動を覚えながら、午前1時には、無事48時間の釣行を終え帰宅した。 自然に遊ぶ釣りとはこんなものであろう。・・今回は急変した天候には勝てなかったが、民宿の親父さんとの対話、初めて行動を伴にした久保さんとの出会い、豊かな産物に出会える道の駅や高速道のサービスエリア・・等々、沢山の思い出を創ることができた。・・・さて、次回は何処に行こうか??・・年内に、徳島の鳴戸、新潟の佐渡には是非行きたいと思っているのだが・・・。

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

no image

相模川河口のキス!!

 神奈川県の中央部に位置する相模川、河口部を馬入川と言う。台風などの大雨では激流を被る河口だが、静かな時は、一帯は広い砂州が広がる。 昨日、今日、ここにシロギスを狙って出かけてきた。昨日は、静岡県磐田市から来た鱚介工房のお客さんを案内したのだが、共に数尾の貧果だった。・・もっとも、食いが立ち始めた頃、小生は所用があって引き上げたからでもあった。 帰り際には、3連、4連の姿もあり、地元仲間は皆、相当に数を釣ったようである。 ここ馬入川河口は12月に入って、海、川の状況が落ち着いてから大型が数釣れる。今…

Loading

平塚海岸 少し大き目??

新調した黒いシャフトのサオ立て!! 梅雨とは言え、有り難いことに足踏みしている。そんな合間に平塚海岸に行ってきた。  早朝5時からやったが、さっぱり釣れない。・・・やっとアタリが入ったのは、8時頃からだった。 ・・・その一投に来たのは18、20センチのダブル。そして、暫く間をおいて連続3尾が来た。 エサは、東京スナメとジャリメ、青イソメを使ったが、全てはジャリメだった。エサを大きく付けても齧られるだけだったので、ハリ一杯で切り、垂らしを無くしてみた。それが正解だったようである。   5色一…

Loading

伊東・赤沢海岸 良好の兆し!!

3連は嬉しいかぎり!! 今朝、早起きして釣友の下島伸一さんと東伊豆の赤沢海岸に行ってきた。ともに、100人会でモノ足りなさを感じていたからだ。もっとも、余った高知県産の生きの良いジャリメが沢山残っていた事もある。 午前5時30分、漁組の駐車スペースに車を停める。この赤沢海岸は、30メートルにも満たない狭い海岸で、10人も入れば一杯になってしまう。・・・幸いに今日はウイークディでもあり、他に投げ釣りマンの姿は無かった。 ただ、一帯には深い靄が掛かり、波の状態が良く分からない。良く観察すると、…

Loading

南伊豆 妻良湾で!

大きな綺麗なキスの目玉!! 3週連続で南伊豆を廻って来た。7日夕刻、子浦の海岸から沖に出た2人乗りのシーカヤックが不明となり、翌日沼津で一人の遺体が上がったそうである。もう一人はいまだ不明とのこと・・。  その日、海域は大荒れだったそうだ。一見、この妻良湾は静かに見えるが、湾口から出た先の外海とは全く条件が異なる。・・彼らは、その静かさに惑わされ沖に出てしまったのだろう。  また、2人乗りのシーカヤックは技量が同じでないと、転覆してしまった時など上手く起きあがれない。ましては大荒れの海では…

Loading

no image

ちっちゃな懐中電灯・・

 以前、チョットした機会があってLEDの小さな懐中電灯を造ったことがある。数年経つが、未だに暗がりの早朝の浜辺で役立っている。 そろそろ新しいのに更新したいと思っていたさ中、タイミングよく通販ショップから誘いが・・・。  何時も鱚介工房を応援頂いているお得意様には何のサービスもしていない。工房の通帳を見たところ、少しだけ余裕が・・。ならばと、・・宣伝用という事で100個ほど造ってみた。 LEDは3眼だが、これが実に明るい。重さは22グラム、長さは6センチ、電源は極小のボタン電池が4個入っている。・・…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ