鱚介オリジナル工房

工房はまだ活きてますよ!!

投稿日:

ステッカー造りました!!

ず~とのご無沙汰でした。8月に閉鎖した鱚介オリジナル工房は、多くの方からのご要望で今も健在しています。

ホームページは閉めましたが、メールアドレスはそのまま「kisuke@mint.ocn.ne.jp」でお受けしています。

お客様からの商品に対する高い評価や販売の継続へのご要望など、本当に感謝申し上げる次第です。

一方、釣りの方も相変わらず頑張っており、ブログの方へのアップもそろそろ復活したいと思っています。

時折は、覗いて見てくださいね。

鱚介オリジナル工房 高見澤佑介

Loading





-鱚介オリジナル工房

執筆者:

関連記事

「半ぶら」テンビンオモリ

富士青タン 先に発表した「半ぶら」のテンビンオモリ、かなり好評価を頂いて居ます。 当方としては、ウッドガンをメィンに造ろうと思っていたのですが、実際には「半ぶら」はどんなシンカーでも造ることが可能なことから、各種の注文、或いは、当方では見たことが無い珍しいシンカーなども持ち込まれています。 ここに、最近作った半ぶらのテンビンオモリの幾つかを並べて見ました。

トップガンTV

ウッドガン・メタボ

ウッドガン・「ぽっ君」

FPシンカー デルナー黒

F…

Loading

「湘南テンビン」販売開始!

3本3色セット 待ちに待った「湘南テンビン」の販売を鱚介オリジナル工房でも扱うことになりました。  一般的な投げ釣りでのキスはほぼ終了。・・と、云う意味からは少し遅い発表だが、鱚にはオフシーズンは無い!と言われるごとく、西湘国府津海岸ではこれからが本番だと盛んに遠投が行われている。 ・・・その遠投でも確実にアタリを取れるのが、この「湘南テンビン」なのである。 釣友である二宮秋雄さんが一本一本手造りし、実釣を重ねて完成した優れモノ、地方からは「幻のテンビン」とも言われるほど希少価値をもったテ…

Loading

「L型異軸-剛力」近々発売です!

「L型異軸-剛力」 2種 オモリ軸とテンビン軸をずらせることにより、飛行中の安定とサビキの安定、更には掛かりの良さを追求したのが「L型異軸テンビン」です。 そしてこの度、新たに「L型異軸−剛力」、「L型異軸−剛力・SMAB」の2種類が加わりました。 これまでの「L型異軸テンビン」は、軸線を1・0ミリ径のステンレス線を用い、形状をL字型とし、コーナーを梁で支える「トライアングル構造」で固定し強化しています。 この度の新しい「L型異軸−剛力」は、軸、梁の軸径を太い1.2ミリのステンレ…

Loading

船用・鱚介テンビンの誕生!!

長さが違う3種類の船用・鱚介テンビン 先日の、船による「シロギス釣り放題会」で44名中トップに立った久保秀一さんの仕掛けが話題になっている。覚えていた釣友から、「久保さんは、皆と違った不思議なテンビンを使っていた。」と言うのだ。 そのことを久保さんに話したら、「いやぁ!腕ですよ!!」ッと、軽くいなされてしまったが・・。 実はあのテンビン、我が「鱚介オリジナル工房」の作品なのだ。幾つか造った中の一つで、久保さんの意見を取り入れ特別注文で受けたものだ。  小生も、何回かの出船の折に確かめ効果は…

Loading

テンビンアームは好みのサイズで!!

アームフリーの基部 新しい「L型異軸-08アーム」「L型異軸-SMAB」は、高評価を頂きながら全国に普及しつつあります。 そうした中、実際にお使い頂いた方から「アームサイズを好みのサイズで造ってほしい」との声が多く寄せられています。 当工房では、一番適切と考えられる長さや送付時の経済性等を考慮し、決め打ちした寸法で商品化していますが、確かに、釣りの現場は様々で、これを一定サイズに固定化したもののみでは違和感があるのは事実です。 そこで、新たにアームの「サイズフリー」をお受けすることに致しま…

Loading

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ