鱚介オリジナル工房

鱚介・・工房 開店しました

投稿日:

オモリホルダー「オモリュック」は、鱚介オリジナル工房の商品第1号なのです

4月15日に「鱚介オリジナル工房」のホームページ開設と、「鱚介オリジナル竿立て(KORSS)」のネット販売を開始する旨、事前告知致しましたが、今日、ここに開設出来たことをお知らせいたします。
何せ、やる事、なす事みな初めての経験です。このHPの開設に当っては、釣友であり、我が息子のような釣りの後輩が仕事の合間を割って創ってくれました。とても感謝しています。この場を借りて、彼と彼のご家族に御礼を申し上げたいと思います。
HPをご覧頂き、皆さんからの叱咤激励を頂けますよう、どうぞよろしくお願い致します。
ホームページ・ドメインは次の通りです。

     http://www17.plala.or.jp/kisuke3/

ブログのリンク集から「鱚介オリジナル工房」をクリックし、ご覧下さい。また、是非、貴方の「お気に入り」の一員に加えていただければ幸いです。






-鱚介オリジナル工房

執筆者:

関連記事

テンビンを造る窓辺に秋の雨

ここ数日、何故か忙しい日が続いている。竿も出せずで少しいらつくが、釣れてないよ!・・の情報にほっとはしている? そうした中、時間の空いた折にはちょこちょこと工房でテンビン造りをしている。 「真打‐赤」 …

Loading

テンビン造りしてます!

4種類の「真打ち」 湘南のキス釣りは終った。実は今の時期、釣行ばかりしては居られない事情もあり何時までも釣れ続くと困るのである。 多くの投げ釣りマンは既に今シーズンの釣行計画をたて、使う道具の手入れや消耗した仕掛け等の用意をし始める時期でもある。 だから、この頃から鱚介工房への注文も来るようになり、それなりのストックを備えておかねばならないからだ!    今、一番の人気商品である「真打ち」テンビンを造っている。「真打ち」は、硬さ(径)を変えた0.8ミリの赤、1.0ミリの黒、1.1ミリの藍、…

Loading

no image

木工・木彫りの難しさ

今日、午前8時から1時間だけ投げてきた。場所は、連日通っている大磯幼稚園下。投げ釣りマンの姿は全く無く、収獲は、置きサオでピンギス1尾のみ。落ち前の荒食いは本当に終ってしまったのか?いよいよ大磯の投げは、超遠投の季節を迎えたのだろうか。当分の間、双方を気にしながらの釣行となりそうだ。置きザオで待ち釣りの場合、その間、お前は何をしてるのかと聞かれることがある。実は最近、私は、日向ぼっこで潮騒を聞きながら、サオ立てに使う木製の「受け」をナイフで削っている。手製のオリジナル竿立てを作り、来年あたり販売し…

Loading

 単ガン「ぽっ君」・・近々発売!!

ウッドガン・スリム 単ガン 25号 「ぽっ君」 今夜から湘南鱚酔会の仲間で、石川県片山津海岸で開催される石川鱚酔会主催の「石川オープン キス投げ釣り名人戦」に行く予定であった。しかし、生憎の台風11号、大会は24日に延期されたため残念ながら諦めた。 こうした時は、普段やり残していることを一挙に取り返すチャンスである。  実は昨晩、小田原FM放送の「BIG FISH]に呼ばれ喋ってきた。内容は当然、投げ釣りのあれこれであるのだが、今回は鱚介オリジナル工房10年を振り返って、作品造りでの苦労話…

Loading

FPシンカー「キスケ」新発売!

20号 23号 25号 27号 その後の平塚海岸は水温も15℃台となり、全くキスの顔は見られません。聞くところ、湘南のキスは既に深みのある西湘国府津海岸に移ったようです。 そんな中、暫し釣りの方から離れ、鱚介オリジナル工房で取り組んできた「浮力の限界」を意識した「発泡スチロール製のFPシンカー」を完成させ、本日からの発売に漕ぎ付くことが出来ました。FPシンカー:キスケ 「鱚介のウッドガン」は従来のオモリの概念を超えた木オモリ(ウッドシンカー)として高い評価を頂きましたが、さらに今、根越しや…

Loading

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ